盟友たち
2019/01/16
稀勢の里が盟友たちにもらしていた本心「やっぱり相撲は楽しい。やめられない」
「大相撲初場所・4日目」(16日、両国国技館)引退となった横綱稀勢の里と、同期の琴奨菊(佐渡嶽)と、豊ノ島(時津風)が土俵を去る盟友への思いを語った。3人は02年に初土俵を踏み、新弟子が半年間通う相撲教習所時代から稽古し、切磋琢磨してきた。04年の十両昇進も同じタイミングだった。今場所前には3人で稽2019/01/16デイリースポーツ詳しく見る
2019/01/09
盟友たちが続々引退も…闘莉王 J2京都で現役続行へ
都の元日本代表DF闘莉王は現役続行する見通しだ。9日の始動には合流しないが、関係者によると、来日は13日前後の予定で到着後に今季の契約書にサインする流れ。日本代表でセンターバックでコンビを組んだ中沢、名古屋でもともに戦った楢崎が現役引退を発表したが、37歳は盟友たちの思いも背負い今季もピッチに立つ。2019/01/09スポーツニッポン詳しく見る
2019/01/07
ケニー「新日プロ離脱」を決意 新天地はAEWかWWEか
ない見通しで、主戦場を海外に移すことが確実。新天地はジ・エリートの盟友たちが参加を表明している米国の新団体「AEW(オール・エリート・レスリング)」か、世界最大団体のWWEに絞られそうだ。1・4東京ドーム大会で棚橋弘至(42)に敗れたケニーは、翌5日の後楽園大会に姿を見せず、去就が注目されていた。そ2019/01/07東京スポーツ詳しく見る
2017/10/27
五郎丸、世界選抜で先発「日本代表もW杯日本大会も、盛り上げたい」
る。2017/10/27サンケイスポーツ詳しく見る