上方漫才
2018/01/08
イケメンコンビ「トット」が上方漫才協会大賞 特別賞にゆりやん
的に発足した「第三回上方漫才協会大賞」が8日、大阪市の「なんばグランド花月」で行われ、「トット」(多田智佑=31、桑原雅人=32)が大賞に輝いた。2017年の活躍や上方漫才への貢献などから選ばれる同大賞。今回から東京の若手芸人にも出場枠が広げられる中、ノミネートされた55組の頂点に立ったのはトットだ2018/01/08東京スポーツ詳しく見るトット 上方漫才協会大賞を受賞…「THE W」優勝のゆりやんは特別賞
「第三回上方漫才協会大賞」が8日、なんばグランド花月(NGK)で開催され、お笑いコンビ「トット」が大賞に輝いた。中田カウス(68)が会長を務める上方漫才協会が主催。今回から東京・ヨシモト∞ホールを拠点としている芸人もノミネートされ、東西の芸人55組で争われた。大賞を受賞したトットは、昨年の活躍や上方2018/01/08デイリースポーツ詳しく見る
2017/11/10
中田カウス・ボタン、漫才でみせているのは「元気やなあというところ」コンビ結成50周年ツアー
NDO」大阪公演を開催した。1967年にコンビを結成してから今年で50年。上方漫才の普及と若手育成のため、カウスが13年に全国を回る漫才ツアーを企画。約4年をかけて、今年10月に47都道府県を回り終え、この日から“2周目”に入った。大木こだまひびき、矢野・兵藤、スーパーマラドーナ、和牛、ミキも出演。2017/11/10スポーツ報知詳しく見る
2017/10/23
アキナがNHK新人お笑い大賞 上方漫才と初の2冠
2015年の「NHK上方漫才コンテスト」でも優勝しており、両方のコンテストを制した芸人第1号となった。秋山賢太(34)は「コンビを組んだ瞬間から『NHK上方漫才コンテスト』と、この『NHK新人お笑い大賞』を、漫才とコントで絶対に取るという目標を決めていた。ついに有言実行というか…」と喜びをかみ締めた2017/10/23デイリースポーツ詳しく見る
2017/08/31
こいしさん七回忌追善公演「いとし・こいしの夕べ」10・28開催へ
“上方漫才の宝”と言われた兄弟漫才コンビ「夢路いとし・喜味こいし」の弟で、11年1月に83歳で亡くなった喜味こいしさんの七回忌追善公演「いとし・こいしの夕べ」(10月28日)が天満天神繁昌亭(大阪市北区)で開催されることが31日、発表された。会見には当日出演する桂米団治(58)、「酒井くにお・とおる2017/08/31スポーツニッポン詳しく見る
2017/08/21
カウス・ボタン50周年記念特番で漫才界の未来に自信「東京グランド花月も遠くない」
4時、関西ローカル)の収録が21日、大阪・扇町の同局で行われた。落語家・桂文珍(68)が聞き手を務め、アイドル漫才師の先駆けとして活躍した2人の50年の歩みを振り返り、上方漫才の未来まで語り尽くす。漫才一筋だった半世紀についてカウスは「区切りみたいなものはつけたくないですね。今は“いつもの延長”かなアイドル漫才師 カウス カウス・ボタン カンテレ コンビ結成 上方漫才 世紀 中田カウス 中田カウス・ボタン 大阪 未来 東京グランド花月 桂文珍 漫才コンビ 漫才一筋 漫才界 特番 落語家 記念特番 関西ローカル2017/08/21スポーツ報知詳しく見る
2017/04/18
西川きよし「漫才を作ってきた」中田明成氏偲ぶ
上方漫才の「夢路いとし・喜味こいし」「横山やすし・西川きよし」「今いくよ・くるよ」らのネタ5000本以上を手がけ、NHK「バラエティー生活笑百科」の台本も担当した演芸作家、中田明成(なかた・あきしげ)氏が、16日に敗血症のため亡くなっていたことが17日、分かった。73歳だった。西川きよし(70)はこ2017/04/18日刊スポーツ詳しく見る
2017/02/24
ゆりやん、上方漫才コンテスト初V 女性ピン芸人初
「第47回NHK上方漫才コンテスト」が24日、大阪市中央区のNHK大阪ホールで行われ、ゆりやんレトリィバァ(26)が、女性ピン芸人としては同大会初の優勝に輝いた。本選に進んだ6組の中から、本格漫才の「プリマ旦那」と相対した決勝戦。アカデミー賞の世界観を表現したネタで勝負したゆりやんが漫才コンビを破りゆり アカデミー賞 コンテスト プリマ旦那 上方漫才 上方漫才コンテスト初V 世界観 大会初 大阪 女性ピン芸人 女性ピン芸人初 平塚らいちょう 本格漫才 決勝戦 漫才コンビ 芸人 NHK上方漫才コンテスト NHK大阪ホール2017/02/24日刊スポーツ詳しく見る