大関昇進目安
2019/03/06
大関狙う貴景勝 先場所より3月場所が昇進チャンス大の理由
かる貴景勝(22)だろう。昨年11月場所は13勝で優勝。先場所は11勝し、大関昇進目安の「3場所33勝」まで残り9勝としている。もちろん、9勝止まりでは竜頭蛇尾。最低でも2ケタ勝ち、上位陣にも互角に戦えることを証明しなければいけない。それでも先場所よりはマシだ。1月場所は直近2場所で計22勝。11勝2019/03/06日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/09/17
白鵬、1分超え大相撲で御嶽海下す 鶴竜も全勝キープ
分20秒の大相撲で寄り切り連勝を9に伸ばした。白鵬は、御嶽海に左上手を取られ、腰が立った棒立ちの状態に。じっくりと横綱を攻めた御嶽海だったが、白鵬が体勢を入れ替え逆転勝ちした。御嶽海は大関昇進目安の11勝に残り6日で5勝と苦しい状況になった。また、東横綱・鶴竜(33)=井筒=も西前頭3枚目・遠藤(22018/09/17スポーツ報知詳しく見る
2018/05/21
栃ノ心、無傷9連勝!大関昇進目安「3場所33勝」到達 白鵬・鶴竜が1差キープ
◇大相撲夏場所9日目(2018年5月21日両国国技館)大相撲夏場所9日目は21日、東京・両国国技館で行われ、大関獲りの懸かる関脇・栃ノ心が大栄翔を退け、9戦全勝。単独首位を守るとともに、大関昇進の目安となる「直前3場所33勝」に到達した。初場所を14勝で初優勝、先場所も10勝として、今場所での大関獲2018/05/21スポーツニッポン詳しく見る