図書館
2019/06/18
【トップ直撃】目指すのは“本のショールーム” 図書館流通センター・谷一文子会長「人と接することのできる人材育成を」
★図書館流通センター・谷一文子会長(60)全国にある図書館の9割が導入するデータベース(DB)を作成し、500以上の図書館の運営に携わる図書館流通センター(TRC)を率いる谷一文子会長(60)。活字離れや電子書籍の普及が進む中、デジタル化やイベント開催など「本のショールーム」としての図書館づくりに挑2019/06/18夕刊フジ詳しく見る
2019/03/12
テレ朝 中居正広MC新番組の4月スタートを否定 「身になる図書館」終了は「視聴率が原因ではない」
レントの中居正広(46)がMCを務める新番組について「調整中です。もう少しお待ち下さい」と説明した。同局の「中居正広の身になる図書館」(月曜後8・00)は11日に最終回を迎え、後番組として中居の後輩である「Kis―My―Ft2」が出演する「10万円でできるかな」がゴールデン帯に昇格することが発表され2019/03/12スポーツニッポン詳しく見る
2019/03/11
「中居正広の身になる図書館」最終回でスポーツ別年収ランキング発表 野球9位、サッカー2位、1位は?
テレビ朝日「身になる図書館プレゼンツ!中居正広のスポーツ!号外スクープ狙います!」(月曜後8・00)が11日、最終回を迎えて「世界で稼いでいるスポーツランキングSP」として午後8時半から放送され、米国経済誌「Forbes」を基に番組独自で作成した各スポーツの年収ランキングベスト11が発表された。番組2019/03/11スポーツニッポン詳しく見る
2019/01/20
中居正広「身になる図書館」今春終了 新番組準備中
「中居正広の身になる図書館」(月曜午後8時)が、今春で終了することが20日、分かった。後番組には、現在火曜深夜に放送しているKis-My-Ft2とサンドウィッチマンが出演する「10万円でできるかな」が放送される。テレビ朝日は「『中居正広の身になる図書館』は終了となりますが、現在、中居さんがMCを務め2019/01/20日刊スポーツ詳しく見る
2018/10/07
やはり怪しい加計獣医学部「図書館」資産水増しや粉飾疑惑
学部問題で、今度は「図書館戦争」が勃発した。「今治加計獣医学部問題を考える会」の黒川敦彦共同代表によると、学園が文科省に提出した獣医学部新設の計画書では9928万円の本を購入したことになっているが、実際に図書館を訪れた識者らから「蔵書が少ない」「本棚がスカスカ」との意見が出ていたことから、9月下旬に2018/10/07日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/09/11
女子アナ、スポーツ選手との出会いは局のお食事会!?大神アナ「定番ですよ」
「中居正広の身になる図書館」(月曜・後7時)に出演し、スポーツ選手と女子アナの出会いはテレビ局主催のお食事会であることをリークした。栗原アナは、番組の新企画「図書館リークス私言っていいですか?」で「(スポーツ選手と女子アナの)出会いはテレビ局主催のお食事会」と告白した。「えー!でもないですよ。ウチの2017/09/11スポーツ報知詳しく見る元Rソックス岡島氏、MLB時代の生活費は年間3000万円以上
以上かかっていたと明かした。11日放送のテレ朝系「中居正広のミになる図書館2時間SP」(月曜)で新企画「図書館リークス私言っていいですか?」がスタート。「一流アスリートと結婚した女子アナ」特集に出演した。栗原アナによれば「子供3人の教育費800万円」「家賃1200万円」「キャンプ地での生活費200万キャンプ地 テレ朝系 フリーアナ 一流アスリート 中居正広 図書館 図書館リークス 女子アナ 岡島秀樹 年間 年間生活費 教育費 栗原アナ 栗原由佳 生活費 MLB MLB時代 Rソックス Rソックス岡島2017/09/11スポーツ報知詳しく見る
2017/06/18
リアル図書館戦争の懸念 中学校の蔵書に市議会が口出し
横行する様を描いた「図書館戦争」さながらの展開か――。大阪府門真市の市立中学校で図書館の蔵書として購入したライトノベルが「わいせつで扇情的」と市議会で批判を受けた。表紙に描かれているイラストの女性が「肌もあらわで、おっぱいが大きい」ことなどが理由だという。今どきの中学生がその程度の絵で“たかぶる”の2017/06/18東京スポーツ詳しく見る
2017/06/12
