平昌五輪スピードスケート
2018/11/20
高木姉妹と「金」トレ計画 ソフトB古谷、現状維持で更改
たけど1軍にも呼ばれた。成長を感じられた」と笑顔。今オフには同じ北海道幕別町出身で、平昌五輪スピードスケートで計5個のメダルを獲得した高木菜那、美帆姉妹との自主トレを計画。「タイミングが合えばやろうと話している。下半身強化につながるトレーニングができれば」と、メダリストとの共演で来季の目標に掲げた「2018/11/20西日本スポーツ詳しく見る
2018/04/07
高木美帆が日本ハム―ロッテ戦でノーバン始球式 3度目の大役に「だいぶマシになった」
平昌五輪スピードスケート女子で金、銀、銅メダルを獲得した高木美帆(23)=日体大助手=が7日、日本ハム―ロッテ戦(東京D)で始球式を務めた。誕生日の5月22日にちなみ、背番号22のユニホームを着て、真ん中高めにノーバウンド投球。プロ野球の始球式は3度目で「だいぶマシになった」と笑みを浮かべた。平昌五ノーバウンド投球 ノーバン始球式 プロ野球 マシ ロッテ戦 始球式 平昌五輪スピードスケート 平昌五輪スピードスケート女子 日体大助手 日本ハム 日本ハム開幕戦 日本電産サンキョー 東京D 真ん中高め 菜那 誕生日 高木美帆2018/04/07スポーツ報知詳しく見る
2018/02/26
団体追い抜きの金メダリスト菊池「チームジャパンの絆、家族の絆を強く感じた」
平昌五輪スピードスケートの団体追い抜きで金メダルを獲得した菊池彩花と佐藤綾乃が26日、都内で行われた日本選手団の帰国会見に出席した。他のメダリストとともに、無数のフラッシュを浴びながら登壇。菊池は「チームジャパンの絆、家族の絆を強く感じたオリンピックでした」と、感慨深げに振り返った。菊池はカナダと戦2018/02/26デイリースポーツ詳しく見る
2018/02/24
【女子マススタート】2位キム・ボルム 国旗に土下座「国民の皆さんに謝りたいと思った」
韓国・江陵24日発】平昌五輪スピードスケートの新種目・女子マススタートで、高木菜那(25=日本電産サンキョー)が団体追い抜きに続く、今大会2個目の金メダルを獲得。2位には団体追い抜きで内紛を起こし、韓国国民の怒りを買ったキム・ボルム(25=韓国)が入った。レース後は国旗に土下座。表彰式で銀メダルを受2018/02/24東京スポーツ詳しく見る【女子マススタート】2位キム・ボルム 国旗に土下座「国民の皆さんに謝りたいと思った」
韓国・江陵24日発】平昌五輪スピードスケートの新種目・女子マススタートで、高木菜那(25=日本電産サンキョー)が団体追い抜きに続く、今大会2個目の金メダルを獲得。2位には団体追い抜きで内紛を起こし、韓国国民の怒りを買ったキム・ボルム(25=韓国)が入った。レース後は国旗に土下座。表彰式で銀メダルを受2018/02/24東京スポーツ詳しく見る【女子マススタート】高木菜那 冷静なレース運びで初代女王に
韓国・江陵24日発】平昌五輪スピードスケートの女子マススタートで、高木菜那(25=日本電産サンキョー)が優勝し、団体追い抜きに続く金メダルを獲得した。日本の女子が同一大会で「金」2個を獲得するのは、夏季五輪を含めて初めて。日本の金メダルは今大会4個目で、今大会のメダル数は最多を更新する12個となった2018/02/24東京スポーツ詳しく見るオランダ選手『韓国犬食』発言で謝罪 「侮辱する意図なかった」 平昌五輪
スピードスケートのオランダ選手が、韓国の犬食文化を批判する発言をして批判を浴び、謝罪する騒動があった。21日に行われた団体追い抜き(チームパシュート)の男子決勝・順位決定戦で、韓国は2位、オランダは3位となった。終了後、オランダの公式会見で団体追い抜きメンバーのヤン・ブロクハイゼン(28)が「この国2018/02/24夕刊フジ詳しく見る
2017/12/30
平昌五輪スピードスケート日本代表決定 女子はメダルラッシュに期待
ケート連盟は30日、平昌五輪スピードスケートの日本代表を発表し、女子500メートル、1000メートル、1500メートルの小平奈緒(31=相沢病院)らが順当に名を連ねた。バンクーバー以来の出場となる高木美帆(23=日体大助手)は女子1000メートル、1500メートル、3000メートル、団体追い抜きに加マススタート メダルラッシュ 出場 女子 小平奈緒 平昌五輪スピードスケート 平昌五輪スピードスケート日本代表決定 日体大助手 日本代表 日本電産サンキョー 期待日本スケート連盟 相沢病院 菜那 高木美帆2017/12/30東京スポーツ詳しく見る