尾上丑之助
2019/05/04
尾上菊之助の長男・和史くん、七代目尾上丑之助を襲名!歌舞伎座で初舞台
27日まで)で七代目尾上丑之助を襲名し、初舞台を踏んだ。夜の部「絵本牛若丸」で牛若丸役の丑之助が、人間国宝の祖父、尾上菊五郎(76)と中村吉右衛門(74)とともに登場。劇中口上で、弁慶役の菊之助が「行く末は両祖父のような役者になりますよう、ご指導ご鞭撻(べんたつ)をお願い致します」と頭を下げると、丑2019/05/04サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/03
7代目尾上丑之助初舞台で牛若丸「ちょこざいな」
本牛若丸」で、七代目尾上丑之助(うしのすけ)を名乗り、初舞台を踏んだ。これまで本名での舞台経験はあるが、歌舞伎俳優として正式な第1歩を踏みだした。令和最初の歌舞伎俳優の誕生だ。牛若丸を演じた丑之助は、2人の祖父でともに人間国宝の尾上菊五郎(76)中村吉右衛門(74)と舞台中央のせりから登場した。弁慶2019/05/03日刊スポーツ詳しく見る七代目尾上丑之助が初舞台 團菊祭五月大歌舞伎で
27日まで)で七代目尾上丑之助を襲名し、初舞台を踏んだ。夜の部「絵本牛若丸」で牛若丸役の丑之助が、人間国宝の祖父、尾上菊五郎(76)と中村吉右衛門(74)とともに登場すると「音羽屋!!」の掛け声がわき起こった。劇中口上で、菊五郎が「先輩方のご指導を得まして立派な役者になってもらいたい」と切り出すと、2019/05/03サンケイスポーツ詳しく見る尾上菊之助の長男寺嶋和史君、丑之助名乗り初舞台
本牛若丸」で、七代目尾上丑之助を名乗り、初舞台を踏んだ。丑之助は、2人の祖母でともに人間国宝の尾上菊五郎(76)中村吉右衛門(74)、菊之助と舞台に立ち、立ち回りを見せ、見えを何度も決めた。菊五郎は「立派な役者になってもらいたい」と期待し、吉右衛門は「令和の丑之助の誕生でございます」とあいさつ。菊之2019/05/03日刊スポーツ詳しく見る「令和の丑之助誕生です」尾上菊之助の長男、堂々の初舞台 歌舞伎座で7代目襲名
した「團菊祭」(27日まで)の「絵本丑若丸」で7代目尾上丑之助を襲名し、初舞台を踏んだ。「丑之助」は音羽屋に代々続く、大事な名跡。令和で最初に歌舞伎デビューを飾った丑之助は牛若丸姿でりりしく登場。割れんばかりの拍手が響く中、口上で「どうぞ、よろしくお願いします」と堂々と第一声。菊五郎が「立派な歌舞伎2019/05/03スポーツ報知詳しく見る
2019/04/11
宮崎駿監督が祝幕、尾上菊之助長男和史君の初舞台
和史君(5)が7代目尾上丑之助を名乗り初舞台を踏むことを祝って、宮崎駿監督(78)が描いた絵が祝幕になる。11日、都内で菊之助、スタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサー(70)が会見し、デザインが発表された。和史君は、「團菊祭五月大歌舞伎」(5月3~27日、東京・歌舞伎座)の「絵本牛若丸」で初舞台を踏2019/04/11日刊スポーツ詳しく見る
2019/02/27
尾上丑之助襲名の5歳寺嶋和史「お父さんのように」
で、今年5月の7代目尾上丑之助初舞台の発表会見に出席した。和史君は「團菊祭五月大歌舞伎」(5月3~27日、東京・歌舞伎座)の「絵本牛若丸」で、丑之助として初舞台を踏む。和史君は「5月に尾上丑之助の名跡を7代目として襲名いたします。一生懸命頑張ります。どうぞよろしくお願いします」と大きな声であいさつ、2019/02/27日刊スポーツ詳しく見る
2019/02/03
寺嶋和史くん、5月の「團菊祭」で七代目尾上丑之助を名乗り初舞台
間国宝の中村吉右衛門(74)ら35人が登壇し、菊五郎の「追儺式を行います。ご協力をお願いします」を合図に豆をまいた。また菊五郎の長男、尾上菊之助(41)と吉右衛門の四女で妻の瓔子さんとの間に誕生した孫、寺嶋和史くん(5)が5月に同所で開催する「團菊祭」で七代目尾上丑之助(うしのすけ)を名乗り、初舞台2019/02/03サンケイスポーツ詳しく見る歌舞伎界のプリンス尾上菊之助の長男が5月に初舞台
「団菊祭」で、7代目尾上丑之助を名乗って初舞台を踏むことが2日、分かった。和史君の祖父2人は、ともに人間国宝の尾上菊五郎(76)と中村吉右衛門(74)。音羽屋と播磨屋のDNAを持つ歌舞伎界きってのプリンスが、新元号最初の歌舞伎を飾る。今月末から来月頭にも、演目を含めて発表する方向で調整が進んでいる。プリンス プリンス尾上菊之助 丑之助 中村吉右衛門 人間国宝 元号最初 和史 団菊祭 尾上丑之助 尾上菊五郎 歌舞伎 歌舞伎界 舞台 舞台歌舞伎俳優尾上菊之助 菊之助 菊五郎 長男 長男寺嶋和史 音羽屋 音羽屋ゆ2019/02/03日刊スポーツ詳しく見る