レオシルバ
2019/04/14
【鹿島】採点&寸評 前半悪夢の3失点でF東京に黒星 レオシルバ3戦連発も報われず
した。開始30分で3点を献上。MF三竿健斗、MF安部裕葵を投入した後半は被シュート0本と攻め立て、MFレオシルバの3試合連続ゴールで1点を返したが追撃弾は奪えず。F東京戦は6試合連続勝利なしとなった。採点と寸評は以下の通り。大岩剛監督【5・5】早めの交代やHTの修正など、90分間でできることはやり切レオシルバ 健斗 前半 前半悪夢 味の素スタジアム 大岩剛監督 失点 寸評 採点 明治安田生命J 試合連続ゴール 試合連続勝利 追撃弾 開幕戦 鹿島 黒星 F東京 F東京戦 HT MF MFレオシルバ MF安部裕葵2019/04/14スポーツ報知詳しく見る
2017/05/10
鹿島・レオシルバ、浦和・森脇の暴言問題「彼は彼で生きていけばいい」
鹿島MF小笠原満男、レオシルバがそれぞれ報道陣に対応した。小笠原は「謝罪の言葉の中で『今後、こういうことがないように気をつけます』とあった。自分はその言葉を信じたい。処分を求めたわけじゃなく、こういうことがないようにしてほしいと思った。これまでもダヴィやカイオがピッチでの言い争いの後、試合後、ロッカ2017/05/10デイリースポーツ詳しく見る
2017/05/09
浦和・森脇【一問一答(1)】小笠原、レオシルバへ「僕の口から謝罪させて」
よ」という発言自体は不適切だったと陳謝し、不快な思いをさせたとして鹿島の小笠原満男、レオシルバの両選手に直接謝罪する意向を示した。ただ、差別的な発言や行動があったかいう点については「差別的な発言、言動、行動、そのようなことはなかった」と主張した。以下、一問一答の要旨、その1。(冒頭、森脇自身が謝罪)2017/05/09デイリースポーツ詳しく見る
2017/02/24
【Jリーグ大予想(4)】鹿島1強は揺るぎなし!
指そうというクラブはレオシルバを獲りにいかないのか」。新潟で守備的MFとして活躍したレオシルバ(31)は、2014年に年間ベストイレブンに輝き、昨季も優秀選手賞に選出された実力者。戦術眼にたけ、中盤の底で相手ボールをカットする技術は一級品で、直接FKでゴールも奪える。この選手さえ引き抜ければ確実に優2017/02/24東京スポーツ詳しく見る