球場到着
2018/02/26
【球界ここだけの話(1193)】阪神キャンプの濃密な朝練に金本改革を垣間見た
を乗せたチームバスの球場到着の時刻がいつもより、遅いときがあった。交通渋滞かと思い、球団広報に確認すると、理由は違った。「朝練」の影響というのだ。今キャンプのチーム宿舎に隣接する施設での若手勢の「朝練」は午前8時過ぎから始まっている。これは従来通りだが、その中身がパワーアップ。ティー打撃組の打ち込み2018/02/26サンケイスポーツ詳しく見る
2017/02/05
リハビリ中の阪神・糸井、265スイングで回復アピール
イングを更新し、回復ぶりをアピールした。現在は右膝関節炎によるリハビリ中だが、キャッチボール間は最長50メートルに伸びるなど患部の経過は良好な模様。球場到着前には恒例となっているプール施設でのトレーニングで体を動かした。ティー打撃終わりには中村豊外野守備走塁コーチと約25分間話し込むなど、新たな環境2017/02/05スポーツニッポン詳しく見る
2017/02/04
糸井、今キャンプ最多253スイング サイン会でファンと交流も
が4日、宜野座ドームでのティー打撃で今キャンプ最多の253スイング。この日は球場到着前にプール施設でトレーニングを行い、「サウナも入ってきた」と笑顔を見せた。今キャンプ初めての土日で、ランチ前には福留、鳥谷、新外国人のキャンベルとサイン会に出席。約200人のファンにサイン色紙を渡し、交流を楽しんだ。2017/02/04スポーツニッポン詳しく見る
2016/07/25
5年ぶり遊撃!阪神・大和『8番・遊撃』でスタメン入り「緊張?しますよ」
前回2011年10月24日の広島戦(マツダ)で鳥谷がスタメン落ちして以来。球場到着後に起用を告げられたが「緊張?しますよ。(以前から)練習していましたし、言われたところでやるだけです」と見事に適応。4-5の四回二死満塁では三遊間のゴロを逆シングルでつかみ、二塁を封殺してピンチを脱した。守備機会は1度2016/07/25サンケイスポーツ詳しく見る
2016/05/14
金本監督「納得いかない」NPB説明も コリジョン騒動は収束せず
戦でのコリジョンルール適用への意見書に対する説明を受けた。ただ、納得したわけではなく、改めて再回答を要求。両者の見解は平行線のまま終わった。球場到着後、高野本部長、谷本常務、高代ヘッドコーチ、矢野作戦兼バッテリーコーチらと共に約50分間、説明を受けた。「捕手は走路に入らなくても捕球できたという判断だコリジョンルール適用 コリジョン騒動 友寄審判長 巨人戦 平行線 意見書 杵渕和秀統括 球場到着 矢野作戦 説明 谷本常務 金本監督 金本知憲監督 高代ヘッドコーチ 高野本部長 DeNA戦 NPB説明2016/05/14デイリースポーツ詳しく見る