ノーベル文学賞
2019/03/15
渡辺謙 ノーベル賞のイシグロ氏から「好きなようにやって」と激励
38)、寺田心(10)と登場した。原作は、長崎出身の英国人作家で、2017年にノーベル文学賞を受賞したカズオ・イシグロ氏(64)の初期作品。昨年夏にロンドンで上演した主演舞台「王様と私」を、イシグロ氏が観劇に訪れ、楽屋で対面したという。終演直後で興奮気味のイシグロ氏からは、「原作はお渡ししたので、と2019/03/15デイリースポーツ詳しく見る渡辺謙 高名な画家役も「絵を描くシーンなくてよかった」
原作は2017年度にノーベル文学賞を受賞したカズオ・イシグロ氏の同名小説。舞台は終戦後、数年経った日本。渡辺は高名な初老の画家・小野益次を演じる。焼け跡から復興の姿を見せる街で、隠居して平凡な日常を送っていたが、次女(前田亜季=33)の縁談話をきっかけに自分の過去と向き合うことになる。滑稽なほど過去2019/03/15スポーツニッポン詳しく見る
2018/11/09
柄本明、主演舞台初日開幕 気丈に演じきり、大きな拍手
5日まで)の初日公演で気丈に演じきった。2005年にノーベル文学賞を受賞した英劇作家ハロルド・ピンター氏が1974年に発表した戯曲。ロンドンの屋敷の一室が舞台で、この家の主人で詩人のハースト(柄本)、彼と酒場で出会い、家までついてきた自称・詩人のスプーナー、ハースト(石倉三郎)の同居人のフォスター(2018/11/09スポーツ報知詳しく見る
2018/10/05
石倉三郎「こんなに難しいのは初」柄本明らと舞台
誰も-」は、05年にノーベル文学賞を受賞した英国の劇作家ハロルド・ピンターの作品。翻訳の喜志哲雄京大名誉教授(82)と演出の寺十吾(じつなし・さとる)と共に語り合った。柄本は「人間だから書いてあることを読めば、何かが襲ってくる。それが芝居、何かが生まれてくる。それがセリフを読むこと。役者の仕事って、2018/10/05日刊スポーツ詳しく見る
2018/07/29
ボブ・ディラン、強風に吹かれてフジロック降臨 ノーベル賞受賞後初来日
2016年のノーベル文学賞を受賞した米シンガー・ソングライターのボブ・ディラン(77)が29日、新潟・苗場スキー場で開催された国内最大級のロックフェス「FUJIROCKFESTIVAL’18」の最終日に出演し、2年3カ月ぶり、ノーベル賞受賞後は初となる日本公演を行った。台風はそれたものの、前夜からの2018/07/29デイリースポーツ詳しく見る
2018/05/06
又吉直樹「もったいないなと」ノーベル文学賞見送り
今泉忠明氏(74)が監修した「おもしろい!進化のふしぎざんねんないきもの事典」。又吉は「『サイの角はただのイボ』とか、面白かった」と話した。またノーベル文学賞の今年の受賞者発表が見送られることについて「誰かが受賞したら、世界中でその本を読んでみようと思う人がいる。読者にとっても作家にとっても、いろん2018/05/06日刊スポーツ詳しく見る
2018/03/16
フジロックにボブ・ディラン出演決定!ノーベル文学賞受賞後初来日
キー場)に、16年のノーベル文学賞を受賞した米シンガー・ソングライター、ボブ・ディラン(76)がヘッドライナーとして初出演することが発表された。ボブ・ディランは1978年に初来日。これまで計100回の公演を行っており、初来日から40年となる今回が101回目になる。フジロック公式サイトでは「同じ様にはノーベル文学賞 ノーベル文学賞受賞 フジロック フジロックフェスティバル フジロック公式サイト ヘッドライナー ボブ・ディラン ボブ・ディラン出演決定 ライヴならでは 来日 米シンガー・ソングライター 苗場スキー場2018/03/16スポーツ報知詳しく見るボブ・ディラン「フジロック」出演へ 公式サイト
ットがあり、一昨年にノーベル文学賞を受賞した米国ミュージシャンで作詞家のボブ・ディラン(76)が、7月27~29日に新潟県湯沢町で開かれる、野外フェス「フジロックフェスティバル」に出演することが16日、分かった。同フェスの公式サイトが発表した。同サイトによると、来日公演は101回目。ノーベル賞の受賞2018/03/16日刊スポーツ詳しく見る
2018/02/27
加賀まりこが川端康成を“袖”に? 「向こうが私を大好き」「時間を割いてあげたのは朝だけ」
