トロント国際映画祭
2018/09/18
アカデミー前哨戦トロント国際映画祭 注目作を紹介
近年注目を集めているトロント国際映画祭が、今月6日から16日まで開催され、カンヌ国際映画祭で最高賞「パルムドール」を受賞した是枝裕和監督の「万引き家族」をはじめ、河瀬直美監督の最新作「Vision」やレディー・ガガの映画初主演作となる「アリー/スター誕生」、突撃アポなし取材で知られるマイケル・ムーアアカデミー前哨戦トロント国際映画祭 スター誕生 トランプ政権 トロント国際映画祭 ムーア監督 万引き家族 主演作 前哨戦 映画 是枝裕和監督 最新作 最高賞 河瀬直美監督 注目 注目作 突撃アポ 紹介アカデミー賞2018/09/18日刊スポーツ詳しく見る
2018/09/17
トロント国際映画祭でモーテンセン×アリの「グリーン・ブック」が最高賞 オスカー前哨戦
れるカナダの第43回トロント国際映画祭で16日、最高賞である「観客賞」にヴィゴ・モーテンセン(59)とマハーシャラ・アリ(44)が出演した映画「グリーン・ブック(原題)」(ピーター・ファレリー監督)が選ばれた。審査員ではなく、一般の観客の投票によって選ばれる最高賞。昨年は「スリー・ビルボード」、162018/09/17スポーツ報知詳しく見る樹木希林さん出演映画トロント映画祭観客賞受賞逃す
て注目される第43回トロント国際映画祭が16日に閉幕し、最高賞にあたる一般の観客の投票で決まる観客賞にピーター・ファレリー監督の「グリーン・ブック」が輝いた。同作は差別が色濃く残る60年代の米南部を舞台に俳優ヴィゴ・モーテンセン(59)とマハーシャラ・アリ(44)主演で人種や階級を超えた友情を描いた2018/09/17日刊スポーツ詳しく見る
2018/01/22
2017/09/13
G・クルーニー「セレブというだけで大統領は無理」
ルーニー(56)が、トロント国際映画祭に出席し、ドナルド・トランプ米大統領について「セレブというだけでは、大統領の仕事は無理だ」と語った。国民の声や意見、求めるものに応えていないとして、再びトランプ大統領を批判した。以前からクルーニーの大統領選への出馬を期待する声もあがっていることについては、「実際2017/09/13日刊スポーツ詳しく見る
2016/09/20
映画ファンが選ぶ真の映画賞で注目された作品を紹介
日から開催されていたトロント国際映画祭は、エマ・ストーンズとライアン・ゴズリング主演のミュージカル映画「ラ・ラ・ランド」が、最高賞となる観客賞を受賞して幕を閉じました。同作は米ロサンゼルスを舞台に売れない女優と貧しいジャズピアニストの恋を描いた作品で、来年のアカデミー賞に向けて大きな一歩となりました2016/09/20日刊スポーツ詳しく見る
2016/09/15
人食い映画「ロー」上映 過激さに倒れる観客も
12日深夜、第41回トロント国際映画祭のミッドナイト・マッドネス部門で、カニバリズム(人食い)を描いた映画「ロー(原題)/Raw」の上映中、あまりに過激な内容に観客らがショックで倒れ、救急車が呼ばれる事態となったらしい。ザ・ハリウッド・リポーター紙によると、「ロー」の広報担当者であるライアン・ワーナ2016/09/15日刊スポーツ詳しく見る渡辺謙が観客と涙 映画「怒り」大河主演4人が共演
