国内メジャー初戦
2019/06/07
【日本ツアー選手権森ビル杯】石川遼 新スタイルに手応え
男子ゴルフの国内メジャー初戦「日本ツアー選手権森ビル杯」初日(6日、茨城・宍戸ヒルズCC西C=パー71)、堀川未来夢(26=WaveEnergy)が5アンダーで首位に立った。腰痛から5週ぶりに復帰した石川遼(27=CASIO)は73で回り、2オーバーの62位と、1Wを多用しない新たなスタイルで再始動2019/06/07東京スポーツ詳しく見る
2017/05/01
宮里藍、優作のVに「エネルギーをもらった」兄弟“連勝”に意欲
ロゴルフツアーの今季国内メジャー初戦、ワールドレディスサロンパスカップ(報知新聞社後援)は4日から茨城GC西Cで行われる。2年ぶりに参戦する宮里藍(31)=サントリー=は兄・優作(36)=フリー=の前週の男子ツアー、中日クラウンズ優勝を「エネルギーをもらった。去年から(選手会長で)大変だったのは知っ2017/05/01スポーツ報知詳しく見る
2016/06/04
上位に40代ズラリ 「ツアー選手権」初日結果にファン苦言
フツアー選手権】今季国内メジャー初戦となった今大会。初日はベテラン勢がスコアボードに名を連ねた。2アンダー・トップタイの宮本勝昌(43)を、1打差5位で谷口徹(48)と藤田寛之(46)が追う展開。年齢を考えると、20年前の試合かといわれてもおかしくないメンツだ。「プロ野球だったら全員引退してるね」と2016/06/04日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/06/03
日本タイトル3冠狙う谷口ら首位
ード=パー71)今季国内メジャー初戦の第2ラウンドは晴天の下、最終組がスタートした。ツアー通算19勝で日本タイトル3冠を狙う谷口徹、J・Bパク(韓国)が通算3アンダーで首位に並んでいる。南アフリカのショーン・ノリス、黄重坤(韓国)、アダム・ブランド(豪州)、崔虎星(韓国)の4人が1打差の3位。谷原秀2016/06/03スポーツ報知詳しく見る
2016/05/13
国内メジャー日本勢7連敗…なぜ外国人プロに勝てず?
今季国内メジャー初戦「ワールドレディス杯」は、L・トンプソン(21)が初出場初優勝を成し遂げた。これで国内メジャー大会は2014年に鈴木愛(22)が「日本女子プロゴルフ選手権」で優勝して以来、日本勢は7連敗だ。勝ったトンプソンは長距離移動に加え、日本滞在中はスポンサー絡みのイベントなどスケジュールがスポンサー絡み トンプソン ワールドレディス杯 世界ランク 国内メジャー初戦 国内メジャー大会 国内メジャー日本勢 外国人プロ 大会期間 微熱続き 日本勢 日本女子プロゴルフ選手権 日本滞在 連敗 鈴木愛 長距離移動2016/05/13日刊ゲンダイ詳しく見る