得点NBA西地区
2018/04/26
ロケッツが4勝1敗で西地区準決勝に進出 センターのカペラが26得点
NBA西地区1位のロケッツは25日、地元ヒューストンで8位のティンバーウルブスを122―104(前半55―59)で退けて4勝1敗。2年連続で1回戦を突破した。センターのクリント・カペラ(23)がチーム最多の26得点と15リバウンドを稼げば、ジェームズ・ハーデン(28)も24得点と12アシストをマーク2018/04/26スポーツニッポン詳しく見る
2018/04/24
ロケッツが1回戦突破に王手 第3Qだけで50点の猛攻 ハーデン36得点
NBA西地区1位のロケッツは23日、敵地ミネアポリスで8位のティンバーウルブスを119―100(前半50―49)で下して3勝1敗。第2Qにプレーオフのクオーター最多得点記録にあと「1」と迫る50点を集中して、2季連続のプレーオフ1回戦突破に王手をかけた。ジェームズ・ハーデン(28)は試合開始から7本2018/04/24スポーツニッポン詳しく見る
2018/04/16
サンダーがジャズに8点差で勝利 ジョージ36得点
NBA西地区4位のサンダーは地元オクラホマシティーで1回戦の初戦を迎え、5位ジャズに116―108(前半54―48)で勝って白星発進。昨オフにペイサーズから移籍してきたポール・ジョージ(27)が放った20本のフィールドゴール(FG)のうち13本を成功させ、36得点を稼いでチームを引っ張った。3点シュ2018/04/16スポーツニッポン詳しく見る
2017/12/15
ウォリアーズが主力3選手を欠きながらも8連勝 デュラント36得点
NBA西地区全体2位のウォリアーズは14日、地元オークランド(カリフォルニア州)でマーベリクスを112―97(前半48―48)で退けて8連勝。今季成績は23勝6敗となり、同首位で11連勝中のロケッツ(22勝4敗)とのゲーム差は0・5となった。右足首捻挫のステフィン・カリー(29)に加え、ドレイモンド2017/12/15スポーツニッポン詳しく見る