アルペンスキー
2018/03/18
「今大会は私に始まり、私に終わる」村岡桃佳“有言実行”出場全5種目メダルにホッ
昌冬季パラリンピックアルペンスキー女子・回転座位(2018年3月18日)平昌冬季パラリンピック最終日の18日、アルペンスキーの女子の回転座位が行われ、村岡桃佳(21=早大)が銀メダルを獲得。出場全種目で表彰台に立ち、冬季大会の日本選手史上最多となる1大会5個のメダルを手にした。1回目でトップと1秒8アルペンスキー メダル 冬季大会 出場 回転座位 大会 女子 平昌冬季パラリンピックアルペンスキー女子 平昌冬季パラリンピック最終日 日本選手史上最多 村岡 村岡桃佳 種目 種目メダル 苦しみ前半 言実行2018/03/18スポーツニッポン詳しく見る
2018/03/13
アルペン複合座位の村岡桃佳 前半スーパー大回転は2位
2018年3月13日アルペンスキー女子スーパー複合座位)平昌冬季パラリンピック第5日の13日、アルペンスキー・スーパー複合で女子座位の村岡桃佳(21=早大)が前半のスーパー大回転に出場し、トップから0・32秒差で2位に入った。後半の回転で3つ目のメダル獲得に挑む。村岡は今大会、すでに滑降で銀メダル、アルペンスキー アルペンスキー女子スーパー複合座位 アルペン複合座位 スーパー大回転 スーパー複合 メダル獲得 前半 前半スーパー大回転 大会 大日方邦子 女子座位 平昌パラリンピック 平昌冬季パラリンピック 村岡 村岡桃佳 獲得 銅メダル 長野大会 3つ目2018/03/13スポーツニッポン詳しく見る鈴木猛史がアルペン男子スーパー大複合座位で4位入賞
ラリンピック第5日▽アルペンスキー男子スーパー複合座位(13日・旌善アルペンセンター)アルペンスキー・男子スーパー大複合座位で鈴木猛史(29)=KYB=が4位入賞を果たした。スーパー複合は前半のスーパー大回転と後半の回転を滑り、そのタイム合計で争う。鈴木は前半・スーパー大回転で1分28秒65の9位。アルペンスキー アルペンスキー男子スーパー複合座位 アルペン男子スーパー スーパー大回転 スーパー複合 タイム タイム合計 入賞 前半 合計 回転 平昌パラリンピック 旌善アルペンセンター 男子スーパー 複合座位 鈴木 鈴木猛史2018/03/13スポーツ報知詳しく見る鈴木猛史 スーパー複合男子座位で4位 森井は2本目に進めず
◇平昌パラリンピックアルペンスキー男子スーパー複合座位(2018年3月13日)平昌冬季パラリンピック第5日の13日、アルペンスキー・スーパー複合で男子座位の鈴木猛史(29=KYB)が出場し、4位に入った。前半のスーパー大回転4位の狩野亮(31=マルハン)は10位だった。4大会連続の鈴木はバンクーバーアルペンスキー スーパー大回転 スーパー複合 スーパー複合男子座位 ソチ大会 バンクーバー大会 前半 回転銅メダル 大会連続 大回転銅メダル 実力者 平昌パラリンピックアルペンスキー男子スーパー複合座位 平昌冬季パラリンピック 狩野亮 男子座位 鈴木 鈴木猛史2018/03/13スポーツニッポン詳しく見る
2017/05/30
狩野亮、平昌パラで決死の連覇へ!「スタート前は生きるか死ぬか恐怖」/アルペン
ュを期待できる競技がアルペンスキーだ。中でも、06年トリノから3大会連続で出場し、14年ソチの滑降とスーパー大回転の男子座位で2冠に輝いた狩野亮(31)=マルハン=は有力候補。最高時速は130キロに及び、危険と隣り合わせで滑る本命の滑降で連覇を狙う。生死をかけてスタートラインに立つ。決して大げさでは2017/05/30サンケイスポーツ詳しく見る
2017/03/23
「体力落ちてない」アルペン女王ボン“限界説”真っ向否定
通算77回優勝を誇るアルペンスキーのリンゼイ・ボン(32=写真・AP)が、来季の完全復活を目指す。アルペン女王は一昨年から度重なる故障にも悩まされ、今季のW杯はここまで11戦に出場し、1月のドイツ大会でのわずか1勝にとどまっている。かつては雪上の美女アスリートとして注目を集めたボンも、すでに三十路を2017/03/23日刊ゲンダイ詳しく見る