葛城GC
2019/04/04
「ヤマハスイングレディース」12人集結!ホステス大会に闘志/国内女子
城」が行われる静岡・葛城GCでこのほど、同大会を主催するヤマハの契約プロ「ヤマハスイングレディース」の12人が一堂に会した。同社は「ウイニング10プロジェクト」と銘打ち、男子、女子、海外を含む契約選手で年間10勝を目指している。本大会には、新たに契約を結んだプロとともに豪華ホステスプロが参戦するだけ2019/04/04サンケイスポーツ詳しく見る
2019/02/01
2018/10/13
通算18勝の藤田 石川遼から流れ変わった 日本一を決める舞台、初優勝だから勝てない時代ではない
11アンダーで日本一に王手を掛けた。3打差の2位に竹安俊也(26=COZY)が続き、4打差の3位に藤田寛之(49=葛城GC)らがつけている。最終18番パー3。藤田はティーショットを左バンカーに入れ、2メートルまで寄せるも、惜しくも外しボギーを叩いた。首位の稲森との差は4打に広がり、V争いから一歩後退2018/10/13スポーツニッポン詳しく見る
2018/03/30
初ホールインワン達成の永井花奈が首位発進「しっかり戦って優勝したい」
・第1日」(29日、葛城GC=パー72)プロ3年目の永井花奈(20)=デンソー=が11番でホールインワンを決めたほか4バーディー、2ボギーの68で回り、4アンダーで単独首位発進した。昨年10月のツアー初優勝は2日間短縮大会だっただけに、正規日程での2勝目達成に意欲を燃やす。1打差の2位に青木瀬令奈と2018/03/30デイリースポーツ詳しく見る
2018/03/25
藤田寛之、「ゴルフ LOVER 女子会」で日本シリーズ出場誓う
・藤田寛之(48)=葛城GC=が25日、横浜市内のゴルフフェアでトークイベントに参加した。昨年賞金ランク6位の今平周吾(25)=レオパレスリゾートグアム=とともに、ヤマハゴルフの女性ファン向け企画「ゴルフLOVER女子会」を盛り上げた。藤田は今季の目標を問われると「日本シリーズJTカップに行けるようゴルフ ゴルフフェア ゴルフLOVER女子会 トークイベント ヤマハゴルフ 今平周吾 女子会 女性ファン向け企画 日本シリーズJTカップ 最終戦 東京よみ 横浜市内 男子プロゴルフ 葛城GC 藤田 藤田寛之 賞金ランク LOVER2018/03/25スポーツ報知詳しく見る藤田寛之、マスターズ出場日本勢へ「何か吸収してもらったり、それを日本に帰って伝えてもらいたい」/国内男子
の藤田寛之(48)=葛城GC=と今平周吾(25)=レオパレスリゾートグアム=が25日、契約メーカーの女性限定トークショーに出席。詰めかけたファンと交流した藤田は「(女性だけは)自分も初めて。アウェー感を味わいながらだった」と笑顔で振り返った。4月5日には米メジャー初戦「マスターズ」(米ジョージア州オアウェー感 オーガスタナショナルGC フリー マスターズ マスターズ出場日本勢 今平周吾 出場予定 国内男子男子ゴルフ 契約メーカー 女性 女性限定トークショー 宮里優作 日本 日本勢 松山英樹 池田勇太 米ジョージア 米メジャー初戦 葛城GC 藤田 藤田寛之2018/03/25サンケイスポーツ詳しく見る
2017/10/27
藤田寛之が3位浮上 18番でイーグルパットねじ込む 日本シリーズ出場へ意欲
スタートの藤田寛之(葛城GC)が18番パー5でピン上8メートルのイーグルパットをねじ込んで通算9アンダーとし、首位と2打差の3位に浮上した。前週、日曜日が荒天中止となった時間を利用して「クラブが寝る癖を矯正した」ところ、「こんなに効果あるのかな」と一気に状態が良くなった。目標は最終戦、日本シリーズJ2017/10/27デイリースポーツ詳しく見る
2017/08/01
2016/06/23
【ISPSハンダ グローバルカップ】宮本勝昌が自身2度目のアルバトロス「会心のショット」
した韓国の朴相賢(33)で8アンダー。日本人選手の最高は3打差の4位タイにつけた池田勇太(30=日清食品)、藤田寛之(47=葛城GC)、宮本勝昌(43=ハートンホテル)、宮瀬博文(45=アイ・エー・エス・エス)、沖野克文(40=舟入ゴルフガーデン)、塚田陽亮(31=ホクト)の6人。その中で、16番ログローバルカップ ハートンホテル 単独首位 台CC 国内男子ツアー 塚田陽亮 宮本勝昌 宮瀬博文 日本人選手 朴相賢 池田勇太 沖野克文 舟入ゴルフガーデン 葛城GC 藤田寛之 ISPSハンダ ISPSハンダグローバルカップ2016/06/23東京スポーツ詳しく見る
2016/06/05
谷原、日本人最上位3位浮上!「もう少しバーディーパットが入れば」
の藤田寛之(46)=葛城GC=が4バーディー、1ボギー、1ダブルボギーの70で回り、通算1オーバーで首位と2打差の4位へ浮上。10年から3連覇した日本シリーズJTカップに続く日本タイトルを大会最年長Vで飾る。ともに韓国の朴相賢(33)=フリー=、J・B・パク(34)=福住運輸倉庫=が1アンダーの首位2016/06/05スポーツ報知詳しく見る