桶狭間
2019/06/26
【CBC賞】アレスバローズ 連覇で“逆秋”だ リフレッシュ奏功 得意の夏へ上昇
者に輝いた。夏の暑い時季に調子を上げるタイプで、中間の動きは文句なし。しっかりと状態を上げてきた“夏王”から、今年も目が離せない。コースレコードに0秒3差と迫る1分7秒0(レースレコード)で駆け抜け、輝きを放った夏から1年。前年覇者アレスバローズが桶狭間に帰ってくる。前半600メートル通過が32秒72019/06/26デイリースポーツ詳しく見る
2018/02/22
オリックス・金子が名回答「梅干しと掛けまして…」のお題に
された。この日、キャンプ地の宮崎で贈呈を受けた金子千尋投手と岸田護投手。司会者からの「梅干しと掛けまして」のお題に、金子は「桶狭間の戦いとときます。その心はどちらも奇襲(紀州)がつきもの」と答え、拍手を受けていた。一方の岸田は同じお題に「バファローズと掛けます。その答えは奇襲が命…。お前かぶっとるや2018/02/22デイリースポーツ詳しく見る
2017/12/01
【チャンピオンズC】迷走気味のGI馬ノンコに託す「復活の夢」
る第18回チャンピオンズC。そうそうたる砂の強豪が揃った中、ジャパンCを○◎▲(3連単1万3340円)で見事にさばいた新VU作戦の明石尚典記者はノンコノユメに◎。セン馬となってから迷走気味のGI馬が、厳冬の桶狭間で完全復活を果たす――。1~3回開催41鞍のうち、先行馬(4角5番手以内)が勝利を収めたコノユメ ジャパンC セン馬 ダート王 チャンピオンズカップ チャンピオンズC バージョンアップ作戦 ラス師走開催 中京ダート 先行馬 完全復活 復活 明石尚典記者 桶狭間 迷走気味 開催 G? GI馬 GI馬ノンコ VU作戦2017/12/01東京スポーツ詳しく見る
2017/04/16
「直虎」浅丘ルリ子 40年ぶり大河で初“ばば様” 「神ってる」2017年の挑戦
と40年ぶりの大河で今川義元の母・寿桂尼役に挑戦し、存在感を放っている。自身初となる“ばば様”との巡り合わせや、高橋一生(36)ら若手俳優への思いを語った。息子の義元(春風亭昇太)、軍師の雪斎(佐野史郎)とともに今川家の全盛期を築き上げた寿桂尼。桶狭間以後も孫の氏真(尾上松也)を支え、弱体化する今川おんな城主 ぶり ぶり大河 ら若手俳優 パパ レギュラー出演 今川 今川家 今川義元 佐野史郎 大河 存在感 寿桂尼 寿桂尼役 尾上松也 巡り合わせ 挑戦女優 春風亭昇太 桶狭間 浅丘ルリ子 義元 自身初 雪斎 高橋一生 NHK大河ドラマ2017/04/16スポーツニッポン詳しく見る
2017/04/01
○○はつらいよ!?「直虎」副題は全て元ネタあり
わかるサブタイトルだが、これまでの副題も映画や小説などをモチーフにしている。例えば第1回「井伊谷の少女」、第2回「崖っぷちの姫」は国民的アニメが元に。第9回「桶狭間に死す」はイタリア、フランスの合作映画「ベニスに死す」、第10回「走れ竜宮小僧」は太宰治の小説「走れメロス」など、それぞれ名作をモチーフ2017/04/01スポーツニッポン詳しく見る
2017/03/06
「直虎」今川義元“ナレ死”の理由 扇で権威失墜象徴 “異例”の桶狭間
(日曜後8・00)で桶狭間の戦いが描かれ、春風亭昇太(57)演じる今川義元が討ち死に。井伊直虎(柴咲コウ)の父・直盛(杉本哲太)ら井伊家の中心人物も数多く散った。義元はここまで不気味な存在感を発揮してきたが、最期はまさかの“ナレ死”。ツイッター上では「さすがに驚いた」「もう少し見たかった」「怪演もナ2017/03/06スポーツニッポン詳しく見る
2016/10/07
ロッテ、“下克上茶漬け”で出陣!信長流でサラッと鷹狩る
」を緊急販売することが6日、分かった。CS期間中にパブリックビューイング(PV)を実施するQVCマリンに登場。天下統一へ湯漬けで出陣した織田信長、茶漬けといえば永谷園!?もビックリの後方支援だ。永禄3(1560)年5月19日。時の戦国武将、織田信長は「桶狭間の戦い」に出陣する直前、側近に「湯漬けを持2016/10/07サンケイスポーツ詳しく見る