種付け料
2019/01/20
【京都3歳未勝利】グランプリボス産駒JRA初勝利
押し切り、グランプリボス産駒はJRA初勝利を挙げた。グランプリボスは父サクラバクシンオーで、現役時代は朝日杯FSとNHKマイルCを制覇。15年から種牡馬入りして16年産は75頭が血統登録。これまで2着はあったものの勝ち切れず、アスカノダイチが初勝利となった。19年の種付け料は70万円(受胎確認後)。2019/01/20スポーツニッポン詳しく見る
2018/12/12
【朝日杯FS】今が“最盛期”ケイデンスコール「ストライドの伸び明らかに変わった」
ーズンラインアップと種付け料を発表した。2週間以上も前のニュースとはいえ、この手の話に敏感なトレセンの住人たちの喧騒は終わる気配がない。POGの看板を掲げる当コラムでも、いつかは掘り下げなくてはならないと考えていた事案だけに、ここでスポットを当ててみたい。オルフェーヴルが600万円から400万円と評2018/12/12東京スポーツ詳しく見る
2018/10/10
ゴールドアクター引退、種牡馬入り 15年有馬記念制覇
テーションで種牡馬入りする。種付け料は50万円となる見通し。有馬記念を含め重賞4勝を挙げたが、一昨年のオールカマーを最後に勝利から遠ざかったアクター。中川師は「体はいい頃の感じに戻っているが、気持ちが戻り切らなかった。以前はカッカするところがあって燃えていたが近走は変におとなしくなっていたからね。種2018/10/10デイリースポーツ詳しく見る
2018/01/30
【2018年有力クラブ紹介=ひと口馬主のススメ】ローレルクラブ編
募集馬が集まった。まず目を引くのが注目のロードカナロア産駒ネネグースの16(牡)だ。父は初年度産駒が30頭も勝ち上がり、昨年の2歳新種牡馬リーディングに輝くなど目覚ましい活躍で種付け料が800万円にまで跳ね上がったほど。祖母はアルゼンチンの2歳スプリント女王で、母系に流れる一流スプリント血脈はロード2018/01/30東京スポーツ詳しく見る
2018/01/29
【2018年有力クラブ紹介=ローレルクラブ】注目のロードカナロア産駒「ネネグースの16」
募集馬が集まった。まず目を引くのが注目のロードカナロア産駒ネネグースの16(牡)だ。父は初年度産駒が30頭も勝ち上がり、昨年の2歳新種牡馬リーディングに輝くなど目覚ましい活躍で種付け料が800万円にまで跳ね上がったほど。祖母はアルゼンチンの2歳スプリント女王で、母系に流れる一流スプリント血脈はロードスプリント女王 ネネグース ロードカナロア ローレルクラブ 一流スプリント血脈 価格設定 募集馬 北海道新冠 提携牧場 新種牡馬リーディング 有力クラブ紹介 注目 生産牧場 産地直送 種付け料 駒ネネグース2018/01/29東京スポーツ詳しく見る
2016/08/31
【新種牡馬の正体】スマートファルコン 非凡なスピードに無限の可能性が!
ピードで交流重賞を総なめにし、“ダート界のサイレンススズカ”とまで評された。60万円(15年は50万円)という手頃な種付け料も手伝い、2013年から164→135→142頭の種付け頭数を確保。順調な種牡馬生活が続いている。「血統的に地方への比重が高くなるでしょうからね。賞金面を考えても、何百万円とい2016/08/31東京スポーツ詳しく見る