南九州
2019/04/03
【こちら日高支局です・古谷剛彦】JRA宮崎牧場で育成馬展示会 プラチナアリュールの17(牝、父フリオーソ)が一番時計
会は昨年に続き2度目の訪問だが、前日1日の夕方に到着した際はこの時期の南九州とは思えないほど寒く感じ、ジャンパーを持って行って正解だった。展示会当日も多少風が強かったこともあり、少し肌寒く感じる中、調教師や馬主の方々が熱心に育成馬をチェックしていた。宮崎育成牧場では22頭が調教を積んでいたが、すでに2019/04/03スポーツ報知詳しく見る
2018/08/26
元横浜外野手の下窪陽介さん 実家の「下窪勲製茶」営業担当として日本茶の良さを伝える日々
伝えたい。その思いでやってきました」東京都内のカフェで開口一番、こう話し始めたのが、元横浜(現DeNA)の外野手・下窪陽介さん(39)。現在、鹿児島県南九州市の実家が営む「下窪勲製茶」の営業担当として全国を飛び回っている。「主にデパートなどで自社製造のお茶を店頭販売しています。1か月の約半分は催事場2018/08/26東京スポーツ詳しく見る
2018/08/18
【桂春蝶の蝶々発止。】沖縄戦と特攻隊「命の意義」を問う創作落語
ろうとしたきっかけは、鹿児島県南九州市にある「知覧特攻平和会館」を訪ねたことでした。展示されている特攻隊員の方々の遺影や遺書、手紙を見たとき、反戦の誓いや平和の尊さとともに、私の心に「ある想い」があふれました。「私たちの生きる今日は、この方々が生きたかった1日ではないのか?」と。私は特攻で散華した方2018/08/18夕刊フジ詳しく見る
2018/05/16
松坂桃李はユーチューバー・すしらーめんりくがお気に入り
う松坂。お気に入りのユーチューバーは240万人の登録者数(16日現在)を誇る「すしらーめんりく」だとキッパリ。「すしらーめんりくさんのおばあちゃんどっきりシリーズが面白い!」と笑顔で話し「おばあちゃんの笑顔がステキで癒やされています」とニヤニヤが止まらなかった。「だれやめ」とは、南九州の方言で、一日2018/05/16デイリースポーツ詳しく見る
2017/08/31
鈴木亮平、相撲&食事で「西郷どん」になってきた
午後8時)の鹿児島県南九州市ロケに参加し会見を行った。西郷隆盛を演じており、「相撲シーンが多く、大学生と相撲の稽古をやり、たくさん食べていたら、こんな感じになりました」と一回り体が大きくなった。この日は「満足のいく外見になったかな」と手応えを口にした。イントネーションの難しい薩摩弁については「曲を覚2017/08/31日刊スポーツ詳しく見る