マリア・レンク水泳センター
2016/08/20
シンクロ日本が銅、3大会ぶりメダル 井村HCと喜び爆発
ーティン」(19日、マリア・レンク水泳センター)テクニカルルーティン(TR)で3位に入った日本(乾友紀子、三井梨紗子、箱山愛香、丸茂圭衣、中村麻衣、中牧佳南、小俣夏乃、吉田胡桃)は95・4333点を獲得。テクニカルルーティンと合計で189・2056点とし、ウクライナ(188・6080点)に競り勝ってアテネ大会 シンクロ日本 チーム テクニカルルーティン マリア・レンク水泳センター メダル リオ五輪 三井梨紗子 中村麻衣 丸茂圭衣 乾友紀子 井村HC 吉田胡桃 喜び爆発 大会ぶりメダル 小俣夏乃 日本 牧佳南 TR2016/08/20デイリースポーツ詳しく見る日本完全復活!デュエットに続きチームで3大会ぶり銅メダル/シンクロ
輪第15日(19日、マリア・レンク水泳センター)8人で演技するチームのフリールーティン(FR)で、日本(乾、三井、箱山、丸茂、中村、中牧、小俣、吉田)が95・4333点をマークし、18日のテクニカルルーティン(TR)との合計189・2056点で3位に入り、3大会ぶりのメダルを獲得した。デュエットと合2016/08/20サンケイスポーツ詳しく見る
2016/08/19
【飛び込み】板橋美波、初五輪で8位入賞…女子高飛び込み決勝
び込み決勝(18日・マリア・レンク水泳センター)女子高飛び込みの決勝が行われ、板橋美波(16)=JSS宝塚=はトータル356・60で8位入賞した。板橋は初の五輪で、飛び込みでは男女通じて日本勢ではただ一人の決勝進出を果たした。12選手が出場し、5回の試技での合計で競われる決勝。板橋は1回目の試技で今2016/08/19スポーツ報知詳しく見る
2016/08/18
井村監督「脂肪を巻いてるみたいや!」 肉体改造から始まった日本再建/シンクロ
日=日本時間17日、マリア・レンク水泳センター)井村イズムの結晶-。シンクロナイズドスイミングが初実施された1984年ロサンゼルス五輪から9度の五輪全てで教え子を表彰台に立たせた。熱血指導で知られる井村雅代監督(66)は2年前に日本代表に戻り、デュエットの乾友紀子(25)=井村シンクロク、三井梨紗子2016/08/18サンケイスポーツ詳しく見る
2016/08/17
【シンクロ】乾・三井組が銅!日本2大会ぶりメダル…デュエットFR決勝
ティン決勝(16日・マリア・レンク水泳センター)日本が2大会ぶりのメダルとなる銅メダルを獲得した。日本の乾友紀子(25)=井村シンクロク=、三井梨紗子(22)=東京シンクロク=組が決勝のフリールーティン(FR)に出場。94・9333点で15日のテクニカルルーティン(TR)との合計で3位に入った。日本シンクロ デュエットFR決勝 フリールーティン フリールーティン決勝 マリア・レンク水泳センター メダル リオデジャネイロ五輪シンクロ ロンドン五輪 三井梨紗子 三井組 乾友紀子 大会ぶり 大会ぶりメダル 日本 決勝 FR TR2016/08/17スポーツ報知詳しく見るこれで終われるか!寺内、4年後40歳の東京でリベンジ/飛び込み
日=日本時間16日、マリア・レンク水泳センター)あるぞ、40歳で東京五輪!!男子板飛び込み予選で、5度目の五輪出場の寺内健(36)=ミキハウス=は、風速10メートルの風が吹く悪条件で2回目の前逆宙返り2回半・えび型の入水が大きく乱れるミスが響き、合計380・85点の20位で上位18人による準決勝進出2016/08/17サンケイスポーツ詳しく見るシンクロ乾&三井ペア 銅メダル 日本勢2大会ぶり復活
2016年8月16日マリア・レンク水泳センター)デュエット・フリールーティン(FR)決勝が16日、行われ、日本の乾友紀子(25=井村シンクロク)三井梨紗子(22=東京シンクロク)は94・9333点をマークし、テクニカルルーティン(TR)の93・1214点と合計188・0547点。3位に入り、日本は同2016/08/17スポーツニッポン詳しく見る
2016/08/16
乾友紀子、三井梨紗子組が決勝進出 デュエットでメダル奪回へ
ーティン」(15日、マリア・レンク水泳センター)乾友紀子(25)=井村シンクロク、三井梨紗子(22)=東京シンクロク=組は93・1214点で、予選合計が187・5214となり、12チームで争う決勝進出を決めた。14日に行われたフリールーティン(FR)では94・400の3位だった。前回ロンドン五輪ではシンクロナイズドスイミングデュエット・テクニカルルーティン デュエット マリア・レンク水泳センター メダル メダル奪回 リオ五輪 三井梨紗子 三井梨紗子組 乾友紀子 予選合計 前回ロンドン五輪 決勝進出 紗組2016/08/16デイリースポーツ詳しく見る乾友紀子、三井梨紗子組が3位で決勝進出 メダル奪回へ前進もTRは4位
ーティン」(15日、マリア・レンク水泳センター)乾友紀子(25)=井村シンクロク、三井梨紗子(22)=東京シンクロク=組は93・1214点で、予選合計が187・5214の3位となり、12チームで争う決勝進出を決めた。14日に行われたフリールーティン(FR)でも94・400で3位だった。ロシアのイーシ2016/08/16デイリースポーツ詳しく見る【シンクロ】3位で予選通過、三井「全力で泳いだらメダル取れる」…テクニカルルーティン
ルーティン(15日・マリア・レンク水泳センター)日本の乾友紀子(25)=井村シンクロク=三井梨紗子(22)=東京シンクロク=組が出場し、93・1214点で4位。前日のフリールーティン(FR)との合計で187・5214とし、3位で予選を通過した。日本が2大会ぶりのメダル獲得を目指すシンクロは、14日に2016/08/16スポーツ報知詳しく見る
2016/08/11
日本と戦った豪州選手、緑のプールに「目が痛い」/水球
リオデジャネイロ市内のマリア・レンク水泳センター。水球用プールに隣接する飛び込みプールの水が突如、緑色に変色したと話題を呼んでいた。当初、水球用プールには異常はないと報じられていたが、実はこちらの水も緑に変色し始めており、豪州代表のリッチー・キャンベルは試合後、「何が起きているのかよく分からなかった2016/08/11サンケイスポーツ詳しく見る