記念ドラマ
2019/06/11
2019/06/06
亀梨がキムタクに“絶縁状”ラジオで「絶対に許さない!」
ジテレビ開局60周年記念ドラマ「教場」(2夜連続)に警察学校の冷徹な教官役で主演することが報じられた元SMAPの木村拓哉(46)に、不穏情報が飛び交っている。なんとKAT-TUNの亀梨和也(33)が、憧れの大先輩だったはずの木村に、ガチギレし「絶対に許さない!!」と息巻いているというのだ。2人の間に2019/06/06東京スポーツ詳しく見る
2019/05/28
岡田准一「白い巨塔」高視聴率も…残念コメントが相次ぐワケ
レビ朝日開局60周年記念ドラマ「白い巨塔」。5月22~26日の5夜連続で放送され、野心むき出しの天才外科医・財前五郎役をV6の岡田准一(38)が務めた。沢尻エリカ復調の兆し 再結成「沢尻会」の意外な顔ぶれ言うまでもないが、山崎豊子の同名長編小説が原作。映画も含めて日本で映像化されるのは、これで6回目テレビ朝日開局 ワケ最終話 同名長編小説 唐沢寿明 天才外科医 山崎豊子 岡田准 巨塔 平均視聴率 残念コメント 沢尻エリカ復調 沢尻会 田宮二郎 視聴率 記念ドラマ 財前五郎役 連ドラ 野心むき出し2019/05/28日刊ゲンダイ詳しく見るテレ朝社長 「白い巨塔」高視聴率に感謝…「重厚な良くできたドラマ」
)主演の開局60周年記念ドラマ「白い巨塔」が全5話平均13・3%を記録。26日放送の最終話では15・2%の高視聴率を獲得。角南源五社長(62)は「岡田准一さんや監督スタッフのご尽力あって、重厚なドラマとなりました。多くの視聴者の方にご覧頂き、感謝しております」と話し、特に印象に残ったシーンについても2019/05/28デイリースポーツ詳しく見る
2019/05/27
V6岡田ら豪華キャスト 「白い巨塔」最終回15・2% 関西21・3%
レビ朝日開局60周年記念ドラマ「白い巨塔」の26日放送の最終回平均視聴率が関東地区で15・2%(関西地区21・3%)だったことが27日、分かった。初回の22日は12・5%、23日は11・8%、24日は12・2%、25日は13・5%で、すべて2桁視聴率を獲得。岡田演じる主人公・財前五郎のライバル・里見2019/05/27デイリースポーツ詳しく見る
2019/05/21
エリカ様「もっとガツガツ生きろ!」と世の草食男子を一喝
ビ朝日の開局60周年記念ドラマ「白い巨塔」(5月22日~5夜連続)で共演するV6の岡田准一(38)と沢尻エリカ(33)が20日、東京スカイツリーでトークショー&点灯式に出席した。沢尻エリカ復調の兆し 再結成「沢尻会」の意外な顔ぶれ主人公・財前五郎を演じる岡田と、その愛人役の沢尻。上昇志向の塊で野心家エリカ トークショー 一喝テレビ朝日 上昇志向 岡田 岡田准 愛人役 東京スカイツリー 沢尻 沢尻エリカ 沢尻エリカ復調 沢尻会 点灯式 男子 草食男子 草食系 記念ドラマ 財前 財前五郎 財前教授 野心家 顔ぶれ主人公2019/05/21日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/03/13
がん闘病降板の八千草薫は回復傾向 倉本聡氏明かす
レビ朝日開局60周年記念ドラマ「やすらぎの刻~道」(4月8日スタート、月~金曜午後0時半)の会見が13日、都内で行われ、倉本氏、石坂浩二(77)らキャスト21人が出席した。がん闘病のためヒロイン役を降板した八千草薫(88)について、倉本氏は「今朝も電話がかかってきて、今日は行けなくて申し訳ない、皆さ2019/03/13日刊スポーツ詳しく見る
2019/02/09
八千草薫が体調不良「やすらぎの刻」ヒロイン役降板
レビ朝日開局60周年記念ドラマ「やすらぎの刻(とき)~道」にヒロイン、しの役で出演予定だった八千草薫(88)が体調不良のため同役を降り、代役を風吹ジュン(66)が務めると9日、同局が発表した。八千草は静養するという。八千草は「道」で演じるしのと、前作でも演じた老人ホームの入居者、九条摂子の2役を務め2019/02/09日刊スポーツ詳しく見る
2019/01/29
迫田孝也、故郷・鹿児島のドラマで薩摩藩士演じ「間違いなく財産となった」
