総合視聴率
2019/05/09
タイムシフト視聴率 1月期トップは「3年A組」 総合視聴率は「紅白歌合戦」がワンツー
タイムシフト視聴率と総合視聴率上位30番組をそれぞれ発表した。タイムシフト視聴率とは、録画機器などで放送後7日以内に視聴された数字で、総合視聴率は、リアルタイム視聴率とタイムシフト視聴率の合計(重複は差し引く)となる。調査期間は昨年12月31日~3月31日まで。関東地区のタイムシフト視聴率は、俳優の2019/05/09スポーツニッポン詳しく見る
2018/12/25
「西郷どん」総合視聴率は18・0% 昨年の「直虎」上回る
最終回)の全47話の総合視聴率が18・0%だったことが25日、分かった。年間を通じたリアルタイムの平均視聴率は12・7%、タイムシフト視聴率(7日間以内のタイムシフト視聴)は5・8%だった。総合視聴率はリアルタイム、タイムシフトいずれかでの視聴を表す指標で、単純な合計ではない。昨年の大河「おんな城主2018/12/25デイリースポーツ詳しく見る大河「西郷どん」、総合視聴率は「直虎」を上回る
ムシフト視聴率」と「総合視聴率」(いずれも関東地区)が25日、ビデオリサーチの調べで明らかになった。すでに公表されていたリアルタイム視聴率が12・7%で、タイムシフト視聴率は5・8%、総合視聴率は18・0%だった。2017年に放送された「おんな城主直虎」の全話平均総合視聴率は17・3%(リアルタイム2018/12/25日刊スポーツ詳しく見る
2018/10/18
タイムシフト視聴率 7月期首位は「ぎぼむす」 総合視聴率1位にW杯ベルギー戦
視聴率上位20番組、総合視聴率上位10番組をそれぞれ発表した。タイムシフト視聴率とは、録画機器などで放送後7日以内に視聴された数字で、総合視聴率は、リアルタイム視聴率とタイムシフト視聴率の合計(重複は差し引く)となる。調査期間は7月2日~9月30日まで。関東地区のタイムシフト視聴率は、女優の綾瀬はる2018/10/18スポーツニッポン詳しく見る
2017/12/25
米倉ドクターX総合視聴率も過去最高記録35・2%
未知子~」の最終回、総合視聴率が過去のシリーズを含めて最高となる35・2%を記録したことが25日、同局から発表された。最終回は20分拡大で放送され、視聴率25・3%、タイムシフト視聴率12・5%を記録した。総合視聴率とは、リアルタイム視聴率とタイムシフト視聴率(録画視聴)の合計から重複分を差し引いた2017/12/25日刊スポーツ詳しく見る
2017/12/18
米倉涼子「ドクターX」第9話で今シリーズ最高の総合視聴率30・5%!
・大門未知子~」(木曜・後9時)が、新たな金字塔を打ち立てたことが18日分かった。7日放送の第9話が今シリーズ最高の総合視聴率30・5%を記録したもの。総合視聴率とは、リアルタイム視聴率とタイムシフト視聴率(録画機器などで放送後7日以内に視聴)の合計(重複は差し引く)の数字。同放送回の平均視聴率は22017/12/18スポーツ報知詳しく見る
2017/12/12
「逃げ恥」大みそか朝から元日にかけ全11話放送
から午後4時半まで1~8話、翌1月1日午後2時半~同5時半まで9~11話をそれぞれ放送する。再放送を希望する声が数多く寄せられていたことから決めたという。ドラマは昨秋に主演新垣結衣、星野源で放送され、最終回視聴率20・8%、総合視聴率33・1%を記録する社会現象となった。エンディングで主題歌「恋」に2017/12/12日刊スポーツ詳しく見る
2017/10/16
タイムシフト視聴率 7月クールトップは「コード・ブルー」 上位にドラマがズラリ
タイムシフト視聴率、総合視聴率上位30番組をそれぞれ発表した。タイムシフト視聴率とは、録画機器などで放送後7日以内に視聴された数字で、総合視聴率は、リアルタイム視聴率とタイムシフト視聴率の合計(重複は差し引く)となる。調査期間は7月3日~10月1日まで。タイムシフト視聴率は、フジテレビ「コード・ブル2017/10/16スポーツニッポン詳しく見る
2017/09/29
フジ社長コード・ブルー絶賛「ドラマ復活ののろし」
