連続ドラマ化
2019/02/28
篠田麻里子が再び雪平夏見に 「アンフェアな月」舞台第2弾が6月上演決定
。主演は前作に続き、元AKB48で女優の篠田麻里子(32)が務める。「刑事雪平夏見シリーズ」は秦建日子氏が生み出したベストセラー作品。第1作の「推理小説」はフジテレビで「アンフェア」(06年)として連続ドラマ化。2作目の「アンフェアな月」は昨年2月に篠田主演で初めて舞台化され、今回が第2弾となる。22019/02/28スポーツニッポン詳しく見る
2019/01/22
「おっさんずラブ」続編決まった!主演は未定
ャストなど詳細は未定。同ドラマは、2016年に単発ドラマで放送され、昨年4月期に連続ドラマ化。田中圭演じるモテないサラリーマン・春田と、吉田鋼太郎演じる上司の黒澤、林遣人演じる後輩の牧の、男同士のピュアな三角関係を描き、「新語・流行語大賞2018」でトップ10入りを果たすなど社会現象を巻き起こした。2019/01/22デイリースポーツ詳しく見る
2018/10/15
高畑充希の大食いシーンに萌えた/芸能ショナイ業務話
編集者を描いた同名人気ドラマの連続ドラマ化で、今年1月にはスペシャルドラマを放送。リクルートスーツ風のOLファッションで登場した高畑は「今年のお正月にスペシャルドラマをやって、私の中ではものすごく思い出がある。『連ドラになれ』ってずっと念を送っていたので実現できてうれしい。原作漫画のファンだったので2018/10/15サンケイスポーツ詳しく見る
2018/07/18
タッキー初の外科医役 来年放送ドラマ「孤高のメス」 「新たな挑戦に喜び」
俳優・堤真一(54)主演で映画にもなったシリーズ累計160万部突破の同名小説を初連続ドラマ化。臓器移植がタブー視されていた80年代後半、患者を救うという信念を持ち続けた主人公の外科医・当麻鉄彦の活躍を描く。同局の連ドラ初主演の滝沢は「新たな挑戦を前に気を引き締める思いと同時に喜びも感じております」と2018/07/18デイリースポーツ詳しく見る
2018/02/15
高良健吾、女性役城田優の毒舌に「気持ちよかった」
に出席した。作家伊坂幸太郎氏の同名小説を連続ドラマ化したもので、同氏小説の連続ドラマ化は本作が初めて。高良は5人の女性と同時に恋愛関係にある主人公星野一彦、城田は男性プロレスラー並みの体形をもつ異色のヒロイン繭美を演じる。女性役でオファーを受けた城田は「えっ、女!?」と驚いたことを明かした。「俳優のヒロイン繭美 ブラックバード 主人公星野一彦 作家伊坂幸太郎 俳優 俳優高良健吾 同名小説 同氏小説 城田 城田優 女性 女性役 女性役城田優 完成披露舞台あいさつ 恋愛関係 男性プロレスラー並み 連続ドラマ化 連続ドラマWバイバイ 高良 高良健吾2018/02/15日刊スポーツ詳しく見る
2018/01/27
阿部寛、松嶋菜々子らのサプライズ花束に感激「引退します」
新参者」シリーズの完結編。2010年に連続ドラマ化、12年に映画化された。ドラマから8年間、主人公の刑事・加賀恭一郎役を演じた阿部は「感無量です。こういうまっすぐな芝居をやったことがなかった。自分の軸というか、力になり、成長させてもらった」と感慨深げにあいさつした。8年間共演した溝端淳平(28)は「2018/01/27スポーツ報知詳しく見る
2017/04/19
波瑠が不倫「あなたのことはそれほど」11・1%
ーチの調べでわかった。同ドラマは波瑠(25)演じる「2番目に好きになった人」と結婚した主人公が、初恋の人と再会して禁断の恋に走り、運命に翻弄(ほんろう)される、大人のいびつなラブストーリー。原作は人気漫画家いくえみ綾氏のコミックで、いくえみ作品初の連続ドラマ化となる。初回は、クリニックで働く美都(波2017/04/19日刊スポーツ詳しく見る
2017/03/25
市原隼人が侍先生に!30代初の主演作に「新たな気持ちで挑みたい」
が24日、分かった。連続ドラマ化もされた同名人気漫画が原作。市原は、現代にタイムスリップする幕末の志士、武市半平太を演じる。30代になって初めて臨む主演作に「今までの経験を生かしながら、新たな気持ちで挑みたい」と意欲十分だ。明治維新から150年。“サムライ・市原”が現代に現れる。原作は、黒江S介氏の2017/03/25サンケイスポーツ詳しく見る
