フローラS展望
2019/04/14
【フローラS展望】ウィクトーリアが主役を演じる
「フローラS・G2」(21日、東京)500万下を鮮やかに逃げ切ったウィクトーリアを主役に指名。休み明けで12キロの馬体増だったが、発馬を決めてハナに立つと、後続に2馬身差をつける圧勝劇を演じた。新馬V後は控える競馬で結果が出なかったが、現状では逃げの形がベストと言える。母は08年の秋華賞馬ブラックエ2019/04/14デイリースポーツ詳しく見る【フローラS展望】秋華賞馬ブラックエンブレムを母に持つウィクトーリアが混戦を断つ
第54回フローラS・G2は21日、東京・芝2000メートルの舞台で行われる。中心馬不在の混戦模様の一戦だが、前走の中山500万(芝1800メートル)を楽に逃げ切ったウィクトーリア(牝3歳、美浦・小島茂之厩舎)が注目の一頭。父がヴィクトワールピサ、母が秋華賞馬ブラックエンブレムとレベルの高い配合でスタ2019/04/14スポーツ報知詳しく見る
2018/04/15
【フローラS展望】ディープインパクト産駒のサトノワルキューレが中心
オークスTRの第53回フローラステークス・G2が22日、東京競馬場の芝2000メートルを舞台に行われる。2400メートルのゆきやなぎ賞で2勝目を挙げたサトノワルキューレ(牝3歳、栗東・角居勝彦厩舎=ディープインパクト産駒)が中心。牝馬らしからぬ抜群の持久力を生かした息の長い末脚が武器。大目標のオーク2018/04/15スポーツ報知詳しく見る
2017/04/16
【フローラS展望】新星誕生なるか フローレスマジックなど22頭が登録
「フローラS・G2」(23日、東京)桜花賞の波乱決着で一気に混沌(こんとん)としてきたオークス戦線。新たなヒロイン候補が誕生するか。主役となるのが1勝馬ながらアルテミスS2着、デイリー杯クイーンC3着と、東京の重賞で強敵相手に好勝負をしてきたフローレスマジックだ。実績上位なのは間違いないが、今回は休2017/04/16デイリースポーツ詳しく見る