合同自主トレ初日
2019/01/30
阪神・藤浪、硬い黒土ブルペンで52球!新マウンド「すごいな」
日、沖縄・宜野座での合同自主トレ初日で早速ブルペン入り。新しく導入された硬いマウンドで、変化球を織り交ぜて52球を投げた。2月7日の紅白戦でも投げられるように、態勢を整えていく。新しいマウンドに「すごいな」と思わず目を丸くした。藤浪はスパイクでしっかりと踏みしめて投げ、感触を確認。以前よりも硬く、粘2019/01/30サンケイスポーツ詳しく見る
2019/01/15
広島ドラ1・小園が合同自主トレ初日「1軍キャンプへ上げていく」
廿日市市内で行われた合同自主トレ初日に参加した。育成を含む新人8人が、先輩29人と同じグラウンドでキャッチボール、ノックなどを行い交流を深めた。小園は「初めて先輩にあいさつして、緊張しました。(先輩は)体つきや練習に対する意識、行動が違ったので僕もまねしていきたいです。先輩とは1日目なので、コミュニ2019/01/15サンケイスポーツ詳しく見る
2019/01/07
竜ドラ1根尾 合同自主トレ初日に報道陣150人「いい緊張感がある」とサラリ
中日のドラフト1位・根尾昂内野手(18=大阪桐蔭)が7日、ナゴヤ球場での新人合同自主トレーニングで、他の新人5選手とともにプロでのスタートを切った。圧巻だったのは球場内を10周する約3・8キロの持久走だ。序盤から先頭集団を走ると終盤には独走状態となり、トップでフィニッシュ。それでも長距離走は「得意じ2019/01/07東京スポーツ詳しく見る
2018/01/11
ソフトB椎野が福岡の寒波に身震わせ…
は雪がなくても似たような寒さがある」と195センチの長身をかがめた。合同自主トレ初日の練習を無事に終え「一つ一つ内容がある練習でとても充実していた。(新潟では)雪であまり投げられなかったけど、少し練習して肩も温まってきたので、上げていきたい」と意欲的だった。=2018/01/11付 西日本スポーツ=2018/01/11西日本スポーツ詳しく見るドラ1・馬場にさっそく虎の洗礼 続々と視察に訪れるOBら、名前覚えるのは「得意じゃないので…」
日、川藤幸三OB会長(68)と初対面。独特のキャラクターで知られる川藤氏は昨年、新人を前に「好きにやったらええんや。練習もいいけど、酒を飲めよ!」と超異例のゲキを飛ばして話題を呼んだ。今年はというと対照的に「親に恩返しできるように頑張れ!」とマジメな訓示で新人を鼓舞した。前日8日の合同自主トレ初日に2018/01/11夕刊フジ詳しく見る
2017/02/01
発熱で先発起用断念も 小久保監督はWBCで大谷どう使う?
度の発熱でダウンし、合同自主トレ初日の練習を回避した日本ハムの大谷翔平(22)。30日(日本時間31日)の練習には姿を見せ、約10分間のランニング、キャッチボールを行い、チームとは別メニューで汗を流した。練習中は終始、笑顔だった大谷は「平熱まで下がりました。大丈夫です」と順調な回復ぶりをアピールした2017/02/01日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/01/31
球春到来!キャンプイン前日のワクワク感 今年はどんなハプニングが…
ハム・大谷は、発熱で合同自主トレ初日に不参加。国内2大キャンプ地の1つ、沖縄では30日に那覇空港で自衛隊機の故障トラブルで滑走路が一時閉鎖した。31日には先乗りでキャンプ地入りしている球団以外が、満を持してそれぞれのキャンプ地へ入る。私も沖縄へ飛んだ。1月31日。近年は前もってキャンプ地で合同自主ト2017/01/31スポーツニッポン詳しく見る
2017/01/10
母校・青森山田高、初の日本一に発奮 三森大貴
嵯峨が3年6組のクラスメートです」と話すなど友人が多く、途中経過を確認しては「勝ってます」と誇らしげだった。合同自主トレ初日は「この時期、青森でランニングは雪の上。外でグラウンドを走れてすがすがしい。ペアを組んだ古谷も足が速かった」と雪国コンビで競っていた。=2017/01/10付 西日本スポーツ=2017/01/10西日本スポーツ詳しく見る