レディスクラシック
2018/11/06
JBC3競走成功でJRAは「GI同日開催」へ動くのか
リント、クラシック、レディスクラシック)が4日、京都競馬場で行われた。イレギュラー舞台で施行された“地方の祭典”はどこまで盛り上がったのか?メインレース=JpnI・JBCクラシック(ダート1900メートル)の後記とともに、砂のカーニバルシリーズを総括、今後を展望する。史上初、JRAの競馬場での開催とイレギュラー舞台 カーニバルシリーズ クラシック ジャパンカップ ジャパンカップダート ダート メインレース レディスクラシック 史上初 競走 競走成功 競馬場 開催 JBC JBCクラシック JRA JRA開催2018/11/06東京スポーツ詳しく見る
2018/11/04
【JBCクラシック 田中歩の馬と歩もう】未知数の伸びしろ秘めたオメガパフューム◎
シック、スプリント、レディスクラシックのJBC3競走が4日、史上初めてJRAの京都競馬場で行われる。メインはJBCクラシック。先週の天皇賞・秋を3連単でズバリ的中させ、馬券プレゼントにも成功した田中歩アナは、人気コラム「馬と歩もう」でオメガパフュームに◎。未知数の伸びしろを秘めた3歳馬に2週連続Vを2018/11/04スポーツ報知詳しく見る
2018/10/31
【JBC3競走最重要ポイント】これが攻略の最大の肝だ!
ントになりそうだ。メインのJBCクラシック(ダート1900メートル)で高い支持を集める古豪ケイティブレイブと3歳オメガパフューム。キーホース2頭の全てを知り尽くす、ある男の見解こそが、スプリント(ダート1200メートル)&レディスクラシック(ダート1800メートル)にも通じる、まさに今年のJBCデー2018/10/31東京スポーツ詳しく見る【JBC3競走】JRA史上初「一日複数GI開催」を検証(1)
シック、スプリント、レディスクラシック=いずれもJpnI)が京都競馬場で開催されることにより、JRA史上初の「一日GI3競走」が実現する。これは競馬ファンが熱望してきた“日本版カーニバルデー”創設への布石になるのか?複数の関係者を取材し、検証した。“砂の祭典”と言われるJBC競走は、ダート競走の魅力2018/10/31東京スポーツ詳しく見る【JBC3競走】JRA史上初「一日複数GI開催」を検証(2)
シック、スプリント、レディスクラシック=いずれもJpnI)が京都競馬場で開催されることにより、JRA史上初の「一日GI3競走」が実現する。これは競馬ファンが熱望してきた“日本版カーニバルデー”創設への布石になるのか?複数の関係者を取材し、検証した。日本版カーニバルデーへの賛成派が多数を占める中、JR2018/10/31東京スポーツ詳しく見る【JBCクラシック・東西記者徹底討論】ハイレベル3歳世代オメガパフュームか経験豊富な古豪サウンドトゥルーか
1200メートル)、レディスクラシック(ダート1800メートル)と、中央では初の試みとなるGI(JpnI)3連発。JBCデーを勝ち組で終えられるかどうかで、競馬記者としての“器”がうかがい知れる。果たして「両刀」山口&「馼王」西谷の運命は!?西谷哲生(大スポ):いよいよGI一挙3連発の注目イベントが2018/10/31東京スポーツ詳しく見る
2018/03/19
来年のJBCは初めて浦和で開催
3つで、クラシックは2000メートル、スプリントとレディスクラシックは1400メートルでそれぞれ行われる。2001年に始まったJBC競走は各地の競馬場が持ち回りで実施してきたが、浦和競馬場でのJBC開催は今回が初めて。開催時には、現在工事中の新2号スタンドが完成し、走路の拡幅なども進めていく。同競馬2018/03/19スポーツ報知詳しく見る
2016/11/01
【みやこS】ラニ「使って良くなるタイプ」
ーディー(クラシック)、アムールブリエ(レディスクラシック)と合わせれば、今週きょうだい3頭で重賞に出走することになるラニ。今、厩舎には妹の2歳キエレもおり、「ウチに今、きょうだい4頭がいることになるんだよね。一番元気がいいのはやっぱりラニかな」とは松永幹調教師。「前走(ブラジルC=3着)は入厩して2016/11/01東京スポーツ詳しく見る