口裏合わせ
2018/04/11
ゴミ撤去費「根拠なし」認めた 財務省に残るは“解体”の道
局職員が森友側にゴミの撤去費について口裏合わせを求めていたと認めた問題。太田局長は「お詫び申し上げる」と頭を下げたが、よりによって財務省が民間業者にウソをつくよう積極的に働きかけていたなんて「犯罪行為」に等しい。業者に虚偽説明を依頼していたということは、裏を返せば財務省がゴミの撤去費用の積算根拠が「ゴミ ゴミ撤去費 参院決算委 口裏合わせ 国有地売却 太田充理財局長 太田局長 撤去費 撤去費用 根拠 森友側 森友学園 業者 民間業者 清美議員 犯罪行為 理財局職員 積算根拠 立憲民主 虚偽説明 財務省2018/04/11日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/02/03
7年間で12人… 早稲田大学は天下り役人の「巣窟」なのか
りあっせんに絡んで、口裏合わせにも応じていたことを認めた早稲田大学。組織ぐるみのあっせんで教授職へ天下っていた吉田大輔前高等教育局長だけでなく、毎年毎年、高級官僚を受け入れていることがわかった。内閣官房が公表している「国家公務員(管理職以上)の再就職状況」を精査すると「ワセダ、ワセダ……」の大合唱だ2017/02/03日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/01/27
実態に愕然!文科省天下り甘すぎる蜜 大学側と利害一致 年間1800万&退職金800万、年金支給まで繰り返し
授のケースでは、文科省が人事課の斡旋や在職中の求職活動といった違法行為を隠すため、口裏合わせの想定問答を作るなどその悪質性も指摘されている。キャリア官僚の多くは退官後、天下りを繰り返すと言われ、行く先々で多額の報酬、退職金を手にするケースが多い。その腹立たしい実態とは-。内閣府の再就職等監視委員会のキャリア官僚 ケース 人事課 利害一致 口裏合わせ 大学側 天下り 実態 就職等監視委員会 年金支給 悪質性 想定問答 文科省 文科省天下り 文部科学省 早大教授 早稲田大教授 求職活動 裏ハローワーク 退職金 違法行為 高等教育局長2017/01/27夕刊フジ詳しく見る