高見泰地
2018/05/26
【勝負師たちの系譜】始まりはコンピューターvs人間 電王戦を発展させた叡王戦
現在、金井恒太六段と高見泰地六段との間で、七番勝負が戦われている。ドワンゴ社はコンピューターとプロ棋士の対決の企画である電王戦から、将棋界に参入した。コンピューター将棋の研究は、50年ほど前から始まったが、10年前にはプロ棋士と同じ実力になったと言われ始めた。電王戦は2012年、まず日本将棋連盟の米コンピューター コンピューター将棋 コンピューターvs人間 タイトル戦 ドワンゴ社 ドワンゴ社主催 プロ棋士 勝負 勝負師たち 叡王戦 対局者 将棋界 日本将棋連盟 米長邦雄会長 金井恒太 電王戦 高見泰地2018/05/26夕刊フジ詳しく見る
2017/08/10
藤井四段、公式戦35勝目で“連敗”脱出…順位戦3連勝でC級2組トップタイに並ぶ
6期順位戦C級2組で高見泰地五段(24)に勝ち、公式戦35勝目(3敗)を挙げた。藤井四段は4日の第67期王将戦一次予選決勝で菅井竜也七段(25)に敗れ、公式戦通算3敗目を喫していた。翌5日には愛知県春日井市でのイベント「かすがいキッズ将棋フェスタ」の公開対局(非公式戦)で都成竜馬四段(27)にも屈し2017/08/10スポーツ報知詳しく見る