鉄道
2019/06/24
車内販売のバイトが転機に 鉄道タレント木村裕子さんの極貧時代
ュアル路線だったが、鉄道アイドルとして話題になり、現在はバラエティーに進出中の木村裕子さん(36)。数々のバイト遍歴でもっとも続いたのも、鉄道に関するあの仕事だそうで……。◇◇◇地元の名古屋で高校卒業後、芸能界に入るため上京する資金づくりにSE(システムエンジニア)をやってました。その仕事の技術のお2019/06/24日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/06/02
『大鰐温泉もやし』求めてサンドウィッチマンきた~!フジ系午後4時から『終着駅からはじめちゃう?!』
(28)が、ローカル鉄道の終着駅で“超地域限定”の魅力を徹底調査するバラエティー番組『終着駅からはじめちゃう?!~満腹&ハプニング!サンドが行くローカル線~』(制作・仙台放送)が2日、午後4時からフジテレビ系で全国オンエアされる。終わりの先まで歩く旅番組が帰って来る。鉄道の終着駅。線路が途絶えたそのいとうあさこ お笑いコンビ お笑いタレント サンドウィッチマン サンドウィッチマンきた バラエティー番組 フジテレビ系 フジ系 ローカル線 ローカル鉄道 仙台放送 伊達みき 佐藤栞里 地域限定 大鰐温泉もやし 富澤たけし 旅番組 終着駅 鉄道2019/06/02サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/17
鉄道好きアナ久野知美「かわいい」詰め込んだ本発売
鉄道好きアナウンサー久野知美(36)が17日、「女子鉄アナウンサー久野知美のかわいい鉄道」(山と渓谷社)出版イベントを都内で行った。自身が撮影した「かわいい」鉄道ネイルや制服、列車や駅などを掲載した2冊目の本で、「『かわいい』を積載量MAX詰め込んだので、実は発売が2カ月遅れてしまいました」と苦笑い2019/05/17日刊スポーツ詳しく見る
2019/03/20
東京五輪で終電延長 鉄道各社が強いられる“24時間ブラック労働”
年の東京五輪期間中の鉄道の終電時刻について、東京都と大会組織委員会は最大で午前2時すぎまで延長することで首都圏の19の鉄道事業者と合意した。対象はJR東日本や東京メトロ、各私鉄など都心から70キロ圏内の60路線。開会式の7月24日から閉会式の8月9日まで17日間もの長期に及ぶ。JOC竹田会長辞任決意JOC竹田会長辞任決意 ウラ側 ブラック五輪 ブラック労働 大会組織委員会 東京 東京メトロ 東京五輪 東京五輪期間 決定打 竹田恒和会長 終電延長鉄道各社 終電時刻 裏金疑惑 鉄道 鉄道事業者 閉会式 開会式 首都圏 JOC理事会2019/03/20日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/01/19
マニア垂ぜん!の蒸気&電気機関車 東京・西東京市の車両基地に突如出現のワケ
いる。突然のことで、鉄道マニアや懐古マニアたちが“保谷参り”を始めている。近所に住む40代男性は「昨年12月のことです。近所を散歩していたら、蒸気機関車と電気機関車が置かれていたんです。びっくりしました。あわてて家に戻ってカメラを持って来ました。しかも、どちらもまだ動かせそうでピカピカの状態。自分は2019/01/19東京スポーツ詳しく見る
2019/01/12
石原良純、高畑充希と有村架純を間違える大失態「鉄道の映画出てたでしょ?」
高畑充希(27)に「鉄道の映画出てたでしょ?」と問いかけ「それは有村架純の方です」と答えられる大失態を犯した。高畑は、俳優・梅沢富美男(68)、タレント・高田純次(71)、石原が美女とトークを広げる「ちょい不良オヤジぶらり旅」に登場。石原が「2018年忙しかったでしょ?鉄道の映画出てたでしょ?肥薩お2019/01/12サンケイスポーツ詳しく見る
2018/12/13
自宅の庭に「ディーゼル機関車」が!
