左肘炎症
2019/05/30
【ロッテ】野戦病院化…今度は松永が左肘炎症で離脱 田村、藤岡、角中に続き
ロッテ・松永昂大投手(31)が30日、「左肘の炎症」のため出場選手登録を抹消されることになった。29日の練習中に患部に違和感を感じたという。一夜明けて札幌市内の病院で診察を受けた。今季は勝利の方程式として主に7回に登板。ここまで19試合1勝2敗、8ホールド、防御率1・69の成績を残していた。左腕は「2019/05/30スポーツ報知詳しく見る
2017/05/15
和田、ブルペン40球
左肘炎症から復帰を目指す和田がブルペン入りした。変化球を交えて40球。「予定通りに投げられてよかった」と話すにとどめた。スライダー、カーブ、チェンジアップ、ツーシームと変化球は一通り投げたものの、現状では状態は上がっていない。実戦登板は、早くても今月下旬になる見通しだ。 =2017/05/15付 西2017/05/15西日本スポーツ詳しく見る
2017/05/10
和田本格投球練習へ
左肘炎症で戦列を離れている和田が、きょう10日、変化球を交えての本格的なブルペン投球を行う。9日に筑後の屋内練習場で行ったキャッチボールでは変化球もチェック。「(キャッチボールで受け手に)立ってもらって投げる分には、感覚も悪くない。明日は(捕手を)座らせて投げられれば。後退せずに前進しています」と表2017/05/10西日本スポーツ詳しく見る
2017/04/28
ホークス和田 9日ぶり投げた
左肘炎症でリハビリ中の和田が9日ぶりにキャッチボールを再開した。前日26日に関東地方の病院で再検査を受け、問題なしとの所見。20~30メートルの距離を約10分、山なりの軌道で投げた。「これぐらいなら何ともない。距離もまだ伸ばせる感じだった。徐々にやっていく」と回復ぶりを実感。戦列復帰の時期については2017/04/28西日本スポーツ詳しく見る
2017/04/21
ホークス和田「交流戦で戻れたら最高」 1週間後再検査「見切り発車にならないように」
左肘炎症と診断された和田毅投手(36)が20日、筑後のリハビリ組に合流した。合流初日はファーム施設でランニングや体幹強化などのメニューを消化。1軍復帰の時期については「交流戦ぐらいに戻れたら最高」と話し、早ければ5月30日からの交流戦期間中となる見通しを明かした。和田は19日に関東地方の病院で診察を2017/04/21西日本スポーツ詳しく見る
2017/04/19
ソフトバンク・和田が左肘炎症 最低でも1週間ノースロー
左肘痛で離脱しているソフトバンク・和田毅投手(36)が19日、関東地方の病院で検査を受け、左肘の炎症と診断された。最低でも1週間のノースローが決定。復帰まで1カ月以上はかかりそうだ。21日からの楽天3連戦(ヤフオクドーム)での復帰を目指して前日18日に投球練習を行ったが、途中で切り上げていた。2017/04/19サンケイスポーツ詳しく見る