JFL昇格
2019/04/14
元Jリーガー大量補強のFCティアモ枚方、開幕戦で逆転勝利! 決勝点は元鹿島のMF野沢
経験者を大量補強し、JFL昇格を目指す関西1部リーグのFCティアモ枚方が14日、開幕戦のアルテリーヴォ和歌山戦で3―2と逆転勝利を飾った。元鹿島のMF野沢、元神戸のMF田中らが先発した中、後半3分までに2点のリードを奪われる苦しい展開。しかし後半12分にFW山浦、同14分にオウンゴールで同点に追いつ2019/04/14スポーツ報知詳しく見る
2019/02/02
元横浜Fの薩川了洋氏が関西1部クラブ監督に就任「クラブ消滅の危機があったと聞き、縁を感じた」
就任すると発表した。現役時代にJリーグの横浜F、柏でプレーした薩川氏は監督として当時北信越リーグだった長野(現J3)をJFL昇格に導いた実績があり、JFL時代の琉球(現J2)、J3相模原などでも監督を務めた。薩川氏はクラブを通じてコメントを発表。「私自身、選手時代に在籍した横浜フリューゲルスでチームクラブ消滅 クラブ監督 グラブ バンディオンセ加古川 北信越リーグ 横浜フリューゲルス 横浜F 現役時代 監督 薩川 薩川了洋 選手時代 関西 関西サッカーリーグ Jリーグ Jリーグ入り JFL奈良クラブ JFL昇格 JFL時代2019/02/02スポーツニッポン詳しく見る
2017/11/09
FW久野純弥が現役引退 07年に常葉橘から甲府入り
と発表した。静岡県出身の久野は常葉橘高から2007年に甲府入りし、10年に当時東北1部だった福島入り。チームのJFL昇格、J3昇格を経験した後、15年からホンダFCへ期限付き移籍していた。リーグ戦の通算成績はJ1が6試合1得点、J2が17試合3得点、J3が29試合4得点、JFLが74試合10得点。久2017/11/09スポーツニッポン詳しく見る
2016/12/13
磐田MF上村岬、JFL昇格のFC今治へ完全移籍
村岬(25)が来季のJFL昇格が決まった今治へ完全移籍することが決定したと発表した。三重県出身の上村は磐田U―18、筑波大を経て2014年に磐田入り。J2リーグ戦通算成績は1試合0得点で、今季は四国リーグ12試合に出場して5得点だった。上村はクラブを通じ、「ユースからお世話になってきたジュビロを離れ2016/12/13スポーツニッポン詳しく見る