出演。日本人で初めてノーベル文学賞を受賞した昭和の文豪・川端康成氏を手玉に取っていた過去を語った。圧倒的な美貌を武器に17歳でデビューし、“元祖”小悪魔女優と呼ばれる加賀。抜群のルックスはデビュー前から話題となっており、当時、各界の著名人が集まる最先端の社交場だった六本木のイタリアンレストラン「キャ2018/02/27夕刊フジ詳しく見る
2018/02/16
篠原涼子 13年ぶり舞台で初主演「すごくワクワク」
5日、分かった。近年はテレビや映画を中心に活動しており、舞台出演そのものも13年ぶり。久々の舞台で、ノーベル文学賞を受賞した劇作家、ユージン・オニール氏の代表作で、ピュリツァー賞も受賞した大作に挑む。ドラマから映画も制作された「アンフェア」シリーズや、昨年10月期のフジテレビ系“月9”「民衆の敵~世2018/02/16デイリースポーツ詳しく見る
2017/10/13
綾瀬はるか「わたしを離さないで」地上波で再放送
カズオ・イシグロ氏がノーベル文学賞を受賞したことを受け、同氏の原作をドラマ化した「わたしを離さないで」を再放送すると発表した。同ドラマは2016年1月から同局系列で放送された。綾瀬はるか(32)が主演し、三浦春馬(27)、水川あさみ(34)らが出演している。イシグロ氏の作品がドラマ化されたのは世界初2017/10/13日刊スポーツ詳しく見る
2017/10/06
村上春樹氏、ノーベル文学賞12度目の正直ならず
は5日、2017年のノーベル文学賞を世界的ベストセラー「わたしを離さないで」などで知られる日系英国人小説家カズオ・イシグロ氏(62)に授与すると発表した。日本出身作家としては1968年の川端康成(故人)、94年の大江健三郎氏(82)以来23年ぶり3人目の快挙。両親が日本人で長崎市生まれのイシグロ氏は2017/10/06スポーツ報知詳しく見る
2017/10/05
綾瀬はるか カズオ・イシグロ氏のノーベル賞受賞を祝福…昨年原作ドラマに主演
デミーは5日、今年のノーベル文学賞を、長崎県長崎市生まれでロンドン在住の英国人小説家、カズオ・イシグロ氏(62)に授与すると発表した。昨年1月にTBS系でドラマ化されたイシグロ氏の著作「わたしを離さないで」に主演した女優・綾瀬はるか(32)は、所属事務所を通じ、「カズオ・イシグロ様ノーベル文学賞受賞2017/10/05デイリースポーツ詳しく見る【ノーベル文学賞】カズオ・イシグロ氏原作ドラマ主演の綾瀬はるか「私にとっても宝物です」
が5日、2017年のノーベル文学賞に選出された英国人小説家のカズオ・イシグロ氏(62)を祝福した。長崎市生まれのイシグロ氏は5歳の時に家族とともに英国に移住し、英語で執筆している。イシグロ氏は1989年に出版した「日の名残り」でブッカー賞を受賞し、世界的な名声を得た。2005年に発表した「わたしを離2017/10/05東京スポーツ詳しく見る
2017/05/24
JASRAC会見、京大式辞でボブ・ディランの歌詞「引用の判断すれば請求しません」
都内で行われた。昨年ノーベル文学賞を受賞した米歌手ボブ・ディラン(76)の歌の一節を、京都大学・山極寿一総長が入学式の式辞で取り上げた件について、JASRACがウェブ上に掲載した使用料を京大側に請求したと、一部で報じられたが、同協会の浅石道夫理事長は「ネット配信に対して、京都大学さんはどういう意識を2017/05/24スポーツ報知詳しく見る
2016/12/12
ノーベル文学賞、ディランの本心「その答えは風の中に…」
【聖林裏表】スウェーデンの発明家、アルフレッド・ノーベルの命日12月10日は毎年、ノーベル賞の授賞式が行われる。それに先立ち11月30日、オバマ米大統領はホワイトハウスに米国関係のノーベル賞受賞決定者を祝う恒例の行事を開いた。物理学賞を受賞する米ブラウン大のコスタリッツ教授や、経済学賞を受賞するハー2016/12/12夕刊フジ詳しく見る
2016/11/17
小室哲哉、ボブ・ディラン絵画展に「圧倒された」
