ソフトB島袋
2018/11/21
ソフトB島袋「春先に支配下を」
4年目の今季から育成契約となっていた島袋が、20万円減の730万円で来季の契約を更改した。今季は2軍で6試合に登板し、1勝0敗、防御率5・40。3軍でも25試合に登板し、4勝4敗、防御率2・69という成績だった。「来年もプレーできるチャンスをいただき、ありがたい。(2016年10月に)手術した左肘は2018/11/21西日本スポーツ詳しく見る
2018/11/20
【20日の主な契約更改】今季から育成のソフトB島袋、20万減の730万
プロ野球のソフトバンク、日本ハムなどで20日、契約更改交渉が行われた。ソフトバンク育成の島袋洋奨投手(26)は20万円ダウンの730万円(推定)でサインした。興南高時代に甲子園で春夏連覇を達成し、中大を経て、14年にドラフト5位で入団。昨夏左肘を手術し、4年目の今季から育成契約となっていた。「来年も2018/11/20スポーツニッポン詳しく見る
2018/01/25
ソフトB島袋がトルネード復活手応え
育成の島袋が「トルネード投法」復活に自信をのぞかせた。中日鈴木翔と今月行った10日間のオーストラリア自主トレでほぼ毎日ブルペン入り。同行したトレーナーと年末に投球フォームを解析した成果もあって「上半身のひねりに(上げる)右足が付いてくる感覚を思い出した。一番良かった高校時代以来」。この日は筑後で汗を2018/01/25西日本スポーツ詳しく見る
2017/11/29
ソフトB島袋「2桁背番戻せるように」 育成契約を発表
福岡ソフトバンクは28日、戦力外通告をしていた島袋洋奨投手(25)と育成契約を結んだと発表した。背番号は143。8月に左肘の手術を受け、投球練習ができるまでに回復している。来春には実戦復帰できる見通し。球団納会に参加した島袋は「2桁の背番号に戻せるようにしっかり気を引き締めてやっていきたい」と決意を2017/11/29西日本スポーツ詳しく見る
2017/11/21
ソフトB島袋、来季は育成 新妻に支配下誓う
今オフに戦力外通告を受けていた島袋が20日、来季の育成契約を結ぶことで球団と合意した。背番号は143になる。筑後のファーム施設で練習後、若鷹寮で球団との交渉に臨んだ。8月に左肘の手術を受けた左腕は、40球の投球練習ができるまでに回復。来春には実戦復帰できる見通し。「投げられない期間があった分、自分の2017/11/21西日本スポーツ詳しく見る