(35)松山ケンイチ(31)宮崎あおい(30)とNHK大河ドラマ主演経験者4人ら豪華キャストが集結した話題作で、カナダで開催中の第41回トロント国際映画祭への出品をはじめ、邦画では唯一、スペインのサン・セバスティアン国際映画祭・コンペティション部門への出品も決まった。トロントで、実際に観客と映画を見ら豪華キャスト コンペティション部門 サン・セバスティアン国際映画祭 ジャパンプレミア トロント トロント国際映画祭 共演俳優渡辺謙 出品 大河主演 妻夫木聡 宮崎あおい 怒り 映画 李相日監督 東京国際フォーラム 松山ケンイチ 渡辺 渡辺謙 観客 話題作 NHK大河ドラマ主演経験者2016/09/15日刊スポーツ詳しく見る
2016/09/14
「怒り」の渡辺謙、カナダで「泣いてしまいました」
妻夫木聡(35)松山ケンイチ(31)宮崎あおい(30)綾野剛(34)森山未来(32)広瀬すず(18)と豪華キャストが勢ぞろいすると、4300人のファンからは大歓声が送られた。現在カナダで開催中の第41回トロント国際映画祭への出品をはじめ、スペインのサン・セバスティアン国際映画祭・コンペティション部門カナダ コンペティション部門 サン・セバスティアン国際映画祭 ジャパンプレミア トロント国際映画祭 俳優渡辺謙 妻夫木聡 宮崎あおい 広瀬すず 怒り 映画 李監督 李相日監督 東京国際フォーラム 松山ケンイチ 森山未来 渡辺 渡辺謙 綾野剛 豪華キャスト2016/09/14日刊スポーツ詳しく見る
2016/09/12
黒沢清監督、トロント国際映画祭で拍手喝采「夢のようです」
タイプの女」(10月15日公開)が第41回トロント国際映画祭のプラットフォーム部門に正式出品され、公式上映に同監督らが登壇した。同作は、世界最古の写真撮影方法「ダゲレオタイプ」を通して交わされる愛の物語。主演はフランス人俳優、タハール・ラヒムが務めている。黒沢監督の代表作「トウキョウソナタ」などがスダゲレオタイプ トロント トロント国際映画祭 フランス人俳優 プラットフォーム部門 世界最古 代表作 全編仏語 公式上映 写真撮影方法 外国人キャスト 拍手喝采 日本 映画監督 監督 黒沢清 黒沢清監督 黒沢監督2016/09/12サンケイスポーツ詳しく見る黒沢清監督「夢のよう」米で最新作の舞台あいさつ
台あいさつに出席した。同作は黒沢監督初のオール外国人キャスト、全編フランス語という作品で、8日から開催されている「第41回トロント国際映画祭」唯一の賞対象外部門であるプラットフォーム部門に正式出品されている。黒沢監督は「初めて海外で撮った作品が、大好きなトロント映画祭でワールドプレミアを迎えることがトロント国際映画祭 トロント映画祭 プラットフォーム部門 ワールドプレミア 作品 全編フランス語 外国人キャスト 映画 最新作 舞台あいさつ 舞台あいさつ映画監督黒沢清 賞対象外部門 黒沢清監督 黒沢監督 黒沢監督初2016/09/12日刊スポーツ詳しく見る渡辺謙、阪神に『怒り』?最下位争いに苦言「見るに忍びない」
ダで開催中の第41回トロント国際映画祭に出品された主演映画「怒り」(17日公開)の公式上映に女優の宮崎あおい(30)、李相日監督(42)と参加した。日本ではプロ野球・広島が25年ぶりのセ・リーグ優勝を決めたばかり。大の虎党の渡辺は報道陣から映画タイトルにかけて「阪神に『怒り』?」と聞かれると、「怒っ2016/09/12サンケイスポーツ詳しく見る渡辺謙、男泣き…主演映画にスタンディングオベーション「外国にも届く」
ダで開催中の第41回トロント国際映画祭に出品された主演映画「怒り」(17日公開)の公式上映に女優の宮崎あおい(30)、李相日監督(42)と参加した。トロント初訪問の渡辺は同映画祭最高賞の観客賞を巡り、盟友の米俳優、レオナルド・ディカプリオ(41)らと対決。観客の好反応に男泣きし、「この作品は外国にも2016/09/12サンケイスポーツ詳しく見る