中村美律子
2019/04/18
中村美律子「痛みない」昨年右手首骨折も卓球ラリー
演歌歌手中村美律子(68)が18日、東京・杉並区の卓球場「クニヒロ卓球荻窪店」で新曲「わすれ酒」の発売記念イベントを行った。「120歳の現役歌手として歌手名鑑に載ること」が目標。昨年に潰瘍性大腸炎で約1カ月も入院をしたことから、今年は今まで以上に体調管理に気を付けている。そこで、新曲が71枚目の作品2019/04/18日刊スポーツ詳しく見る
2018/08/02
中村美律子 風鈴作りを初体験 年末年始に入院も「もう大丈夫。完璧です」
演歌歌手の中村美律子(68)が2日、都内の風鈴工房で風鈴作りを初体験した。新曲「弥太郎鴉」(8日発売)のタイトルにかけ、「やったろうガラス」ということで挑戦。熱で暑い工房でガラスを膨らませ、その後は絵付けで富士山やとんぼを描いた。年末の紅白歌合戦をこの曲で目指すという意気込みも込めて「てっぺん」と書2018/08/02スポーツニッポン詳しく見る中村美律子「子供たちと一緒に」紅白出場へ意欲
演歌歌手中村美律子(68)が2日、東京・台東区の、風鈴作り工房「篠原まるよし風鈴」で、新曲「弥太郎鴉」の発売記念イベントを行った。新曲タイトルの「鴉」を「ガラス」ともじり、夏の風物詩の風鈴作りに初チャレンジをした。窯の側で「メチャクチャ暑い」と言いながら製作。ガラスに息を吹き込むのに、ちょっとでも加2018/08/02日刊スポーツ詳しく見る
2017/09/12
中村美律子「食べること」120歳現役歌手に向けて
演歌歌手中村美律子(67)が12日、東京・港区にあるレストランバー「うさぎや」で、新曲「京都二寧坂」の発売記念イベントを行った。京都から駆けつけた芸妓(げいこ)・佳つ江と舞妓(まいこ)・佳つ扇の2人を相手に、ぐい飲みを使ったお座敷遊び「金毘羅船々」に挑戦。何度やってみても、慣れた相手に勝つことができ2017/09/12日刊スポーツ詳しく見る
2017/09/11
前川清はボケ役?中村美律子「漫才やるかも」と意欲
前川清(69)、歌手中村美律子(67)が11日、大阪市内で大阪・新歌舞伎座「前川清・中村美律子特別公演」(10月21~11月9日)の取材会を開催した。劇場での長期公演では初共演となる。第1部は人情喜劇「可笑しなふたり」、第2部は「前川清・中村美律子ビッグショー浪花の秋祭り」と題し、それぞれのヒット曲デュエットコーナー トークコーナー ヒット曲 ボケ役 中村 中村美律子 中村美律子ビッグショー浪花 中村美律子特別公演 人情喜劇 前川 前川清 取材会 大阪 大阪市内 意欲歌手前川清 歌手中村美律子 長期公演 頑張り屋2017/09/11日刊スポーツ詳しく見る
2017/08/24
「花街の母」「釜ケ崎人情」もず唱平氏が作詞50年
ュー作「釜ケ崎人情」につづった「七分五厘」をあげた。大阪に拠点を持ったまま半世紀に渡り、作詞活動を続けてきたもず氏は、五木ひろし、川中美幸、鳥羽一郎、中村美律子ら、多くの歌手に詞を書き、CM曲なども含めると「400曲以上」を生み出してきた。「東京の言葉、空気が合わん。憎いわけやないねんけど」と笑いな2017/08/24日刊スポーツ詳しく見る
2017/03/28
中村美律子 人力車でシンデレラ気分 新曲「かぼちゃの花」PR
演歌歌手の中村美律子(66)が27日、東京・浅草で新曲「かぼちゃの花」の発売記念イベントを行った。“かぼちゃの馬車”に見立てた人力車で浅草の街を巡り「照れくさいですけど、うれしいのが8割」とシンデレラ気分を味わった。曲は女房をかぼちゃの花に見立てた夫婦演歌。「私はヒマワリのようだと言われますが、かぼ2017/03/28スポーツニッポン詳しく見る
2017/01/31
中村美律子30周年「10年後もピンピン歌う」
演歌歌手中村美律子(66)が31日、横浜市の神奈川県民ホールでデビュー30周年コンサートを行った。昨年からの周年イヤーでは、CDを3作発表するなど、積極的に活動してきた。中村は「めちゃくちゃ忙しくて、駆け足でした。お客さんにも『元気をいっぱいもらえる』と言ってもらえるので、できる限り、自分も健康に気2017/01/31日刊スポーツ詳しく見る
2017/01/17
中村美律子、小2から駅で新聞を売っていた…一家離散の子ども時代を明るく語る
演歌歌手の中村美律子(みつこ、66)が、17日に放送されたテレビ朝日系トーク番組「徹子の部屋」(月~金曜・正午)にゲスト出演。貧しかった子ども時代や43歳で亡くなった母のことを、明るく笑顔で振り返った。大阪生まれ。銭湯に住み込み、父がボイラーマン、母が脱衣所の手伝いの仕事をしていたため「6畳ひと間に2017/01/17スポーツ報知詳しく見る
2016/07/07
中村美律子、小倉で「無法松」 21分強に及ぶ熱唱
演歌歌手中村美律子(65)が6日、北九州市の老舗映画館「小倉昭和館」で、この日発売の長編歌謡浪曲「無法松の恋~松五郎と吉岡夫人~」の発売記念イベントを行った。「無法-」は同地出身の故岩下俊作さんの小説「富島松五郎伝」が原作。この日は、58年のベネチア国際映画祭で金獅子賞(グランプリ)を受賞した映画「ベネチア国際映画祭 中村 中村美律子 吉岡夫人 同地出身 富島松五郎伝 小倉 小倉昭和館 岩下俊作 映画 松五郎 無法 無法松 熱唱演歌歌手中村美律子 発売 発売日 発売記念イベント 老舗映画館 金獅子賞 長編歌謡浪曲2016/07/07日刊スポーツ詳しく見る
2016/05/20
中村美律子30周年、22分の「無法松の恋」初披露
演歌歌手中村美律子(65)が20日、東京・新宿文化センターでデビュー30周年記念コンサート「歌う門には福来る」の昼公演を行った。2時間以上をかけて、86年のデビュー曲「恋の肥後つばき」など18曲を披露。前半の最後には、7月発売の長編歌謡浪曲「無法松の恋」を初披露した。「無法松」こと富島松五郎と、夫を2016/05/20日刊スポーツ詳しく見る