東洋太平洋フェザー級
2018/10/12
ボクシング 清水に挑戦の上原拓哉、46年前の師匠と同じ番狂わせ狙う
アポロジムは12日、東洋太平洋フェザー級(57・1キロ以下)5位の上原拓哉(22)が12月3日に東京・後楽園ホールで、同級王者・清水聡(32)=大橋=に挑戦すると発表した。ともにプロ無敗のサウスポー対決だが、アマ時代にロンドン五輪銅メダル獲得、プロ7戦全KO勝ちの清水が実績でリード。大阪市内の所属ジ2018/10/12スポーツ報知詳しく見る
2018/08/17
清水聡 圧巻の4回TKOで東洋太平洋V3! デビューから7連続KO
◆プロボクシング▽東洋太平洋フェザー級(57・1キロ以下)タイトルマッチ12回戦清水聡―河村真吾(17日、東京・後楽園ホール)2012年ロンドン五輪バンタム級銅メダリストで、東洋太平洋フェザー級王者・清水聡(32)=大橋=が、同級10位の河村真吾(28)=堺東ミツキ=を4回2分43秒TKOで下し、3プロボクシング ロンドン五輪バンタム級銅メダリスト 堺東ミツキ 後楽園ホール 打撃戦 挑戦者 接近戦 東洋太平洋フェザー級 東洋太平洋フェザー級王者 東洋太平洋V 河村 河村真吾 清水聡 連続KO 防衛 防衛戦 TKO2018/08/17スポーツ報知詳しく見る
2017/10/03
清水、日本ジム所属最速4戦目で東洋太平洋王者!/BOX
プロボクシング・東洋太平洋フェザー級タイトルマッチ(2日、後楽園ホール)2012年ロンドン五輪バンタム級銅メダリストで東洋太平洋フェザー級11位の清水聡(31)=大橋=が、同級王者ノ・サミュング(25)=韓国=に5回1分54秒、TKOで勝ち、初挑戦で王座を獲得した。プロ4戦目での東洋太平洋タイトル奪アウトボクシング プロ ロンドン五輪バンタム級銅メダリスト 同級王者ノ・サミュング 国内最速記録 後楽園ホール 日本ジム所属最速 東洋太平洋タイトル奪取 東洋太平洋フェザー級 東洋太平洋フェザー級タイトルマッチ 東洋太平洋王者 清水 清水聡 王者 田中恒成 BOXプロボクシング WBO世界Lフライ級王者2017/10/03サンケイスポーツ詳しく見る
2017/02/09
竹中良が4回KOで3度目の防衛、海外に意欲も故郷・熊本で「やってみたい」
◆プロボクシング▽東洋太平洋フェザー級(57・1キロ以下)タイトルマッチ12回戦〇竹中良(KO4回1分40秒)荒谷龍人●(9日、東京・後楽園ホール)東洋太平洋フェザー級王者・竹中良(31)=三迫=が3度目の防衛に成功した。同級11位の荒谷龍人(29)=KG大和=に4回1分40秒KO勝ちをおさめた。竹2017/02/09スポーツ報知詳しく見る竹中 KOで3度目防衛、東洋太平洋フェザー級 今後は「海外でやりたい」
ボクシングの東洋太平洋フェザー級タイトルマッチ12回戦は9日、東京・後楽園ホールで行われ、王者・竹中良(31=三迫)が挑戦者で同級11位の荒谷龍人(29=KG大和)に4回1分40秒KO勝ちし、3度目の防衛に成功した。WBC同級8位の竹中は20戦16勝(9KO)3敗1分け、タイトル初挑戦も実らなかった2017/02/09スポーツニッポン詳しく見る