ラストコンサート
2019/03/07
日向坂46 改名後初コンサートで1万2000人魅了「一緒に坂を上がって」
カウントダウンライブ!!」を行った。改名はメンバーにもサプライズで行われたため、この日は2部構成として、前半は「ひらがなけやき」のラストコンサート、後半は「日向坂46」の初コンサートという形に。キャプテンの佐々木久美(23)は「ちゃんと『ひらがなけやき』として、皆さんにごあいさつができてなかった。『2019/03/07デイリースポーツ詳しく見る
2018/12/16
飯窪春菜がラストステージ「我がモーニング娘人生に一片の悔いなし!」
された秋ツアー「モーニング娘。’18コンサートツアー秋~GETSET、GO!~ファイナル飯窪春菜卒業スペシャル」をもって卒業した。飯窪のラストコンサートは10月24日発売の新曲「自由な国だから」でスタート。最初のMCでは「ついにこの日がやってきたわけですが、みなさんの熱気がすごい!」と大入り1万人の2018/12/16東京スポーツ詳しく見る
2018/09/15
元アムラー押切もえ「1年前から気持ちを整理しようとしていたけど…」
40)が15日沖縄でラストコンサートを行い、16日に引退。かつて細まゆをまねてアムラーだったという押切は「朝からファイナルツアーのDVDを見て、1人で涙していた。10代のころから応援していて、コンサートにも行かせていただいた。1年前から気持ちを整理しようとしていたけど、思いは募るばかりです」と惜しん2018/09/15サンケイスポーツ詳しく見る
2018/08/30
NMB沖田彩華「強くなれた」故郷広島に涙の別れ
(がいせん)出演し、ラストコンサートを行った。冒頭からアンコールまで何度も繰り返された「あーぽん」コール。沖田は開演間もない3曲目、「北川謙二」のパフォーマンス中に、早くも2階席へ駆け上がり、ファンと触れ合った。ユニットコーナーでは、副キャプテンを務めた現在のB2、以前のMでも後輩だった植村梓(192018/08/30日刊スポーツ詳しく見る
2018/03/31
YOSHIKI 解散コンサートで「Toshlをぶん殴るつもりだった」
を発端にしたバンド解散とラストコンサートについて語った。1997年、Toshlの洗脳騒動(脱退)を発端に、XJAPANが分裂状態となったことからYOSHIKIは解散を発表。同年12月31日に行った解散コンサートは洗脳状態にあったToshlと打ち合わせをしなかったという。また「Toshlがステージで何2018/03/31東京スポーツ詳しく見る
2017/09/16
アップアップガールズ(仮)16日に2人卒業 仙石「最後の戦い」
綾乃(22)の卒業前ラストコンサートを東京・青海のZeppTokyoで行った。仙石の「最後の戦いです」の号令で幕を開け17曲を披露。佐藤は「7人がひとりひとり、素晴らしい新たなスタートラインに立てるよう応援お願いします」と語りかけた。2人は16日、東京・秋葉原でのイベント終了をもって卒業。グループは2017/09/16スポーツニッポン詳しく見る
2017/08/28
“ももちYOU”が名言残す「アイドルは探すものじゃなくて、向こうからやってくるもの」
永桃子さん(25)のラストコンサートを見るため来日したノルウェー人「YOU」に密着。アイドルファンの核心に迫る名言が誕生した。日本を訪れた外国人に密着して、改めて日本を知る同番組。「おとももち」のトミーさんは7年前に偶然MVを発見してファンになったという。明るくエネルギッシュな姿を見て、暗い性格から2017/08/28スポーツ報知詳しく見る
2017/06/12
指原&柏木が℃―uteラストコンサート来場「感動しました」「ずっと憧れの存在」
ープ「℃―ute」のラストコンサートを訪れたことを、それぞれ自身のツイッターで報告した。指原は「今日は℃―uteさんの解散コンサートにおじゃましました」と報告すると「本当に素敵な空間で、メンバーの皆さんとファンの皆さんの絆を感じる時間でした。言葉では言い表せないくらい感動しました」と感想を吐露。最後2017/06/12東京スポーツ詳しく見る指原&柏木が℃―uteラストコンサート来場「感動しました」「ずっと憧れの存在」
