函館得ダネ班
2018/06/15
【函館スプリントS】波乱の主役は本格化を迎えたライトフェアリー
ったが…。近5年では1番人気馬が一度も馬券に絡まず、当レースの波乱傾向は強まっている。現地に“先乗り”してローラー作戦を敢行した函館得ダネ班の網にかかった今年の波乱の主役は、6歳を迎えて大変身を遂げたライトフェアリーだ。ライトフェアリーが一瞬の輝きを見せたのは昨夏。果敢に格上挑戦したキーンランドCで2018/06/15東京スポーツ詳しく見る
2017/08/11
【エルムS】ロンドンタウンが“強力武器”でテイエムジンソクを止める
完全に覚醒したテイエムジンソクの圧倒的な人気が予想される。そんな中、函館得ダネ班が推してきたのは前走2桁着順で、久々の一戦でもあるロンドンタウン。テイエムジンソクとはまさに対照的な状況にも見える馬が狙い目となる理由とは!?平安Sは高速ダートの京都にしては珍しくレースの上がり3ハロンが38秒0も要する2017/08/11東京スポーツ詳しく見る
2017/07/21
【函館2歳S】ウインジェルベーラ 新馬戦Vのパートナー松岡が別馬で参戦予定を即座に変更して連続騎乗
に絡み、波乱を演出している。今年も傑出馬不在で混戦ムードが漂うだけに、人気薄の台頭は十分に見込めそう。函館得ダネ班は当地での新馬Vから中1週で臨むウインジェルベーラでビッグな配当を狙う。2012年から夏の函館開催が原則、計6週12日間に短縮されたことに伴い、開催時期が早まった函館2歳S。必然的に開催ウインジェルベーラ パートナー松岡 世代最初 人気薄 人気馬 傑出馬不在 函館 函館得ダネ班 函館芝 函館開催 別馬 参戦予定 混戦ムード 連続 連続騎乗 開催 馬戦V 馬V GIII函館 JRA重賞2017/07/21東京スポーツ詳しく見る