Q開始
2019/06/03
「6分間」の猛攻でウォリアーズ逆転勝利 第3Q開始から連続18得点/NBA
米プロバスケットボールNBAの年間王者を決める、ファイナル(7回戦制)の第2戦が2日(日本時間3日)、カナダ・トロントで行われ、3連覇を狙うウォリアーズ(西地区1位)がラプターズ(東地区1位)に109-104で逆転勝ちし、通算成績を1勝1敗とした。第3戦はウォリアーズの本拠地オークランドに舞台を移し2019/06/03サンケイスポーツ詳しく見る
2018/12/26
エヴェッサ2戦連続で大金星!堅守発揮し首位・琉球に41点差圧勝
各地で行われ、西地区4位の大阪は同地区首位の琉球に85―44で圧勝した。今季初戦で48―81の惨敗を喫した相手に見事リベンジを果たした。こんな爽快な大金星を待っていた。大阪は格上の琉球をチーム最多の41点差で撃破。第1Q開始40秒で琉球の得点源であるスコットが負傷するアクシデントがあったとはいえ、22018/12/26スポーツニッポン詳しく見る
2018/10/08
関学大 開幕4連勝、QB奥野 冷静リードで司令塔争い抜け出す
ェンスをリードし甲南大に快勝。2人の4年生との司令塔争いで一歩抜け出した。関大は神戸大を下して、関学大とともに開幕4連勝とした。次節(19~21日)から上位対決が始まる。手の届くところにエースの称号がある。関学大のオフェンスで、QB奥野が存在感を高めてきた。第2Q開始直後のTDを含め、パスは8本中、2018/10/08スポーツニッポン詳しく見る
2017/11/11
【Bリーグ】秋田・クラロスHC今季初退場も逆転勝ち
ロス・ヘッドコーチ(HC、48)が、今季初の退場処分を受けた。最下位の6位・岩手ビッグブルズを相手に、第3クオーター(Q)終了時で46―43と接戦。最終第4Q開始直後、秋田の選手のファウル判定に抗議したクラロスHCらが、2度のテクニカルファウルを受け、同HCが退場となった。クラロスHCの退場直後、S2017/11/11スポーツ報知詳しく見る
2017/01/08
シャンソン10年ぶり決勝ならず…全日本バスケ
57―64で敗戦。10年ぶりの決勝進出はならなかった。第3Q終了まで39―40と競った展開に持ち込んだが、勝負所の第4Q開始に7連続失点。一気に差をつけられると、そのまま挽回できず敗れた。無言で引き揚げていく選手の姿から、無念さがありありと感じ取れた。「今年のうちはクロスゲームをすべて落としている。2017/01/08スポーツ報知詳しく見る