出川、「ミになる図書館」の生放送ロケで通行人に絡まれる
「中居正広のミになる図書館2時間スペシャル」(月曜・後7時)で、リポーターとして出演したお笑いタレントの出川哲朗(53)が、ロケ中に通りかかった一般の人から怒鳴られるハプニングがあった。この日の出川は、まず番組冒頭で東京・三鷹市の人気パン店を訪れリポート。パンに関するクイズを出題するなどのロケを行っ2017/06/12スポーツ報知詳しく見る
2017/06/04
今の巨人にクロマティみたいな選手がいたらなあ
南麻布の東京都立中央図書館でウォーレン・クロマティ(以下クロウ)に会った。「ユー、ヒサシブリネ。ゲンキ?」今回は同図書館で開かれている「パシフィック・ピッチ日米野球外交」写真展のオープニングセレモニーに招かれて来日。巨人軍史上最強の助っ人は握手を交わすと、私の耳に顔を近づけてきた。「ジャイアンツはい2017/06/04スポーツニッポン詳しく見る
2017/05/16
学校史が被害 “図書館の切り裂きジャック”目的は転売か
一体何なのか。全国の図書館で、学校史や記念誌の写真が切り取られる被害が相次いでいる。「公益社団法人日本図書館協会」(東京)などによると、被害に遭った図書館は東海や北陸、北関東などの11県にまたがり、確認されただけで250冊以上(2000ページ)に及ぶ。最初に被害が確認されたのは岐阜県内の図書館で、そ2017/05/16日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/05/08
北川景子、美人芸能人ランキング圧勝!“ミになる図書館”「見てました」生報告
「中居正広のミになる図書館」(月曜・後7時)で、女優・北川景子(30)が「5万人が本気で選んだ最も美人だと思う女性芸能人ランキング」で、ほぼ全世代で1位に選出。番組放送中に北川が公式LINEで「偶然にも見てました」とファンに報告した。20代から60代までが、世代別にベスト5を選出。北川は20代、302017/05/08スポーツ報知詳しく見る
2017/04/24
中居、生ポロリ事故にはならず「ミになる図書館」が初回無事終了
「中居正広のミになる図書館」(月曜・後7時)がゴールデン進出後初放送。生放送クイズバラエティーとなり、時間を気にして回答陣をせかす場面が何度もあったが、大きなトラブルもなく無事終わった。元女子体操の田中理恵さん(29)とスキージャンプの高梨沙羅(20)が登場した生チャレンジでは、Kis-My-Ft2ゴールデン進出 スキージャンプ テレビ朝日系 リポーター役 中居 中居正広 初回無事終了タレント 回答陣 図書館 女子体操 生放送クイズバラエティー 田中 田中理恵 舞祭組 高梨沙羅 Kis-My-Ft2017/04/24スポーツ報知詳しく見る中居「残業手当が出ませんよ」テレ朝・竹内由恵アナ、掛け持ちスタジオ生移動も4分遅れ…
「中居正広のミになる図書館」が24日、ゴールデンタイムに初進出した。通常は月曜午後8時からのスタートだが、この日は「初回2時間スペシャル」として午後7時から生放送された。そのため、前番組の「スーパーJチャンネル」(月~金曜、後4時5分)からつなぐ形で生放送された。「Jチャンネル」を担当するテレビ朝日2017/04/24スポーツ報知詳しく見る
2017/04/23
中居正広が「アタックチャンス」…ゴールデン昇格の「ミになる図書館」PR
「中居正広のミになる図書館」(月曜・後8時)のPRで、「30代大会」のオープニングクイズにVTR出演し「ある県の名前は?」と出題した。3つのヒントを中居が読み上げた。1つ目が平成27年度図書館の「来館者数」と「個人貸出冊数」が全国の都道府県立図書館中、第1位。2つ目のヒントが「会陽」という裸祭りが県アタック アタックチャンス オープニングクイズ ゴールデン昇格 ゴールデン枠 テレビ朝日系 ヒント 中居 中居正広 会陽 個人貸出冊数 同局系 図書館 来館者数 裸祭り 都道府県立図書館 1つ目 2つ目 PR2017/04/23スポーツ報知詳しく見る
2017/02/19
小芝風花、香川京子に絶賛されオロオロ!森本レオ「この子は天才」
主演映画「天使のいる図書館」(ウエダアツシ監督)の初日舞台あいさつを行った。小芝扮する新人司書が、図書館の利用者とふれ合いながら人間的に成長する姿を描く物語。共演の香川京子(85)から「すごくしっかりされていて、かわいくて。ずっと楽しかった」と絶賛され、「演技で悩んでいるとき、香川さんは私にしか聞こ2017/02/19サンケイスポーツ詳しく見る
