英語落語
2018/11/22
アメイジング!桂かい枝が第13回繁昌亭大賞を受賞
協会会館で発表され、英語落語などで新規ファンの開拓に努めてきた桂かい枝(49)が選ばれた。発表会見前に選考委員会が開かれ、繁昌亭で開かれる昼席を主に、貢献度などを審査。かい枝は昼席への出演量と演目の質、代名詞の英語落語などによる初心者のファンを増やす努力などが評価された。かい枝は、94年に故5代目桂2018/11/22日刊スポーツ詳しく見る
2018/06/21
桂かい枝らが英語落語で「楽しい文化」を世界と共有
阪市内で、「夏休み!英語落語会2018」(8月4日、大阪・天神天満繁昌亭)の開催記者発表を行った。同会は、英語落語を通じて、外国人や日本の若者に、落語に興味を持ってもらうことを目的として、07年にスタートした恒例企画。今年は、かい枝のほか、会見に同席したアメリカ出身の講談師旭堂南春(きょくどう・なんかい枝 アメリカ出身 カナダ出身 世界 共有落語家桂かい枝 外国人 大阪 大阪市内 天神天満繁昌亭 年齢非公開 恒例企画 桂かい枝 英語落語 英語落語会 落語 落語家桂福龍 講談師旭堂南春 開催記者発表2018/06/21日刊スポーツ詳しく見る桂かい枝“英語落語”の外国人向け公演難しい…何週に1回、月に1回では入らない
例の落語会「夏休み!英語落語会2018」(8月4日、天満天神繁昌亭)の発表会見を行い、定期的な外国人観光客向け公演の難しさを語った。かい枝は英語で落語を演じる“英語落語”をライフワークにしており、2007年より、全編英語の落語による「英語落語会」を開催してきた。かい枝は、「現状、なかなか思い切ったこ2018/06/21デイリースポーツ詳しく見る
2018/02/19
赤字覚悟で海外挑戦 桂小春団治“日本語で上方落語”の労苦
ーで高座の後ろのスクリーンにタイミングよく映し出す手法を開発し、間や三味線などのハメものを含めた上方落語そのままを披露。好評を得たものの、当然ながらカネがかかる……。◇◇◇「英語落語ではなく、日本語の上方落語をそのまま海外で」と思い立ったのは、英スコットランドのエディンバラで毎年8月に行われている世2018/02/19日刊ゲンダイ詳しく見る