東京五輪代表選考レース
2019/05/21
見延和靖、次戦はアジア選手権「ここで勝たないといけない」/フェンシング
間に及ぶ海外遠征から成田空港着の航空機で帰国した。2020年東京五輪代表選考レースが本格化する中、さい先の良いスタートを切った。「臨機応変に対応して勝てた。ピーキングの整え方がわかってきたのかな」と涼しい表情で振り返った。次戦はアジア選手権(6月13-18日、千葉ポートアリーナ)。団体での勝利にこだ2019/05/21サンケイスポーツ詳しく見る
2019/03/19
【Tリーグ】シーズンMVPの早田ひなが遠征出発「リーグでの経験を生かす」
日開幕)から20年の東京五輪代表選考レースで重要な格付けが高いカタールOP(26日開幕)に向けて羽田空港を出発した。「東京オリンピックの(代表)選考レースが本格的に始まる。自分らしく自信を持って戦っていきたい」と意気込んだ。前日の17日はTリーグのファイナルが両国国技館で行われ、日本生命レッドエルフオマーンオープン カタールOP シーズンMVP リーグ 両国国技館 代表 初代女王 卓球女子早田ひな 国際大会ワールドツアー 日本生命 日本生命レッドエルフ 早田 早田ひな 東京オリンピック 東京五輪代表選考レース 遠征出発 選考レース 開幕 OP Tリーグ2019/03/19スポーツ報知詳しく見る「ミルクティーカラー」の平野美宇が今年初の国際大会に出発「勢いのあるスタートを切りたい」
ンオープン(OP・20日開幕)から20年の東京五輪代表選考レースで重要な格付けの高いカタールOP(26日開幕)に向けて羽田空港を出発した。「絶対に自分が一番になると思って勢いのあるスタートを切りたい。全部優勝を目標に掲げて頑張りたい」と力を込めた。前日の17日はTリーグのファイナルが両国国技館で行わ2019/03/19スポーツ報知詳しく見る
2019/03/11
福士、転倒棄権から中41日の挑戦でMGC切符獲得「やっと獲ったわ」
コール)が、9月15日の東京五輪代表選考レース「マラソングランドチャンピオンシップ(MGC)」の出場権をつかんだ。2時間24分9秒で日本人2位の8位。5度目の五輪へ一歩前進した。MGCシリーズ最終戦で有資格者が5人増え、合計14人になった。ヘラリア・ジョハネス(38=ナミビア)が2時間22分25秒で2019/03/11スポーツニッポン詳しく見る
2019/03/10
前田彩里「ホッとしている」MGC出場権獲得 林監督の指示だった“安全運転”
0位(日本人4位)になり、9月15日の東京五輪代表選考レース「マラソン・グランド・チャンピオンシップ(MGC)」の出場権をつかんだ。スタートから第2集団でじっくりとレースをつくった。15年世界選手権代表は安定感ある走りで目標をクリアし「最低限MGCとしていた。その点、ホッとしている」と淡々と話した。2019/03/10スポーツニッポン詳しく見る
2018/11/06
四つんばいでたすき受けた選手も参戦 瀬古氏「あの涙をうれし涙にしてほしい」/マラソン
選考会で、2020年東京五輪代表選考レース「マラソングランドチャンピオンシップ(MGC)」のシリーズでもある第4回さいたま国際マラソン(12月9日、さいたまスーパーアリーナ発着)の国内外招待選手(女子)が6日、主催者から発表された。国外からは、マラソン2度目だった今年のドバイで2時間19分53秒をマ2018/11/06サンケイスポーツ詳しく見る
2018/10/26
“女ウルフ”源平彩南、悔し涙の「銅」…千代の富士さん「神のような存在」
2)=至学館大=が3位決定戦でインド選手を7―3で破り、銅メダルを獲得した。東京五輪代表選考レースがスタートする全日本選手権(12月20~23日、駒沢体育館)は五輪階級の62キロ級で挑戦。大相撲の元横綱・千代の富士を神とあがめる「女ウルフ」が、2020年へ突き進む。76キロ級の皆川(旧姓鈴木)博恵(2018/10/26スポーツ報知詳しく見る
2018/08/10
日本陸連、マラソンの強化合宿「台風で暑熱対策へ向けたデータ収集できなかった」
日、都内で2020年東京五輪代表選考レース、MGC(マラソングランドチャンピオンシップ)出場権を懸けた18―19年MGCシリーズの会見を行った。男女マラソンの強化合宿についても報告され、河野匡・長距離マラソンディレクター(57)は「台風の影響で暑熱対策へ向けたデータ収集や分析が思うようにできなかった2018/08/10スポーツ報知詳しく見る
2018/03/11
関根花観 初マラソンのスタンバイOK「楽しみな気持ちが出てきた」
グループ=が10日、東京五輪代表選考レース「マラソングランドチャンピオンシップ(MGC)」出場権を懸けた名古屋ウィメンズマラソン(11日、ナゴヤドーム発着)へ向けて同市内で最終調整。初マラソンを前に「今までとは時間も距離も全然違う。集中を切らさないように」と気合を入れた。この日の朝、目が覚めると「不2018/03/11デイリースポーツ詳しく見る関根花観 初マラソンのスタンバイOK「楽しみな気持ちが出てきた」
グループ=が10日、東京五輪代表選考レース「マラソングランドチャンピオンシップ(MGC)」出場権を懸けた名古屋ウィメンズマラソン(11日、ナゴヤドーム発着)へ向けて同市内で最終調整。初マラソンを前に「今までとは時間も距離も全然違う。集中を切らさないように」と気合を入れた。この日の朝、目が覚めると「不2018/03/11デイリースポーツ詳しく見る