遠藤実
2018/09/19
【昭和歌謡の職人たち 伝説のヒットメーカー列伝】作曲家・遠藤実氏 曲の気になる所を指摘したら、凄い剣幕で怒られてしまい…
★(1)いまなお熱い昭和歌謡。今も歌い継がれる数々の名曲を生んできた“職人”の素顔を、元音楽ディレクターが明かす。「愛媛を旅したとき、腹ごしらえに食堂に入ったんです。メニューを見たら(他人丼物)とあったので店の人に聞くと、牛肉の卵とじで、親子丼のように親子じゃないから他人丼だと。感心しながら窓から見2018/09/19夕刊フジ詳しく見る
2018/02/19
桂歌丸、国民栄誉賞へのじくじたる思い 重要なのはタイミング、演芸評論家「あのとき政治的な動きができれば」
初。1977年、プロ野球の王貞治(77)の受賞で始まった同賞は芸能界と関係が深い。25人と1団体の受賞者のうち、11人が芸能関係者だ。俳優の渥美清、長谷川一夫、森光子、森繁久彌、歌手の美空ひばり、藤山一郎、作曲家の古賀政男、服部良一、吉田正、遠藤実、映画監督の黒澤明が並ぶ。「落語界にはあのとき政治的プロ野球 井山裕太 作曲家 受賞 受賞者 古賀政男 吉田正 囲碁 囲碁初 国民栄誉賞 将棋界 将棋界初 映画監督 服部良一 桂歌丸 森光子 森繁久彌 渥美清 演芸評論家 王貞治 美空ひばり 羽生善治 芸能界 芸能関係者 落語界 藤山一郎 遠藤実 長谷川一夫 関係 黒澤明2018/02/19夕刊フジ詳しく見る
2016/08/22
遠藤実さん内弟子・藤原浩、艶っぽい女唄で新境地
「越前つばき」に次ぐ、2作目となる艶っぽい女唄。「ずっと男のロマンを歌ってきた自分の新境地。『越前つばき』から地方のカラオケファンの人がすごく増えてきて、この路線に手応えを感じている」と自信を見せた。この日は約130人のファンに新曲など14曲を約2時間かけて披露した。08年に亡くなった作曲家遠藤実さ2016/08/22日刊スポーツ詳しく見る
2016/06/01
山本リンダ、歌手生活50周年「足腰もきついけど、一生、歌手で頑張ります」
踊り約2000人の満員ファンを喜ばせた。エロチックでカワイイ、元祖エロカワのステージ衣装で開演前に会見。1966年に「こまっちゃうナ」でデビューしたときを振り返り、2008年の死去後に国民栄誉賞を受賞した作曲家、遠藤実氏(享年76)の名を挙げた。「遠藤先生から『ボーイフレンドいるの?』と聞かれ、『困2016/06/01サンケイスポーツ詳しく見る