2017/03/23
瑛太、バカでスケベな人情探偵 「ハロー張りネズミ」連続ドラマ化
瑛太(34)の主演で連続ドラマ化される。TBSで7月期の金曜午後10時枠で放送。「モテキ」「バクマン。」などの作品で知られる大根仁監督が脚本、演出を担当する。「島耕作」シリーズの漫画家・弘兼憲史氏が、83~89年に「週刊ヤングマガジン」で連載した探偵モノ。東京都板橋区下赤塚の「あかつか探偵事務所」に2017/03/23スポーツニッポン詳しく見る
2017/03/21
松坂桃李「日暮旅人」最終回は9・7%
21日、ビデオリサーチの調べでわかった。全話通して、平均視聴率の最高は初回の11・2%で、最低が第4話の7・7%だった。同作は15年秋に放送され、高視聴率を獲得したスペシャルドラマの連続ドラマ化で、松坂桃李(28)が堤幸彦監督と再びタッグ。松坂は、視覚以外の4つの感覚を失った一方、においや感情などを2017/03/21日刊スポーツ詳しく見る
2017/02/13
松坂桃李「日暮旅人」第4話はダウン7・7%
3日、ビデオリサーチの調べでわかった。初回は11・2%、第2話は10・7%、第3話は9・4%だった。同作は15年秋に放送され、高視聴率を獲得したスペシャルドラマの連続ドラマ化で、松坂桃李(28)が堤幸彦監督と再びタッグを組む。松坂は、視覚以外の4つの感覚を失った一方、においや感情などを全て目で見るこ2017/02/13日刊スポーツ詳しく見る
2017/01/23
松坂桃李「日暮旅人」初回は11・2%
たことが23日、ビデオリサーチの調べでわかった。同作は15年11月に13・5%の高視聴率を獲得したスペシャルドラマの連続ドラマ化で、松坂桃李が堤幸彦監督と再びタッグを組む。松坂は劇中で、視覚以外の4つの感覚を失った一方、においや感情などを全て目で見ることができる特殊能力で事件を解決する“探し物探偵”2017/01/23日刊スポーツ詳しく見る
2017/01/19
松坂桃李「視覚探偵」堤監督と信頼関係できている
覚探偵日暮旅人」(22日スタート、日曜午後10時30分、初回のみ同10時)の試写会&トークショーに出席した。同作は15年11月に13・5%の高視聴率を獲得したスペシャルドラマの連続ドラマ化。松坂は「監督との信頼関係は出来上がっていると思う。その上で現場を引っ張り、作品を作り上げていきたい」と語った。2017/01/19日刊スポーツ詳しく見る
2016/12/05
石原さとみ「地味スゴ」クランクアップで涙「20代最後の作品がこれで良かった」
石原は涙ながらに「20代最後の作品がこれで良かった」と感謝した。宮木あや子氏の小説「校閲ガール」シリーズを基に連続ドラマ化。ファッション誌の編集部を志望しつつも、地味な仕事とされる校閲部に配属された河野悦子(石原)の奮闘を描く。初回から9週連続して2桁台をキープしており視聴率が好調。今クールを代表す2016/12/05スポーツニッポン詳しく見る竹中直人&玉鉄で漫画「野武士のグルメ」ドラマ化
「野武士のグルメ」の連続ドラマ化。ピース又吉直樹の「火花」のドラマ化も手掛けた米動画配信「ネットフリックス」が来年春から「SamuraiGourmet」の題名で、世界190カ国に配信する予定だ。竹中演じる定年退職した香住が食事の楽しさに目覚める姿を描く。玉山演じる「野武士」は、小心者の香住の心の中に2016/12/05日刊スポーツ詳しく見る
2016/11/07
安藤政信、21年ぶり日テレドラマ出演「地味にスゴイ!」で元作家演じる
た。9日放送の第6話に登場する。映画出演が多くドラマへの出演が少ない安藤。日本テレビ系のドラマには「好きやねん」(1995年)以来、実に21年ぶりの出演となる。宮木あや子氏の原作「校閲ガール」シリーズを基に連続ドラマ化。ファッション誌の編集部を志望しつつも、地味な仕事とされる校閲部に配属された河野悦ぶり ぶり日テレドラマ出演 スゴイ ドラマ ファッション誌 出演 安藤 安藤政信 宮木あや子 日本テレビ系 日本テレビ系ドラマ 映画出演 校閲ガール 校閲部 河野悦 河野悦子 石原さとみ 編集部 連続ドラマ化2016/11/07スポーツニッポン詳しく見る