野々村直通
2019/01/18
開星元監督・野々村氏、大バッシング発言の真相明かした 問題の服装は「地味なの着ていったんだよ」
開星高校の元監督・野々村直通氏(67)が18日放送のTBS系「爆報!THEフライデー」(金曜・後7時)に出演。甲子園での発言で大バッシングを受けた時の真相を明かした。2010年のセンバツ高校野球1回戦で、野々村氏が監督を務めていた開星高校が21世紀枠で出場した相手校に敗戦。敗れたことに腹を立て「腹を2019/01/18スポーツ報知詳しく見る
2018/07/14
阪神・糸原、軽快守備!/球宴
で無安打も、三塁守備では軽快に打球をさばいた。「すごく楽しかったです」。試合前にはテレビ番組を通じて恩師の開星高元監督、野々村直通氏(66)から「手考足思」(手で考え足で思うという意味)というメッセージが書かれた直筆サイン色紙をプレゼントされる一幕も。地元関西とあり、大歓声で迎えられたが「最高はヒッ2018/07/14サンケイスポーツ詳しく見る
2017/09/21
本当にいいの?来春センバツからタイブレーク導入 怒り心頭の野々村直通氏「中途半端にやめさせたら選手は一生後悔する」
日本高野連は19日、甲子園大会にタイブレーク制を導入することを決めた。来春の第90回記念選抜高校野球大会から実施される。延長13回から試合が決着するまで行う予定で、アウトカウントや走者の設定は今後協議する。数々のドラマが生まれた甲子園の延長戦は、大きく様変わりすることになり、物議を醸しそうだ。タイブ2017/09/21夕刊フジ詳しく見る
2017/08/10
開星・山内弘和監督に聞いた “請負監督”の実態と待遇
星(島根)といえば、野々村直通前監督を思い出す向きも多いだろう。2010年のセンバツ大会で21世紀枠校に敗戦して「末代までの恥。切腹して死にたい」と発言、物議を醸した。その野々村前監督の教え子で、現在、チームの指揮を執る山内弘和監督(41)は学校職員。いわゆる「請負監督」にその実態や待遇を聞いた。■2017/08/10日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/03/19
「切腹-」から7年 開星の星は鉄人監督の肝いりに
る。本拠を球児に明け渡した阪神は関東遠征のオープン戦で最終調整を行う。虎戦士のセンバツを振り返ってみると、各々にドラマがある。ここ10年なら個人的に衝撃を受けたのは2010年の82回大会。島根開星が初戦で21世紀枠の向陽に敗れ、監督の野々村直通が「末代までの恥。切腹して死にたい」と発言したあの事件を2017/03/19デイリースポーツ詳しく見る
2016/12/20
日大東北高相撲部、ノコギリなど道具使用の体罰 “容認派”野々村直通氏も激怒「私刑だ」
教諭で野球部を甲子園に導いた経験もある教育評論家の野々村直通氏は、体罰容認論者としても知られるが、今回の一件については「教育ではない。一種の『私刑』だ」と憤る。顧問の20代の教員は、部活の稽古後、入浴のため裸になった1年の男子生徒を木製のデッキブラシで殴り、けがをさせた。別の日には同じ生徒の顔を平手2016/12/20夕刊フジ詳しく見る
2016/10/23
“甲子園やくざ監督”と青学陸上部・原晋監督との意外な仲
開星高野球部元監督の野々村直通氏(64)。10年センバツで21世紀枠出場校に負けて「末代までの恥」「腹を切って死にたい」と話して物議をかもし、翌日の謝罪会見にド派手な服装で現れて騒ぎを大きくした。この2人には「弱小チームを強くして全国で勝負した」「旧態依然とした組織を良くするために声を上げた」「何を2016/10/23日刊ゲンダイ詳しく見る