2017/02/18
小芝風花 大先輩・香川京子の優しさに感激「こんな女性、女優になりたい」
内で映画「天使のいる図書館」(監督ウエダアツシ)の初日舞台あいさつを行った。仕事になじめない図書館の新人司書(小芝)が、利用者の老婦人(香川)との出会いを通して成長していく物語。小芝は大先輩の香川との共演について「香川さんはお会いするたびに優しい笑顔で迎えてくださり、横に立てることがうれしいのと緊張2017/02/18スポーツニッポン詳しく見る
2017/02/11
小芝風花インタビュー、もうすぐ大人「やっと乾杯できる」
)が奈良県を舞台に、図書館の新人司書の成長を描いた「天使のいる図書館」(ウエダアツシ監督、18日公開)で3年ぶりに映画主演を果たした。芸能界入りから5年がたち、4月には20歳の誕生日を迎えるが「うれしい、やっと乾杯できる。1杯目は母と飲むって決めてます」と笑顔。「将来は結婚もしたいし子供も欲しい。(2017/02/11スポーツ報知詳しく見る
2017/01/28
図書館の女性専用席撤去騒動 裏では同性からも戸惑いの声が…
北海道大学付属図書館が、女子学生の痴漢被害対策として今月25日から北館800席中36席を女性専用席として開放したところ「女性だけに席を確保するのは不公平だ」などと批判が寄せられ、専用席を即日撤去するハメに見舞われた。北大図書館では昨年夏から今月までに、館内で女子学生が男に体を触られる被害が6件発生し2017/01/28東京スポーツ詳しく見る
2017/01/17
小芝風花、主演映画で司書挑戦「勉強になりました」
日、東京・北区立中央図書館で、主演映画「天使のいる図書館」(2月18日全国公開、ウチダアツシ監督)の完成報告会見に出席した。奈良・葛城地区を舞台にした図書館で起こる物語で、新人司書役を演じる。小芝は「司書の仕事は気遣いが大変。でもそんな方がいるから、憩いの場にもなるんだと勉強になりました」。同席した2017/01/17日刊スポーツ詳しく見る
2017/01/16
「暗記力半端ない」小芝風花、“思い出の本”タイトルは思い出せず
6日、東京・北区中央図書館で映画「天使のいる図書館」(2月18日公開、ウエダアツシ監督)の完成報告会見を行った。奈良県を舞台に、図書館の新人司書の成長を描くハートフルストーリー。ウエダ監督から「小芝さんは暗記力が半端ない。頼もしかった」とたたえられた小芝だが、人生で思い出に残っている本を聞かれると、2017/01/16スポーツ報知詳しく見る小芝風花、人生で印象に残った本をド忘れ 「覚えるのも早いが忘れるのも…」
主演映画「天使のいる図書館」(2月18日全国順次公開)の完成報告会見に出席。人生で印象に残った一冊をど忘れする“天然トーク”で笑わせた。14年公開の映画「魔女の宅急便」以来、3年ぶりの主演映画作で図書館に勤務する新人司書役に挑戦した。ウエダアツシ監督から「暗記力がすごい」と絶賛されたばかりの小芝だっ2017/01/16デイリースポーツ詳しく見る小芝風花、ウエダアツシ監督から暗記力を絶賛されるも「覚えるのも早いですが忘れるのも早い」
主演映画「天使のいる図書館」(ウエダアツシ監督、2月18日公開)の完成報告会に共演の横浜流星(20)と出席した。図書館に勤務する新人司書(小芝)が地域の人々との関わりを通し、成長していく物語。劇中では膨大かつ長いせりふが多かったそうで、ウエダ監督は「暗記力がすごい」と小芝を絶賛した。だが人生で印象に2017/01/16サンケイスポーツ詳しく見る
2017/01/09
A.B.C―Z戸塚が二人芝居に初挑戦 「大先輩」勝村に胸借りる
クロスシアターで上演される。勤務先の図書館のコンピューター化に反対し、図書館に爆弾を仕掛けて立てこもる青年(戸塚)と、青年を説得に来たベテラン刑事(勝村)の心理戦を描く物語。戸塚は「勝村さんは大先輩なので、緊張でドキドキしていますが、いろいろなことを聞いて、飛び込んでいこうと思ってます」と抱負。これ2017/01/09スポーツニッポン詳しく見る
2016/11/19
小芝風花「お肉大好き」だけど…料理は全然ダメ
た。映画「天使のいる図書館」(2017年春公開、ウエダアツシ監督)では、主人公で図書館司書の吉井さくら役を演じる。「図書館司書がどんな仕事をしているのか知らなかったので、実際に図書館にいって観察していました。本も借りずにずっと観察していたので、不審者かと思われたかもしれません」と笑顔で話した。撮影は2016/11/19日刊スポーツ詳しく見る