交流GIII東京スプリント
2019/04/10
【東京スプリント】藤田菜七子2着惜敗 女性初の重賞制覇ならず
大井競馬場で行われた交流GIII東京スプリント(ダート1200メートル)は直線入り口で先頭に並びかけたキタサンミカヅキ(牡9=船橋・佐藤賢)がそのまま押し切った。勝ち時計1分11秒6(不良)。藤田菜七子騎乗のJRAコパノキッキング(せん4=村山)は1馬身差の2着。国内女性騎手初のダートグレード制覇は2019/04/10東京スポーツ詳しく見る
2019/04/08
【東京スプリント】菜七子 ダート千二4戦無敗のコパノキッキングで重賞初V決める!
菜七子が新時代の扉を開ける――。10日に大井競馬場で行われる交流GIII東京スプリント(ダート1200メートル)でJRA唯一の女性ジョッキー・藤田菜七子(21=美浦・根本厩舎)が重賞初制覇に挑む。パートナーは2月のフェブラリーSでGI初騎乗となった3枠6番のコパノキッキング。重賞2勝の実績から1番人2019/04/08東京スポーツ詳しく見る
2018/04/18
【東京スプリント】6番人気グレイスフルリープ 鮮やかな逃げ切り勝ちで交流重賞3勝目
ート短距離王決定戦、交流GIII東京スプリント(1200メートル)は武豊騎乗の6番人気JRAグレイスフルリープ(牡8・橋口)が鮮やかに逃げ切って交流重賞3勝目を飾った。勝ち時計は1分11秒8(不良)。2着は4番人気キタサンミカヅキ(牡8・佐藤賢=船橋)、3着は3番人気のネロ(牡7・森)。1番人気のブダート短距離王決定戦 ブルドッグボス 久智 交流重賞 交流GIII東京スプリント 人気 人気キタサンミカヅキ 人気グレイスフルリープ 人気JRAグレイスフルリープ 佐藤賢 勝ち 勝ち時計 大井競馬場 東京 東京スプリント 武豊騎乗 JBCスプリント王者ニシケンモノノフ2018/04/18東京スポーツ詳しく見る