オレンジ色(旧国鉄色朱色4号)の協三工業製10トンディーゼル動車。エンジンをかけると閑静な住宅地にけたたましい音が響き渡る。その魅力を聞いた。“歩鉄”とは、鉄道を利用して、ハイキングに参加したり、廃線や廃道を歩くことだ。土橋さんは、長男と2人で廃線跡などの鉄道遺構を探訪するうちに、鉄道の世界にハマっ2018/12/13東京スポーツ詳しく見る
2018/12/11
はこだて観光大使の浅田あつこ新曲PR「架け橋に」
たばかりの「いさりび鉄道」をPRした。デビュー25周年記念の新曲は津軽海峡に面する北海道の「木古内」から「五稜郭」までをつなぐ第3セクター方式の鉄道「道南いさりび鉄道」を舞台に、1人旅をする女性が題材。「これまで歌った曲の中でも1位、2位を争うほどビビっときた曲」とお気に入りだ。また同曲をきっかけに2018/12/11日刊スポーツ詳しく見る
2018/11/22
有村架純、電車の運転手役「ロマンのある世界」
さつに出席した。地方鉄道を舞台に、人と人とのつながりや人生を見つめ直す姿を描いた映画「RAILWAYS(レイルウェイズ)」シリーズの最新作で、熊本・八代~鹿児島・川内を結ぶ肥薩おれんじ鉄道が舞台。鉄道運転士の晶を演じる有村は「自分の人生で運転手役を演じるとは思ってもみなかった。(運転手役に)いざ、12018/11/22日刊スポーツ詳しく見る
2018/11/13
テレ朝・玉川徹氏 鉄道ファンを蔑視?「AKBとか欅坂とかが『この人キモイ!』って一発言えばいい」
に行われ、先頭車両は鉄道ファンで超満員となり、怒号が飛び交うなど大パニック状態となった。テレビ朝日解説委員の玉川徹氏は、鉄道への興味について「1ミリもない」と断言した上で、巻き込まれた乗客の心境に言及。「激怒ですね、ボクだったら。心の中ではものすごい激怒していますよ」と怒りをぶちまけた。問題発言はこ2018/11/13東京スポーツ詳しく見る
2018/10/19
有村架純、母親役初挑戦「手探りで役に入った感じ」
完成披露試写会に出席した。鉄道を題材にした、人情ドラマの第3作。今回は夫を失ったシングルマザーが、義父の働く鹿児島の鉄道で、運転士を目指す物語だ。「初めての母親役でしたが、主人公の女性も私と同じ25歳で、実は母親の役割が分かっていない。彼女に寄り添い、手探りで役に入っていった感じです」と振り返った。2018/10/19日刊スポーツ詳しく見る
2018/09/28
STU瀧野由美子が初冠番組で「現美新幹線」を独占
が放送されることが28日、わかった。“新幹線大好きアイドル”瀧野が広島発「ハローキティ新幹線」に乗り込み、1泊2日で1都2府11県を縦断する「鉄道の日」記念番組だ。愛知・名古屋の「リニア・博物館」、今年7月にオープンしたばかりの埼玉・大宮「鉄道博物館」など鉄道にまつわる場所を訪ねる。クライマックスはハローキティ新幹線 リニア 冠番組 制覇プロジェクト 博物館 広島発 新幹線 新幹線大好きアイドル 瀧野 瀧野由美子 独占STU 美新幹線 記念番組 鉄道 鉄道博物館 CSテレ朝チャンネル STU STU瀧野由美子2018/09/28日刊スポーツ詳しく見る
2018/05/10
石破茂×前原誠司「政界鉄ちゃん あいのり旅」第2弾にネット再び騒然…11日に後編放送
