国有地取引
2018/03/12
【森友問題】自殺職員めぐる政府と野党の攻防
校法人「森友学園」の国有地取引をめぐる“決裁文書改ざん疑惑”が風雲急を告げている。あれだけシラを切り続けてきた財務省が文書の改ざんを認めたことで、いよいよ政局に発展。野党は内閣総辞職を迫るが、政府は9日に国税庁長官を辞任した佐川宣寿・前理財局長(60)に責任を丸投げして逃げ切る算段だ。そんななか、鍵2018/03/12東京スポーツ詳しく見る
2018/03/10
財務省「文書書き換え疑惑」急展開 森友担当職員自殺遺書の中身
校法人「森友学園」の国有地取引をめぐる“決裁文書書き換え疑惑”が波紋を広げるなか、近畿財務局で当時国有地売却を担当していた男性職員Aさんが自殺していたことが9日、判明し、衝撃が広がった。その後、事態は急展開。同日夕には一連の疑惑のキーマンとされる佐川宣寿国税庁長官(60)が辞任を表明し、麻生太郎財務中身 中身学校法人 佐川宣寿国税庁長官 国有地取引 国有地売却 展開 文書書き換え疑惑 森友学園 森友担当職員自殺遺書 決裁文書書き換え疑惑 男性職員A 疑惑 緊急会見 衝撃 近畿財務局 遺書 麻生太郎財務相2018/03/10東京スポーツ詳しく見る
2018/03/08
森友書き換え疑惑、朝日新聞に立証責任求める声 「非常に曖昧」「証言以外の根拠あるのか」
森友学園との国有地取引に関する財務省の決裁文書「書き換え」疑惑では、大阪地検特捜部に原本を提出しているとして「すべての文書を直ちに確認できない」とした財務省側の姿勢が批判を浴びている。加えて、朝日新聞の報道内容についても、臆測や疑念を呼んでいる。朝日新聞は2日朝刊の1面トップで、「森友文書書き換えの2018/03/08夕刊フジ詳しく見る