ラプターズ
2019/06/06
ラプターズがホーム・アドバンテージを奪還 ウォリアーズのカリーは47得点も苦杯
3戦を行い、初出場のラプターズ(東地区)が123―109(前半60―52)で3連覇を狙っているウォリアーズ(西地区)を下して2勝1敗。カワイ・レナード(27)が30得点、2試合で計20得点だったカイル・ラウリー(33)が23得点と9アシストを稼ぎ、地元トロントで失ったホーム・アドバンテージを奪還した2019/06/06スポーツニッポン詳しく見るカリー孤軍奮闘47得点も、ウォリアーズ敗れて1勝2敗に/NBA
を狙うウォリアーズ(西地区1位)が本拠地でラプターズ(東地区1位)に109-123で敗れて、通算成績は1勝2敗となった。けが人続出のウォリアーズは前半を終え8点を追う展開。エースのカリーが47得点と孤軍奮闘したが、最後まで追い付くことはできずホームでの初戦を落とした。ラプターズのエース、レナードはチ2019/06/06サンケイスポーツ詳しく見る
2019/02/25
マジックが敵地で7連勝中のラプターズを撃破 ナゲッツは4連勝
トで東地区全体2位のラプターズを113―98(前半53―50)で撃破して28勝33敗。ここ7戦で6勝目を挙げ、プレーオフ圏内となる同8位のホーネッツに1ゲーム差に迫った。球宴出場のセンター、ニコラ・ブーチェビッチ(28)が23得点、12リバウンドを稼げば、2012年から5季ラプターズに在籍したガード2019/02/25スポーツニッポン詳しく見る
2019/02/10
グリズリーズからラプターズに移籍したガソルが新天地でデビュー 渡辺は出番なし
ド期限となった7日にラプターズにトレードされたスペイン出身のセンター、マーク・ガソル(34)が9日、敵地ニューヨークで行われたニックス戦で途中出場。NBAで11シーズン、プレーしてきたガソルは初めてグリズリーズ以外のユニフォームを着て第1Qの終盤からコートに登場し、最初に放ったフックシュートを決めて2019/02/10スポーツニッポン詳しく見る
2019/01/04
スパーズのデローザンがラプターズ戦でトリプルダブル 古巣相手初戦の達成は史上5人目
地元サンアントニオでラプターズを125―107(前半67―51)で退けて3連勝で22勝17敗。トレードでラプターズから移籍してきたデマー・デローザン(29)が21得点、14リバウンド、11アシストをマークし、NBA10季目にして自身初のトリプルダブルを達成した。スパーズの選手によるトリプルダブルは史2019/01/04スポーツニッポン詳しく見る
2018/12/04
東西両地区の首位対決はナゲッツの勝ち ラプターズの連勝は8でストップ
区とリーグ全体首位のラプターズと激突。試合は最後までもつれる接戦となったが、ナゲッツが106―103(前半59―47)で地元のラプターズを下して6連勝を飾り、今季成績を16勝7敗とした。ナゲッツは第4Qの終盤で追い込まれたが、この日23得点、11リバウンド、15アシストで今季2度目のトリプルダブルを2018/12/04スポーツニッポン詳しく見る
2018/08/11
NBAの全日程が決定 ラプターズのレナードは1月3日にサンアントニオでスパーズ戦
表され、スパーズからラプターズに移籍したカワイ・レナード(27)は1月3日にテキサス州サンアントニオで古巣のスパーズと顔を併せることになった。レナードとの交換でスパーズからラプターズに移籍したデマー・デローザン(29)は2月22日にかつての本拠地トロントに凱旋。スパーズからホーネッツに移籍したトニー2018/08/11スポーツニッポン詳しく見る
2018/04/23
最下位シードのウィザーズが第1シードのラプターズに連勝 14点差を逆転
ワシントンDCで1位ラプターズを106―98(前半40―51)で下し、同7位のバックス同様にホームで連勝。シリーズ成績を2勝2敗のタイとした。試合は前半終了時点で11点差、第3Qの序盤で14点差にまで開いたが、ウィザーズはその第3Qを40―29として反撃。5本の3点シュートなどでチーム最多の31得点2018/04/23スポーツニッポン詳しく見る
2018/03/12
ラプターズが8連勝 キャバリアーズは東地区3位から4位に後退
い、東地区全体首位のラプターズは敵地ニューヨークでニックスを132―106(前半65―57)で退けて49勝17敗。カイル・ラウリー(31)が16得点と7アシストを稼ぎ、チームは8連勝を飾った。9日に西地区全体首位ロケッツの連勝を17で阻止したラプターズはここ16戦で15勝のハイペース。この日敗れた東2018/03/12スポーツニッポン詳しく見る
2017/12/26
NBA25日時点のディビジョン別成績と個人部門上位 東地区全体首位はラプターズ
▼アトランティック=ラプターズ(23勝8敗)、セルティクス(27勝10敗)、ニックス(17勝16敗)、76ers(15勝18敗)、ネッツ(12勝20敗)▼サウスイースト=ウィザーズ(19勝15敗)、ヒート(17勝16敗)、ホーネッツ(12勝21敗)、マジック(11勝23敗)、ホークス(8勝25敗)▼2017/12/26スポーツニッポン詳しく見る
2017/10/20
内紛のブルズ 初戦はラプターズに完敗
トロント(カナダ)でラプターズとの開幕戦に臨んだが、101―117(前半37―58)で敗れて黒星スタートとなった。17日の練習中に若手フォワードのボビー・ポーティス(22)が昨季10・6得点をマークしていた主力フォワードのニコラ・ミロティッチ(26)と乱闘。顔面を殴ってミロティッチの鼻骨を骨折させ、2017/10/20スポーツニッポン詳しく見る
2017/02/15
ラプターズ イバカを獲得 ロスがマジックへ移籍
(27歳)が14日、ラプターズにトレードされた。イバカは昨オフにサンダーからマジックに移籍。今季は56試合に出場して15・1得点、6・8リバウンドをマークしていた。11年と12年シーズンではブロックショット部門でリーグ1位。プレーオフ進出を目指すラプターズは“ディフェンシブ・ユニット”が不足しており2017/02/15スポーツニッポン詳しく見る
2016/12/27
ラプターズ4連勝、キャブスと1差 デローザン初のトリプルダブル逃すも勝利に貢献
い、東地区全体2位のラプターズは敵地ポートランド(オレゴン州)で地元のトレイルブレイザーズを95-91(前半43-42)で下して4連勝で22勝8敗。同地区全体首位のキャバリアーズが敗れたためにその差は1ゲームとなった。カイル・ラウリー(30歳)は27得点をマーク。デマー・デローザン(27歳)は自身初2016/12/27スポーツニッポン詳しく見る
2016/05/24
ラプターズ連勝で2勝2敗 ラウリー&デローザン30得点超え
の第4戦を行い、2位ラプターズが1位キャバリアーズを105―99(前半57―41)で下し、ホームで連勝を飾って2勝2敗。カイル・ラウリー(30)が44分出場して35得点、デマー・デローザン(26)が40分で32得点を挙げるなど、球宴出場コンビが土壇場でも得点を重ねてチームを勝利に導いた。二枚看板の第2016/05/24スポーツニッポン詳しく見る