ーカル線を旅する「政界鉄ちゃんあいのり旅」第2弾の前編が放送された。普段は政治の話題を取り上げる硬派な報道番組だが、昨年夏、鉄道好きの両氏が千葉県を走るいすみ鉄道に乗って、鉄道と地方活性化などのトークを繰り広げる内容を放送したところ、斜め上を行く企画に、鉄道好きや政界ウオッチャーが騒然となった。今年2018/05/10スポーツ報知詳しく見るNHK 中川家「鉄オタ選手権」ゴールデン進出…マニアックな「JR貨物」特集も視野
中川家が司会を務め、鉄道各社のマニアックな裏側に迫るNHK「鉄オタ選手権」シリーズが、次回11日放送の第4弾「阪神電車の陣」(関西地区/総合、午後8・00)で、初のゴールデン帯に進出する。10日、大阪市の同局で行われた定例局長会見で詳細の説明が行われた。同番組はこれまで、南海、京阪、近鉄の各社編を午ゴールデン帯 ゴールデン進出 タレントチーム 中川家 出演者 各社編 学生チーム 定例局長会見 放送 沿線名所 裏側 視野漫才コンビ 貸し切り車両 鉄オタ選手権 鉄道 鉄道各社 関西地区 阪神電車 NHK2018/05/10デイリースポーツ詳しく見る
2018/02/17
風評被害…台湾地震で消えた花蓮の観光客 道路も鉄道も市民生活も平常通り、今度は日本が支える番だ
、メディアはほんの一面しか伝えていない。風評被害で、日本と深い縁を持つ花蓮の人々が苦しんでいるという。台湾に詳しい、論破プロジェクトの藤井実彦氏が報告する。「花蓮は、倒壊した4棟の古いビル以外はまったく問題ない。道路も、鉄道も、市民生活もいつも通りだ。ただ、街から観光客が消えてしまった」現地在住の観2018/02/17夕刊フジ詳しく見る
2017/12/11
武田梨奈、泥酔者に絡まれて蹴り懇願されるも蹴らず
東京・高田馬場駅前で鉄道での暴力、痴漢行為の撲滅を訴えた。武田は4年連続で一日警察署長を務めるが、忘年会シーズンに差しかかった今回は警視庁、JRをはじめとした鉄道各社と連動しての、大きなキャンペーンでの就任となった。武田自身、高田馬場駅まで電車で来て、飲むこともあり、また終電で飲んで帰る際にケンカに2017/12/11日刊スポーツ詳しく見る
2017/11/11
工藤あやの鉄道1両貸し切りヒット願う車掌姿で笑顔
、大阪府貝塚市の水間鉄道と水間寺を舞台に、10月4日に発売した「恋ごよみ~特別盤」のPRイベントを行った。2両編成の水間鉄道の1両をほぼ貸し切り状態にして、事前に応募したファン40人と乗車。貝塚駅から終点の水間観音駅までの車内でマイクを握り「恋ごよみがヒット、大ヒット、ホームランとなるようによろしく2017/11/11日刊スポーツ詳しく見る
2016/08/06
斉藤雪乃 『鉄ドル』改め『鉄道好きタレント』でお願いします
鉄道好きアイドルの「鉄ドル」として関西を中心にテレビ番組の鉄道紹介コーナーや旅企画に出演し、鉄道イベントの司会やゲストと引っ張りだこ。首都圏でもラジオで冠番組を持ち鉄道愛を爆発させてきたが、最近事情が変わったという。「私、もう『鉄ドル』じゃないんです。アイドルという年齢でもないので…。紹介していただ2016/08/06夕刊フジ詳しく見る
2016/07/01
井上由美子、歌声列車で交流「昔から使ってみたかったのでうれしい」
曲「ひとり北夜行」の鉄道イベントに参加した。井上は、曲名にちなみ、同県いすみ市の大原駅と夷隅郡大多喜町の上総中野駅を結ぶいすみ鉄道で、カラオケなどを楽しめる歌声列車でファンと交流。車掌にふんした井上は、ファンが手にした特製切符にハサミを入れ、「昔から使ってみたかったのでうれしい。『ひとり北夜行』の大2016/07/01サンケイスポーツ詳しく見る