ビ系)の開局50周年記念ドラマ「前田正名―龍馬が託した男―」(5日、後8時)の完成披露試写会に出席した。坂本龍馬に託された名も無き薩摩藩士・前田正名(迫田)が地方産業の振興に奮闘する姿を描く歴史ドラマ。明治新政府のもと、後に“殖産興業の父”と呼ばれた隠れた歴史の立役者の一人として今の日本の礎を作った2019/01/29スポーツ報知詳しく見る
2018/12/04
鹿児島出身の迫田孝也「うれしい」薩摩藩士役で主演
KTS)開局50周年記念ドラマ「龍馬が託した男~名もなき薩摩藩士・前田正名~」で主演する鹿児島出身の俳優・迫田孝也(41)が4日、京都・松竹撮影所でクランクインおはらい式を行い、撮影の成功を祈った。地方産業の振興に尽力した薩摩藩士・前田正名の生涯を描いた歴史ドラマで、大河ドラマ「真田丸」や「西郷どんクランクインおはらい式 ドラマ制作 主演 主演鹿児島テレビ 前田正名 吉俣良 吉田紀子 地方局 地方産業 大河ドラマ 撮影 松竹撮影所 歴史ドラマ 真田丸 篤姫 薩摩藩士 薩摩藩士役 西郷どん 記念ドラマ 迫田 迫田孝也 鹿児島出身 龍馬2018/12/04日刊スポーツ詳しく見る
2018/11/15
宮田俊哉、先輩風間俊介の兄役で共演 テレ朝ドラマ
レビ朝日開局60周年記念ドラマ「やすらぎの刻(とき)~道」にKis-My-Ft2の宮田俊哉(30)が出演し、共演するジャニーズの先輩、風間俊介(35)の兄役を演じることが14日、分かった。脚本は倉本聡氏。昨年4~9月に放送された帯ドラマ劇場「やすらぎの郷」の主人公、菊村栄(石坂浩二)が劇中で執筆した2018/11/15日刊スポーツ詳しく見る
2018/09/23
駿河太郎 たかじんさん演じる「かなりのプレッシャーだと思いました」
西テレビ開局60周年記念ドラマ「なめとんかやしきたかじん誕生物語」(関西ローカル=11月放送予定)の制作発表会見に登場した。2014年に死去したたかじんさん(享年64)。関西の視聴率王の名をほしいままにしたが、そこに至る下積み時代については意外と知られていない。そんなたかじんさんを演じることになった2018/09/23東京スポーツ詳しく見る
2018/09/06
NHK、地震で北海道舞台ドラマの現地ロケを中止
ていた北海道150年記念ドラマ「永遠のニシパ~北海道と名付けた男松浦武四郎~」(来春放送予定)の現地ロケが中止になったことが発表された。広報によると、きょう6日はもともとロケはなく、あす7日が北海道ロケの最終日だった。ロケは70人規模で、主演松本潤、深田恭子ら出演者とスタッフの無事は確認できていると2018/09/06日刊スポーツ詳しく見るNHK、北海道150年記念ドラマロケ中止 主演の松本潤は現地入りせず
ていた北海道150年記念ドラマ「永遠のニシパ~北海道と名付けた男松浦武四郎~」(来春放送予定)の現地最終ロケが中止になったことが発表された。主演の松本潤ら出演者やスタッフ約70人への影響について、広報局は「全員の安全は確認された。個々について、どこにいるかなど詳細については現在、調査中」としている。2018/09/06サンケイスポーツ詳しく見る
2017/11/25
天海祐希 佐々木蔵之介とまさかの“復縁”か
売テレビ開局60周年記念ドラマ「天才を育てた女房~世界が認めた数学者と妻の愛~」(日本テレビ系)で夫婦役を演じることがわかった。だが…なんとこの熟年名優カップルに、一部週刊誌が色めきたっている。実は「焼けぼっくいに火がついた」と言わんばかりの2人で、ひょっとすると本物の夫婦になる!?というのだ。天才2017/11/25東京スポーツ詳しく見る
2016/06/14
清水富美加、ラジオドラマ初主演…ABCラジオ「ナデシコですから」
ラジオの創立65周年記念ドラマ「ナデシコですから」(27日スタート、月~金曜・前6時15分~30分)に主演することが発表された。ラジオドラマ初主演となる。清水は東京のラジオ局で契約ディレクターとして働くヒロイン・岡野撫子を演じる。仕事と恋愛を両立しながら、舞台を大阪に移して大企業の御曹司・陽一郎との2016/06/14スポーツ報知詳しく見る