サニーブライアン
2019/06/05
97年有馬記念覇者シルクジャスティス死す 老衰25歳
からデビューして97年3月に初勝利。GIII京都4歳特別で重賞初制覇した後、ダービーではサニーブライアンの2着に好走した。そして年末の有馬記念ではマーベラスサンデー、エアグルーヴらを破ってGI初制覇を達成した。00年に現役を引退し、01年に種牡馬入り。10年に種牡馬引退後は畠山牧場で余生を送っていた2019/06/05東京スポーツ詳しく見る
2018/04/11
【皐月賞】アイトーン五十嵐調教師 不気味な「逃げ」宣言
してきたのは「ノーマークの逃げ馬」。当レースでも古くは1997年のサニーブライアン(11番人気)、近年では2007年ヴィクトリー、08年キャプテントゥーレ(ともに7番人気)が逃走Vを決めている。果たして今年、主導権を握るのは!?その最有力候補アイトーンを管理する五十嵐忠男調教師(65)に胸の内を聞い2018/04/11東京スポーツ詳しく見る
2017/05/27
【日本ダービー】東西対決は通算で関東馬リードも…ここ20年で関西馬が17勝
馬が39勝と通算では関東勢がややリードも、ここ20年に限ると関西馬が17勝と圧倒的に優勢となっている。97年にサニーブライアンが勝ってから、09年ロジユニヴァースが勝つまで関西馬が11連勝。15年のドゥラメンテを含めて20年で3頭しかダービー馬が誕生していない関東勢の逆襲はあるだろうか。ここ5年で最2017/05/27スポーツニッポン詳しく見る