プレーJ
2018/03/15
DF天野貴史が現役引退 横浜、J2千葉、J3長野でプレー
J3長野は15日、昨季限りで退団したDF天野貴史(31)が現役を引退すると発表した。神奈川県出身の天野はかつてJ1横浜、J2千葉でもプレー。リーグ戦の通算成績はJ1が45試合4得点、J2が7試合0得点、J3が37試合1得点。昨季はJ3で20試合1得点に終わり、シーズン後に契約満了で退団していた。天野2018/03/15スポーツニッポン詳しく見る
2018/01/12
DF上本大海が現役引退 磐田、大分、C大阪などで17年プレー
J3鹿児島は12日、DF上本大海(35)が昨季限りで現役を引退すると発表した。鹿児島県指宿市出身の上本は、鹿児島実高から2001年に磐田入り。その後、大分、C大阪、仙台、長崎を経て昨季から故郷・鹿児島でプレーしていた。リーグ戦の通算成績はJ1が230試合4得点、J2が5試合0得点。昨季はJ3で22試2018/01/12スポーツニッポン詳しく見る
2017/03/08
【甲府】ドゥドゥ&エデル・リマが主力組でもプレー
J1甲府は8日、浦和戦(10日、埼玉)へ向け、山梨県内で紅白戦形式の練習などを行った。昨年11月にブラジルで左膝の手術を受けた背番号10のFWドゥドゥ(26)と、開幕前の静岡での1次合宿で腰を痛めたDFエデル・リマ(31)のブラジル人2選手も途中から主力組でもプレー。開幕からここまで2試合はベンチ外エデル・リマ ドゥドゥ フルメニュー ブラジル ブラジル人 プレー プレーJ ベンチ入り ベンチ外 主力組 可能性 吉田達磨監督 山梨県内 左膝 浦和戦 甲府 紅白戦形式 開幕 DFエデル・リマ FWドゥドゥ2017/03/08スポーツ報知詳しく見る
2017/01/05
原川、サガン鳥栖に期限付き移籍 リオ五輪代表 昨季川崎でプレー
J1サガン鳥栖は4日、J1川崎からMF原川力(23)が期限付き移籍で加入すると発表した。期間は来年1月末まで。昨年はU-23(23歳以下)日本代表としてリオデジャネイロ五輪に1試合出場し、川崎ではリーグ戦4試合に出場した。クラブを通じて「チャンスを与えてくれたサガン鳥栖の勝利のために全力でプレーした2017/01/05西日本スポーツ詳しく見るJ2岡山 J1昇格清水から五輪代表GK櫛引がレンタル加入 昨季は鹿島でプレー
J2岡山は5日、J1に昇格した清水からリオデジャネイロ五輪代表GK櫛引政敏(23)が期限付き移籍で加入すると発表した。移籍期間は2017年2月1日から2018年1月31日まで。青森県出身の櫛引は、青森山田高から2011年に清水入り。昨季はJ1鹿島へ期限付き移籍していた。リーグ戦通算でJ1に59試合、ファジアーノ岡山 プレーJ リオデジャネイロ五輪代表GK櫛引政敏 リーグ戦通算 レンタル加入 五輪代表GK櫛引 岡山 昇格 昇格清水 昨季 期限付き移籍 櫛引 清水 清水入り 移籍期間 青森 青森山田高 鹿島2017/01/05スポーツニッポン詳しく見る
2016/12/29
GK金永基が現役引退 湘南、福岡、長野でプレー
J3長野は29日、GK金永基(キム・ヨンギ、31)が今季限りで現役を引退すると発表した。兵庫県出身の金は神戸朝鮮高、桃山学院大を経て2007年に当時J2だった湘南入り。その後、大分、福岡を経て14年から長野でプレーしていた。リーグ戦通算でJ2は94試合、J3は1試合に出場しているが、今季は出場なく、2016/12/29スポーツニッポン詳しく見る
2016/12/28
甲府 J2山口からMF島川が完全移籍 今季途中からJ3栃木でプレー
J1甲府は28日、J2山口からMF島川俊郎(26)が完全移籍で加入すると発表した。千葉県出身の島川は、柏U-18から2009年にJ1仙台入り。12年にJ2東京Vへ期限付き移籍したが、同年7月にJ3秋田へ期限付き移籍。13年には仙台へ復帰したが、同年6月からJ3秋田へ再び期限付き移籍し、14年には秋田2016/12/28スポーツニッポン詳しく見る
2016/12/02
【長野】FW近藤と契約せず…Jリーグ7クラブでプレー
J3の長野は2日、FW近藤祐介(31)と契約を満了し、来季の契約を更新しないと発表した。今季はJ3相模原に期限付き移籍していた。今季は長野でJ3リーグ6試合、相模原で10試合に出場した。近藤は流通経大柏高を卒業後、F東京、神戸、札幌、栃木、北九州、長野、相模原の7チームでプレー。「1年間、あたたかい2016/12/02スポーツ報知詳しく見る
2016/11/27
J2松本 34歳DF鉄戸が引退 地域LからJ1まで4カテゴリーでプレー
J2松本は27日、DF鉄戸裕史(34)が今季限りで現役を引退すると発表した。鉄戸は2009年6月に当時北信越リーグ1部だった松本へ加入。地域リーグ、JFL、J2、J1と4つのカテゴリーを経験した。リーグ戦の通算成績はJ1が5試合0得点、J2が130試合5得点、JFLが58試合3得点、北信越1部が4試2016/11/27スポーツニッポン詳しく見る
2016/07/05
J2讃岐 釜山からMF渡辺大剛を完全移籍で獲得 昨季まで大宮でプレー
J2讃岐は5日、韓国Kリーグ・チャレンジ(2部)の釜山アイパークからMF渡辺大剛(31)が完全移籍で加入すると発表した。渡辺は昨季までJ2大宮(現J1)でプレー。半年でのJ復帰となる。背番号は5に決まった。長崎県出身の渡辺は1984年12月3日生まれの31歳で、身長1メートル71、体重62キロ。国見2016/07/05スポーツニッポン詳しく見る