ープ「℃―ute」のラストコンサートを訪れたことを、それぞれ自身のツイッターで報告した。指原は「今日は℃―uteさんの解散コンサートにおじゃましました」と報告すると「本当に素敵な空間で、メンバーの皆さんとファンの皆さんの絆を感じる時間でした。言葉では言い表せないくらい感動しました」と感想を吐露。最後2017/06/12東京スポーツ詳しく見る「℃―ute」圧巻のラストコンサート ゲスト・道重「アイドルを超えた」と絶賛
)が12日、さいたまスーパーアリーナで解散コンサート「℃―uteラストコンサート~Thankyouteam℃―ute~」を開催。2万人の観客を前に、5人はグループ史上最高のパフォーマンスでアイドル人生を締めくくった。℃―uteが最後に目指した舞台、さいたまスーパーアリーナは、かつて5人が1stインデ℃―ute さいたまスーパーアリーナ アイドル アイドルグループ「℃―ute アイドル人生 グループ史上最高 ラストコンサート 中島早貴 岡井千聖 矢島舞美 絶賛ハロー 萩原舞 解散コンサート「℃―uteラストコンサート 鈴木愛理 Thankyouteam℃―ute stイン2017/06/12東京スポーツ詳しく見る℃-ute 号泣ラストコンサート ファンに「愛してるよー」
まスーパーアリーナでラストコンサートを開催し、12年の活動に終止符を打った。5人はアンコールを含む35曲を披露。ラストは号泣で別れを告げた。アンコールの最後にはアカペラで「たどり着いた女戦士」を熱唱。集まった2万人のファンに生声で「愛してるよーteam℃-ute(ファンの愛称)」と絶叫し、目いっぱい2017/06/12デイリースポーツ詳しく見る
2017/01/21
℃-ute 6・12解散コンサートで女子レス仕込み「最強魂」見せる!
スポーツ新聞社制定「2016年度プロレス大賞」授賞式内の「レスリング特別表彰」に特別ゲストとして登場し、花を添えた。世界最強を誇る日本女子レスリングのように、アイドル界の“最強パフォーマンスグループ”と評される℃―uteは、6月12日に「さいたまスーパーアリーナ」でのラストコンサートで解散する。5人℃―ute ℃−ute さいたまスーパーアリーナ アイドルグループ「℃―ute アイドル界 プロレス大賞 ラストコンサート レスリング特別表彰 世界最強 中島早貴 女子レス仕込み 岡井千聖 授賞式 日本女子レスリング 最強パフォーマンスグループ 最強魂 東京スポーツ新聞社制定 特別ゲスト 矢島舞美 萩原舞 解散コンサート 鈴木愛理2017/01/21東京スポーツ詳しく見る
2016/12/26
キャンディーズ普通の女の子に…/人気グループ解散
NHK紅白歌合戦の出場辞退も発表しており、事実上グループとしての最後の姿となる。<主な人気アイドルグループの解散>▼キャンディーズ78年4月、東京・後楽園球場に5万5000人を集め、ラストコンサート。前年7月の解散発表の場で伊藤蘭の「普通の女の子に戻りたい」は流行語に。▼ピンクレディー81年3月、後グループ グループ唯一 ピンクレディー フジテレビ系 ラストコンサート レギュラー番組 人気アイドルグループ 人気グループ解散 伊藤蘭 出場辞退 女の子 後楽園球場 流行語 解散 解散発表 NHK紅白歌合戦 SMAP2016/12/26日刊スポーツ詳しく見る
2016/07/11
HKT穴井千尋、涙の芸能界引退「すべてが宝物」
のHKT48発足以来、5年間もキャプテンとしてグループと仲間を引っ張ってきた。仲間のお手本となる真摯(しんし)な行動と、小さなドジを連発する姿で、メンバーやファンから「ポンコツキャップ」と愛された。家族も見守るラストコンサートでは、同じ1期生の松岡菜摘、本村碧唯と「心の端のソファー」を、親友の兒玉遥2016/07/11日刊スポーツ詳しく見る
2016/06/02
氷室京介ラストLIVE 布袋寅泰見ていた「心震え、感動した」
が氷室京介(55)のラストコンサート(先月23日、東京ドーム)を見に行っていたことを1日、自身のブログで明かした。「Respect」のタイトルで「耳の不調と戦いながら、35曲をフルパワーで歌いきったボーカリスト魂、最後まで貫かれたストイックな美学に心震え、感動しました」と心打たれた様子。氷室がライブ2016/06/02スポーツニッポン詳しく見る