朝日杯FS組
2019/03/12
【スプリングS】朝日杯組が1番人気なら堅軸
・3・2・1〉で複勝率は実に90%。「軸」としての信頼度は相当高い。2番人気〈1・1・2・6〉、3番人気〈2・2・0・6〉と続く。ローテ別では朝日杯FS組の2勝、2着1回、3着3回が馬券圏内最多。ほかは共同通信杯組(1勝、2着3回)、きさらぎ賞組(1勝、2着1回、3着1回)が目立つ程度。朝日杯FSか2019/03/12東京スポーツ詳しく見る
2019/02/26
【弥生賞】過去10年で1勝馬の優勝例なし
・0・3〉で勝率60%なら上々とみるべきか。2番人気の〈2・2・2・4〉も悪くないが、3番人気は〈0・1・1・8〉と信頼度がガタッと落ちる。ローテ別では2勝、2着3回、3着3回の朝日杯FS組が圧倒的だが…。唯一の該当馬、朝日杯FSの2着馬クリノガウディーはスプリングSへ回る公算大。いずれにせよ、過去2019/02/26東京スポーツ詳しく見る
2018/03/13
【スプリングS】単勝1番人気の複勝率は90%
3・3・1〉で複勝率は実に90%。単勝系は別にして、複勝系の馬券の「軸」には無条件に据えられる。その反動と言うべきか、2番人気は〈1・1・2・6〉、3番人気も〈2・1・0・7〉とひと息。ローテ別では朝日杯FS組(1勝、2着1回、3着3回)、共同通信杯組(1勝、2着3回、3着1回)、きさらぎ賞組(2勝2018/03/13東京スポーツ詳しく見る
2018/02/27
【弥生賞】馬券圏内最多が朝日杯FS組なら迷わず2歳王者ダノンプレミアム
0・3〉で連対率70%なら合格点とすべきか。2番人気の〈3・1・2・4〉も悪くはないが、3番人気は〈0・1・1・8〉とガクッと信頼度が落ちる。ローテは多様なステップがあるが、馬券圏内最多は朝日杯FS組の1勝、2着3回、3着3回。勝ち馬の前走はすべて掲示板内。2、3着馬も前走掲示板外は2頭ずつしかいな2018/02/27東京スポーツ詳しく見る