された」と感想をつづった。メッセージ性の高い歌詞でノーベル文学賞を受賞したディラン。世界中の人々を魅了し続けるアーティストの才能は詩や音楽にとどまらず、絵画にも発揮されているようだ。ディランの絵画展は日本でも2010年に初開催された。今回の個展はアメリカの風景を描いた油絵や水彩画が展示されている。小2016/11/17日刊スポーツ詳しく見るボブ・ディラン ノーベル賞授賞式欠席「別の予定がある」
ノーベル文学賞の選考主体、スウェーデン・アカデミーは16日、今年の受賞者に決まった米シンガー・ソングライター、ボブ・ディラン(75)が、12月10日にストックホルムで行われる授賞式を欠席すると発表した。同アカデミーによると、ディランから「別の予定があるため」だと説明する手紙を15日に受け取った。ディ2016/11/17スポーツニッポン詳しく見る天野篤 天皇陛下の執刀医、院長自ら年間400件の手術 「志だけはずっと一貫して一つのもので来た」
うどボブ・ディランがノーベル文学賞に決まった日の取材だった。会社からの連絡で受賞決定を知り、目の前に座る人がどこか、ディランと重なって見えた。国籍も年齢も活動分野も異なる。何だろう?自分の中で答えが出たのは、取材を終え、しばらくしてからのことだった。現役にこだわり続けるという点で、2人は共通している2016/11/17夕刊フジ詳しく見るノーベル文学賞のボブ・ディラン、12月の授賞式を欠席
ミーは16日、今年のノーベル文学賞を受賞した米シンガー・ソングライター、ボブ・ディラン(75)が、12月10日にストックホルムで行われる授賞式に欠席するとの手紙を15日に受け取ったことを明らかにした。手紙でディランは、7日に行われる記念講演を含め、関連イベントを先約があるため全て欠席すると説明する一2016/11/17スポーツ報知詳しく見るボブ・ディラン ノーベル賞授賞式に出席せず「先約がある」
ノーベル文学賞の選考主体、スウェーデン・アカデミーは16日、今年の受賞者に決まった米シンガー・ソングライター、ボブ・ディラン(75)が12月10日のストックホルムでの授賞式には出席しないと発表した。英BBCなどで報じられたもので、ディランから15日に書簡が届き、授賞式当日は「先約がある」ため出席でき2016/11/17スポーツニッポン詳しく見る
2016/10/29
ボブ・ディラン沈黙破った ノーベル賞受賞「素晴らしいこと」
2016年のノーベル文学賞を受賞した米国のシンガー・ソングライター、ボブ・ディラン(75)が、ついに沈黙を破り、「素晴らしいことだ」と語った。28日の英紙デーリー・テレグラフ紙(電子版)のインタビューに答えたもので、同賞受賞について「信じられない」と語り、12月にストックホルムで行われる授賞式につい2016/10/29スポーツニッポン詳しく見る
2016/10/25
ボブ・ディラン、ノーベル賞に賛否両論続く 以前から候補にはなっていたが…
発】ボブ・ディランのノーベル文学賞受賞には、一瞬耳を疑った。以前から候補にはなっていたが、現実になるとは思っていなかったからだ。過去にノーベル文学賞を受賞した米国人は13人。ヘミングウェイ、スタインベックといった文豪らの列にディランが加わることになる。1993年の作家・トニ・モリスン以来、米国では22016/10/25夕刊フジ詳しく見る
2016/10/23
秋元康氏 ボブ・ディランを選出したスウェーデン・アカデミーに理解示す
丸の内2016」のトークショーに登場した。10回目を迎えるこのイベントでは、次代を担う新鋭のアーティストを支援。同時に丸ビルの来場者に芸術を楽しむ場を提供する。秋元氏は東京藝大の客員教授を務めている。トークのテーマの一つとして、ノーベル文学賞に決まった米国のミュージシャン、ボブ・ディラン(75)を挙2016/10/23東京スポーツ詳しく見る
2016/10/22
ディラン公式サイトから「ノーベル文学賞受賞者」表記が消える
イトは21日、今年のノーベル文学賞に決まった米シンガーソングライターのボブ・ディラン(75)の公式サイトから「ノーベル文学賞受賞者」の表記が削除されたと報じた。13日、スウェーデン・アカデミーはノーベル文学賞を授与すると発表。しかしディランは沈黙を貫き、13日、14日のライブでも授賞に関するコメント2016/10/22スポーツ報知詳しく見る
2016/10/20
【ノーベル文学賞】コメントなしはボブ・ディラン流の照れ隠し?授賞式出席を予想する声
