カレドニアンGC
2018/06/30
比嘉、通算12アンダーで国内ツアー初V「うれしい」/国内男子
貴(23)=フリー=が8バーディー、1ボギーの64で回り、通算12アンダー。2位に2打差をつけて国内ツアー初優勝を挙げた。通算10アンダーとした中里光之介(25)=東京ベイ舞浜ホテル、幡地隆寛(25)=カレドニアンGC=ら3人が2位に入った。宮里美香(28)=NTTぷらら=は通算7オーバーの138位カレドニアンGC 中里光之介 南秋田CC 国内ツアー 国内ツアー初V 国内男子男子ゴルフ下部ツアーAbemaTVツアー南秋田CCみちのくチャレンジ最終日 宮里美香 幡地隆寛 東京ベイ舞浜ホテル 比嘉 比嘉一貴 通算 NTTぷらら2018/06/30サンケイスポーツ詳しく見る
2018/03/25
さくらの男子ツアー参戦に塩見好輝「横峯さんの影響で注目してもらえる」
、幡地隆寛(24)=カレドニアンGC=、伊藤有志(23)=フリー=の東北福祉大出身トリオがトークショーを行い下部ツアーの「AbemaTVツアー」をPRした。同ツアーは今年から全12試合が従来の2日間から3日間大会となり、賞金総額も各試合1500万円以上に増えた。塩見は「3日間競技はより積み重ねた結果カレドニアンGC ゴルフフェア最終日 ツアー トークショー 下部ツアー 伊藤有志 国際スポーツ振興協会 塩見 幡地隆寛 日本ゴルフツアー機構 東北福祉大出身トリオ 横峯 男子ツアー参戦 試合 賞金総額 AbemaTVツアー2018/03/25スポーツ報知詳しく見る
2017/09/24
タイの24歳・サクサンシンが通算11アンダーで首位ターン
終日(24日、千葉・カレドニアンGC)タイの24歳・サクサンシンが通算11アンダー、首位でハーフターン。2位は今平周吾、片岡大育、高山忠洋、グリフィン(オーストラリア)の4人が1打差の10アンダーで続く。大堀裕次郎、金庚泰(韓国)、I・J・ジャン(韓国)が9アンダーの6位。小平智は2アンダー30位、オーバー カレドニアンGC サクサンシン タイ ハーフターン 今平周吾 大堀裕次郎 宮里優作 小平智 池田勇太 男子プロゴルフツアーアジアパシフィック・ダイヤモンドカップ最終日 通算 金庚泰 韓国 首位 首位ターン 高山忠洋2017/09/24スポーツ報知詳しく見るP・サクサンシン 通算11アンダーで単独首位 1打差2位タイに4人
24日千葉県横芝光町カレドニアンGC)男子ゴルフのアジアパシフィックオープン・ダイヤモンド・カップは24日、千葉県横芝光町のカレドニアンGCで最終ラウンドが行われている。最終組が9ホールを終了した時点で、P・サクサンシン(24=タイ)が通算11アンダーで単独首位に立っている。今平周吾(24=レオパレ2017/09/24スポーツニッポン詳しく見る
2017/09/22
高山忠洋 スコア伸ばして単独首位守る
フィックオープン・ダイヤモンド・カップは22日、千葉県横芝光町のカレドニアンGCで第2ラウンドが行われ、高山忠洋(39=スターツ)が5バーディー、ボギーなしの66で回り通算14アンダーに伸ばして単独首位を守った。6打差の2位に通算8アンダーの今平周吾(24=レオパレスリゾートグアム)ら3人が並んだ。2017/09/22スポーツニッポン詳しく見る
2017/09/21
高山忠洋 ツアー自己ベストスコアで5年ぶりに首位発進
プン・ダイヤモンド・カップは21日、千葉県横芝光町のカレドニアンGCで第1ラウンドが行われ、ツアー5勝の高山忠洋(39=スターツ)が自己最多の10バーディー(1ボギー)を奪い、ツアー自己ベストスコア62をマークして9アンダーでホールアウト。12年コカ・コーラ東海クラシック以来5年ぶりに首位発進した。2017/09/21スポーツニッポン詳しく見る高山忠洋、9アンダー単独首位
1日(21日、千葉・カレドニアンGC)競技が終了し、高山忠洋が9アンダーの62で回り、単独首位発進。2打差の2位に金庚泰(韓国)が7アンダー。ツアー未勝利の34歳・正岡竜二とタンカモルプラスート(タイ)が6アンダーの3位。小平智、宋永漢(韓国)、クルーガー(南アフリカ)の3人が5アンダーの5位。今平2017/09/21スポーツ報知詳しく見る