・4%、全話(10回)平均14・8%で7月期連ドラ1位を記録したことについて「ドラマ復活ののろしが上がったと思っている」と手応えを語った。タイムシフト(録画視聴)を合わせた総合視聴率は全話平均24・2%だったという。宮内社長は「ストーリー展開も骨太で妥協がない作りだった。演者の熟成度も上がり、幅広いコート ストーリー展開 タイムシフト ドクターヘリ緊急救命 ドラマ ドラマ復活 ノロシ フジテレビ宮内正喜社長 フジ社長コード ブルー ブルー絶賛 定例会見 宮内社長 平均 期連ドラ 熟成度 総合視聴率 話平均 録画視聴2017/09/29日刊スポーツ詳しく見る
2017/06/27
「小さな巨人」総合視聴率が民放春ドラマ1位
小さな巨人」最終回の総合視聴率が25・7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが27日、同局から発表された。全10話の総合視聴率平均も21・3%で、今期民放連ドラ1位となった。総合視聴率とは、リアルタイム視聴率とタイムシフト視聴率(録画視聴)の合計から重複分を差し引いた指標。最終回は16・4%2017/06/27日刊スポーツ詳しく見る
2017/04/28
フジ社長「『人は見た目が-』は総合視聴率に期待」
だが、この日は、あっという間に終了した。亀山社長は4月の改編について「ドラマは好調に1話、2話とスタートした。しっかり楽しみにして、推移を見守りたい。木曜10時の『人は見た目が100パーセント』はタイムシフト(録画視聴)で記録を出した。(タイムシフトが)定着してきたので、総合視聴率(リアルタイムとタ2017/04/28日刊スポーツ詳しく見る
2017/04/26
TBS幹部が驚いたネットの力…「逃げ恥」ブームに「新しい体験でした」
まずまずかなと思っています。タイムシフト(録画)視聴率、総合視聴率を含めて高いなあと思っています」と手応えを明かした。同席した佐々木卓常務は昨年度を振り返り、「昨年度は『99・9刑事専門弁護士』『逃げるは恥だが役に立つ』など、私たちの一般的な見方から見て、6本のヒット作が生まれた。ドラマの当たり年だ2017/04/26スポーツ報知詳しく見る
2017/04/12
有村架純「ひよっこ」初回の総合視聴率は24・7%
の初回(3日放送)の総合視聴率が24・7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが、12日わかった。NHKが発表した。総合視聴率は、リアルタイムでの視聴率と7日以内(168時間以内)に録画などで見た「タイムシフト視聴」のいずれかでの視聴を示す新しい指標。ひよっこの初回はリアルタイムの平均視聴率は2017/04/12日刊スポーツ詳しく見る
2017/04/10
「べっぴんさん」全151回の総合視聴率は25・0%
」の全151回の期間総合視聴率が25・0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが10日、分かった。同日、同局が発表した。リアルタイム視聴率は20・3%、タイムシフト視聴率は5・8%で、総合視聴率が25・0%。同作は女優芳根京子(20)が主演した朝ドラ通算95作目。昭和時代の神戸、大阪を舞台に、2017/04/10スポーツニッポン詳しく見る
2017/03/01
録画含めた総合視聴率、現場では実感なし リアル視聴率が第一の指標…TBS改編説明
TBSは1日、4月期の番組改編説明会見を同局で行った。昨年秋ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」のヒットや、朝や昼の情報番組の好調が目立っているが、伊佐野英樹編成局長は「ようやくここまで来られた。耕して枯れて…が続く中、芽が出て少し花が咲き始めたかなという感じ」と評価した。菊野浩樹編成部長は、2年ほど前2017/03/01スポーツ報知詳しく見る
2017/01/18
NHK放送総局長 大河「おんな城主 直虎」に「非常にいい出足」