歌手として初のノーベル文学賞に決まった米シンガー・ソングライターのボブ・ディラン(75)。いまだ正式にコメントもなく「12月10日の授賞式に現れるのか?」と懸念もされているが、意外にも「現れるだろう」と見ている音楽関係者は少なくない。文学賞授与を決めたスウェーデン・アカデミーのダニウス事務局長は172016/10/20東京スポーツ詳しく見る
2016/10/16
YOSHIKIが“ビックリ発言”20年ぶりに口にした禁断の名前
NSUMMIT2016PoweredbyRakuten」に出演した。XのYOSHIKI(年齢非公開)は出番前に会見に応じた。13日にノーベル文学賞に決まった米国のシンガー・ソングライター、ボブ・ディラン(75)を「スゴいですよね。僕らみたいなアーティストがノーベル賞に認められたのは画期的。宇宙のよう2016/10/16東京スポーツ詳しく見る
2016/10/15
2016/10/14
イエモン4人そろって大学で初の公開収録、ギター菊地“ディラン風”に
めて。今年、12年ぶりに再結成したが、変わらぬ4人の見た目の若さに500人の観客も驚がく。ギターの菊地英昭(51)は、ノーベル文学賞を受賞した“時の人”・ボブ・ディランを意識したというファッションで、沸かせた。今年、12年ぶりに再結成。解散前からの変化について、吉井和哉(50)が「全員の体調を感じ取2016/10/14スポーツニッポン詳しく見るイエモン初4人そろって公開録音「昔に戻ったよう」
DAY」の公開録音を行った。今年は15年9カ月ぶりの新シングル「砂の塔」を発売、16年ぶりの全国ツアーを開催するなど、精力的に活動を進めており、4人そろっての公開録音は、再結成以前の88年デビュー以来、初めて。エマことギターの菊地英昭(51)は、前日にノーベル文学賞を受賞し話題騒然の「ボブ・ディラン2016/10/14日刊スポーツ詳しく見る
2016/10/13
ノーベル賞受賞はホフディラン!?お祝いメッセに「ありがと! 」
75)が2016年のノーベル文学賞を受賞。それを受け、人気ポップデュオ「ホフディラン」と勘違いしたというつぶやきがツイッターで多数上がった。メンバーの小宮山雄飛(43)のもとにも「ノーベル賞受賞おめでとう」という祝福の声も寄せられ、本人も「みんなお祝いメッセージありがと! セカオワのNakajin君2016/10/13スポーツニッポン詳しく見るノーベル賞逃した村上春樹氏に小学校の同級生「もう一皮むけたら?」
ニターを見つめ吉報を待ったが、ノーベル文学賞の受賞はならず「なんで!?」「あ~」と、一同はため息を漏らした。2006年に村上氏がアジア圏で初めてカフカ賞を受賞して以来、毎年、同級生が集まって結果を見守っている。小学3年から6年まで4年間同じクラスだった佐藤啓子さん(68)は「発表日が予測できなくて、2016/10/13スポーツ報知詳しく見るボブ・ディラン受賞に茂木氏「画期的、ブラボー!」
・ディラン(75)がノーベル文学賞を受賞し、ネット上には驚きと祝福の声が多数あがった。スウェーデン・アカデミーは13日午後1時(日本時間同8時)、ノーベル文学賞を発表。ボブ・ディランの受賞に脳科学者の茂木健一郎氏はツイッターで「ノーベル文学賞、ボブ・ディラン!!!!!!すごく画期的な選考!!!!」と2016/10/13日刊スポーツ詳しく見るディランの文学賞受賞に様々な声、ラサール石井「素直に喜んじゃう」
13日、2016年のノーベル文学賞を米国のシンガー・ソングライター、ボブ・ディラン(75)に授与すると発表した。これを受けて、ツイッター上では様々なつぶやきが飛び交った。事前予想では村上春樹氏(67)が有力だったのだが、ふたを開ければボブ・ディランが受賞。この結果に驚いた声が多い一方で、改めて納得の2016/10/13スポーツニッポン詳しく見る神戸のハルキスト 村上氏の「迷惑」発言は「重々承知」
ノーベル文学賞が発表された13日、神戸市内にある作家・村上春樹氏ゆかりの店では熱心なハルキスト18人が賞の行方を見守った。毎年恒例のハルキスト中継に登場したこともある女性が心境を語った。ハルキストが集まったのは神戸市内にある、イタリアンレストラン「ピノッキオ」。同は村上氏がデートで使用したこともある2016/10/13デイリースポーツ詳しく見る