バック採用
2019/06/08
MF南野「僕は大歓迎」3バック採用で2列目の定位置争い激化も
「キリンチャレンジ杯、日本-エルサルバドル」(9日、ひとめぼれスタジアム宮城)サッカー日本代表MF南野拓実(ザルツブルク)がポジション争いに意欲を燃やした。3バックを採用すれば2列目の人数が3人から2人に減少。森保体制の主軸を担ってきた南野、中島、堂安も安泰ではなくなる。「僕は大歓迎で、それが当たり2019/06/08デイリースポーツ詳しく見る
2019/06/05
森保J 93位の格下トリニダード・トバゴとスコアレスドロー 15戦目で初の3バック採用も…
◇国際親善試合日本0―0トリニダード・トバゴ(2019年6月5日豊田ス)サッカー日本代表は5日、愛知・豊田スタジアムで行われた国際親善試合でトリニダード・トバゴと対戦。0―0で引き分けに終わった。9日には宮城でエルサルバドルと対戦する。「令和」初の代表戦はFIFAランキング26位の日本に対し、93位サッカー日本代表 トリニダード・トバゴ バックシステム バック採用 代表戦 令和 国際親善試合 国際親善試合日本 日本 格下 格下トリニダード・トバゴ 森保ジャパン 森保J 豊田ス 豊田スタジアム FIFAランキング MF中島2019/06/05スポーツニッポン詳しく見る
2018/05/30
3バック採用も逆風 香川真司に「W杯メンバー外」の危機
西野監督率いる日本代表は27日で千葉県内での合宿を切り上げ、28日と29日は横浜市内の練習場でトレーニングメニューを消化。30日に壮行試合ガーナ戦(横浜・日産スタジアム)を迎える。そして31日午後4時に「W杯本大会メンバー23人」の記者発表が行われる。合宿メンバー26人から「3人」が外れるワケだが、エースナンバー サッカーダイジェスト編集長 トレーニングメニュー バック採用 六川亨 千葉県内 合宿 合宿メンバー 壮行試合ガーナ戦 大会メンバー 当落線上 日本代表 日産スタジアム 横浜 横浜市内 練習場 記者発表 逆風香川真司 MF香川 W杯 W杯メンバー外2018/05/30日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/05/25
西野監督、3バック採用も「それも考えてます」
サッカーの日本代表が親善試合ガーナ戦(30日・日産スタジアム)に向けた千葉県内での合宿は25日、5日目を迎えた。西野朗監督(63)は3バックについて「それも考えています」と明言。複数のシステム採用が考える中で、オプションの1つとして採用する可能性を示唆した。この日で26人全員が集結したが、コンディシ2018/05/25デイリースポーツ詳しく見る
2018/05/24
西野監督が3バック採用も!浦和で4バックも経験の槙野「サバイバル」
日本代表合宿(23日、千葉県内)W杯ロシア大会を前にしたガーナ戦(30日、日産ス)に向けて3日目の練習を行い、DF槙野智章(31)=浦和=ら4選手が合流した。W杯本番で世界の強豪に打ち勝つため、西野朗監督(63)が守備的な3バック布陣を採用する可能性が浮上。槙野は「どのポジションでもアピールしていく2018/05/24サンケイスポーツ詳しく見る