ついて「非常にいい出足」とコメントした。8日放送の初回はリアルタイム視聴率=16・9%、タイムシフト視聴率=5・8%、総合視聴率=22・1%となった。昨年、一大ブームを巻き起こした「真田丸」は最終回(12月18日放送)の総合視聴率は21・3%(リアルタイム=14・7%、タイムシフト=7・2%)だった2017/01/18スポーツニッポン詳しく見る
2017/01/17
大河「おんな城主 直虎」初回の総合視聴率22・1%
8・00)の第1話の総合視聴率が22・1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが17日、分かった。総合視聴率とは、リアルタイム視聴率とタイムシフト視聴率(録画機器などで放送後7日以内に視聴)の合計(重複は差し引く)。8日放送分はリアルタイム視聴率=16・9%、タイムシフト視聴率=5・8%、総合2017/01/17スポーツニッポン詳しく見る
2016/12/21
「真田丸」10月以降の総合視聴率20・2%
録画視聴)を合わせた総合視聴率が20・2%だったことを明らかにした。全50話の平均視聴率は16・6%だったが、10月以降、録画して見た人のタイムシフト視聴率の測定をビデオリサーチ社で始まった。「真田丸」のタイムシフト視聴率の平均は6・1%。リアルタイムで見ていた人の視聴率を合わせて重複分を引いた総合2016/12/21日刊スポーツ詳しく見る
2016/12/18
2016/12/15
ガッキー主演「逃げ恥」第9話総合視聴率30%!大台乗せ自己最高更新
の6日放送の第9話の総合視聴率が30・0%だったことが15日、分かった。同作の自己最高記録となる。総合視聴率とは、リアルタイム視聴率とタイムシフト視聴率(録画機器などで放送後7日以内に視聴)の合計(重複は差し引く)。6日放送分はリアルタイム視聴率が16・9%、タイムシフト視聴率が17・5%で、総合視2016/12/15スポーツニッポン詳しく見るガッキー主演「逃げ恥」第9話総合視聴率30%!大台乗せ自己最高更新
の6日放送の第9話の総合視聴率が30・0%だったことが15日、分かった。同作の自己最高記録となる。総合視聴率とは、リアルタイム視聴率とタイムシフト視聴率(録画機器などで放送後7日以内に視聴)の合計(重複は差し引く)。6日放送分はリアルタイム視聴率が16・9%、タイムシフト視聴率が17・5%で、総合視2016/12/15スポーツニッポン詳しく見る
2016/11/01
「真田丸」日本S余波?で自己最低もタイムシフトは自己最高
の第42話「味方」の総合視聴率が19・0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが1日、分かった。総合視聴率とは、リアルタイム視聴率とタイムシフト視聴率(録画機器などで放送後7日以内に視聴)の合計(重複は差し引く)。23日放送分はリアルタイム視聴率が13・0%、タイムシフト視聴率が6・9%で、総2016/11/01スポーツニッポン詳しく見る
2016/10/26
TBS社長「野球の間に」新垣主演「逃げ恥」チラ見
になっていて、今クールは楽しみにしている」と語った。同ドラマは初回10・2%でスタート、2回目で12・1%、3回目で12・5%と同ドラマ枠の最高視聴率を更新しながら上昇を続けてる。初回の録画によるタイムシフト視聴率も10・6%、総合視聴率は19・5%と高視聴率となっている。さらに、「TVer(ティー2016/10/26日刊スポーツ詳しく見る
2016/10/24
NHK放送総局長 朝ドラのタイムシフト6%超えに驚き「圧倒的に高高い」
タイムシフト視聴率、総合視聴率の調査が始まったことに見解を示した。テレビ視聴率を調査するビデオリサーチ社が10月から新たな視聴率調査を開始。これまでのリアルタイムでの視聴率に加えて、放送から録画機器などで7日以内に視聴した「タイムシフト視聴率」を導入。リアルタイム視聴率とタイムシフト視聴率のいずれかタイムシフト タイムシフト視聴率 テレビ視聴率 ビデオリサーチ社 リアルタイム リアルタイム視聴率 定例会見 局長 放送 木田幸紀放送 総合 総合視聴率 視聴 視聴率 視聴率調査 調査 録画機器 NHK NHK放送2016/10/24スポーツニッポン詳しく見る