東洋太平洋ライト級
2018/12/09
中谷正義、東洋太平洋ライト級王座V11。来年こそ世界初挑戦へ
◇プロボクシング▽東洋太平洋ライト級(61・2キロ以下)タイトルマッチ12回戦〇中谷正義(TKO4回1分43秒)ハリケーン風太●(9日・エディオンアリーナ大阪第2競技場)東洋太平洋ライト級タイトル戦が行われ、王者・中谷正義(29)=井岡=が4回TKOで、同級5位・ハリケーン風太(31)=カシミ=を下エディオンアリーナ大阪 カシミ ハリケーン風太 プロボクシング 世界 中谷 中谷正義 挑戦 東洋太平洋ライト級 東洋太平洋ライト級タイトル戦 東洋太平洋ライト級王座V 競技場 通算成績 風太 KO TKO2018/12/09スポーツ報知詳しく見る
2017/07/06
【競輪】ボクシング元東洋太平洋2位の鮫島康治が1着デビュー
山)元プロボクサーで東洋太平洋ライト級で2位まで上り詰めた異色の経歴を持つ鮫島康治(35)=大阪・111期・A3=が、和歌山の初日3Rチャレンジ予選でデビュー。打鐘4角からのまくりで快勝。競輪学校では1着がなかったが、プロ初戦でいきなり白星を挙げた。「もっと緊張するかなと思ったけど、思ったより落ち着2017/07/06デイリースポーツ詳しく見る
2016/11/11
【BOX】中谷正義、6度目の防衛に成功!
◆プロボクシング▽東洋太平洋ライト級(61・2キロ以下)タイトルマッチ12回戦〇中谷正義(TKO7回1分35秒)アラン・タナダ●(11日、神戸市立中央体育館)日本初の東洋太平洋4大タイトルマッチが行われ、ライト級王者の中谷正義(27)=井岡=が、同級15位アラン・タナダ(25)=フィリピン=をTKO2016/11/11スポーツ報知詳しく見る
2016/05/12
内藤律樹が再起戦飾る カシアス内藤の息子
座から陥落した内藤律樹(24)=E&Jカシアス=が1階級上のライト級で、東洋太平洋ライト級3位のチャイヨン・シットサイトーン(35)をフルマークの判定で下し、再起戦を飾った。立ち上がりからスピードとテクニックで圧倒。鋭いジャブから左ストレートを上下に打ち込み、完全にペースを握った。尾川戦の反省から「カシアス内藤 フルマーク ボクシングライト級 ライト級 内藤律樹 再起戦 初回ダウン 判定 尾川堅一 尾川戦 左ストレート 後楽園ホール 日本スーパーフェザー級王座 東洋太平洋ライト級 負傷判定負け Jカシアス2016/05/12デイリースポーツ詳しく見る