磐田入り
2018/12/27
J2横浜FCにMF松浦拓弥が完全移籍 10年前の入れ替え戦で2試合3得点、J1残留決める
名高から2007年に磐田入り。2年目の08年に磐田が仙台と対戦したJ1・J2入れ替え戦で2試合3得点と活躍してチームをJ1残留へと導いた。11年には当時J1だった福岡へ期限付き移籍したが、翌12年から磐田に復帰。リーグ戦の通算成績はJ1が198試合16得点、J2が45試合5得点。今季はJ1で31試合2018/12/27スポーツニッポン詳しく見る
2018/01/12
DF上本大海が現役引退 磐田、大分、C大阪などで17年プレー
実高から2001年に磐田入り。その後、大分、C大阪、仙台、長崎を経て昨季から故郷・鹿児島でプレーしていた。リーグ戦の通算成績はJ1が230試合4得点、J2が5試合0得点。昨季はJ3で22試合1得点だった。上本はクラブを通じ、「この度17年間というサッカー人生に終止符をうつことを決断しました」と引退を2018/01/12スポーツニッポン詳しく見る
2017/12/14
磐田 MF田中裕人がJ2愛媛へ完全移籍「お世話になりました」
阪ユース、関西大を経て2013年に磐田入り。16年はJ2長崎へ期限付き移籍し、今季から愛媛へ期限付き移籍していた。リーグ戦の通算成績はJ1が7試合1得点、J2が78試合0得点。今季はJ2リーグ戦で22試合0得点だった。田中は磐田を通じて「2013年から2015年にプレーした田中裕人です。この度、愛媛2017/12/14スポーツニッポン詳しく見る
2017/11/24
【新潟】MF成岡と契約更新せず…今季は12試合に出場
ら新潟に加入。5シーズンプレーした。2017/11/24スポーツ報知詳しく見る
2017/07/12
筑波大・中野が2ゴール 地面すれすれダイビングヘッド決めた
ント・キリングをした。後半24分に左サイドから西沢がクロスを上げると磐田入りが内定している中野が戻りながらヘディングで先制、10分後には右からのクロスを地面すれすれのダイビングヘッドで決めた。「1点目はその前に同じ形があったので、次はと思っていた。2点目は足でと思ったが、ふかすといけないので頭で行っ2017/07/12スポーツニッポン詳しく見る
2017/06/21
筑波大、J1仙台にジャイアントキリング!磐田内定のFW中野が同点弾
を進めた。1―2の後半20分にFW中野誠也が同点ヘッド。現在、関東大学リーグ1部最多8得点を挙げ、J1磐田入りが内定しているエースが試合を振り出しに戻した。すると28分、MF三笘薫がこの日2点目となる決勝の右足弾。「喜びが爆発しましたね」と笑顔を見せた。昨年のインカレを制し、関東大学リーグで首位を走2017/06/21スポーツ報知詳しく見る
2016/12/13
磐田MF上村岬、JFL昇格のFC今治へ完全移籍
した。三重県出身の上村は磐田U―18、筑波大を経て2014年に磐田入り。J2リーグ戦通算成績は1試合0得点で、今季は四国リーグ12試合に出場して5得点だった。上村はクラブを通じ、「ユースからお世話になってきたジュビロを離れることはとても残念ですが、もう一度ヤマハスタジアムのピッチに立ちたいです!成長2016/12/13スポーツニッポン詳しく見る
2016/11/03
磐田MF岡田隆が現役引退「とても幸せだったなと」
大を経て2007年に磐田入り。12年から当時J2だった福岡へ期限付き移籍し、14年に磐田へ復帰していた。リーグ戦の通算成績はJ1が31試合1得点、J2が73試合0得点。今季はJ1リーグ戦出場がなかった。岡田はクラブを通じて「今シーズン限りで、現役引退することを決断しました。今までどんな時も温かく見守2016/11/03スポーツニッポン詳しく見る
2016/10/14
J1磐田入りの東福岡MF藤川虎太朗 大先輩の長友追う!五輪から海外へ
J1磐田への来季入団が内定した東福岡高のMF藤川虎太朗、J1G大阪に入るMF高江麗央、J1鹿島入りが決まったDF小田逸稀(いずれも3年)が12日、福岡市内の同校で記者会見し、抱負を述べた。昨年の全国総体得点王の藤川は2020年東京五輪優勝と将来の海外でのプレーを目標に掲げた。08年北京五輪での活躍を五輪 先輩 入団内定会見 全国総体得点王 北京五輪 来季入団 東京 東京五輪優勝 東福岡高 東福岡MF藤川虎太朗 海外 海外移籍 目標 磐田 磐田入り 福岡市内 藤川 長友佑 鹿島入り MF藤川虎太朗 MF高江麗央2016/10/14デイリースポーツ詳しく見る