芝スタート
2019/02/17
日曜京都この馬を狙え…京都11R大和ステークス
ンデ54キロも恵まれた。2019/02/17スポーツ報知詳しく見る
2019/02/04
【フェブラリーS登録馬】GI初騎乗 藤田菜七子のコパノキッキングに注目
馬は未勝利戦から6連勝で破竹の快進撃を続けるインティだろう。芝スタートを含めた初のマイル戦の対応がカギになるが、前走のGII東海Sでは逃げて2着に2馬身、3着はさらに7馬身差と圧倒した。他馬を寄せつけないスピードで一気に頂点を狙う。立ちはだかるのは一昨年の覇者で昨年2着の古豪ゴールドドリーム。一昨年2019/02/04東京スポーツ詳しく見る
2018/02/19
【フェブラリーS・後記】12着惨敗テイエムジンソク 古川「芝スタートは問題なかった」
着に敗れた。古川は「芝スタートは問題なかった。とにかく、うまく息が入らなかった」と繰り返したが、内枠の馬たちがこぞって先手を主張した競馬で外から3番手。しかも3ハロン通過34秒1と先行馬に厳しい流れになっては、息が入らなくなったのもうなずける。初物尽くしの一戦は苦い結末となったが、これで勢いや成長が2018/02/19東京スポーツ詳しく見る
2018/02/15
【フェブラリーS】テイエムジンソク 初の東京コース&芝スタートも「対応してくれると思う」
表情:栗東】待望のGI初制覇を狙うテイエムジンソクは厩舎周りの運動で体調を整えた。京助手「前走(東海S=1着)を使ったことで、馬に落ち着きが出てきた。いいガス抜きができたみたいだね。東京コースや芝スタートなど、初物尽くしだけど、対応してくれると思う。周りを見ながら行ける、真ん中くらいの枠が理想かな」2018/02/15東京スポーツ詳しく見る
2017/12/05
【カペラS】ニットウスバル「能力は重賞でも足りるはず」
浦】オータムリーフSでオープン初勝利を挙げたニットウスバルは坂路でキャンター。柔らかみのある走りで目下の勢いをアピールした。高橋文調教師「中1週でも疲れが抜けて、馬はリラックスしているし、馬体も前走より増えてるくらい。芝スタートやテン乗り(吉田豊)などの不安材料はあるけど、能力は重賞でも足りるはず」2017/12/05東京スポーツ詳しく見る
2017/02/15
【フェブラリーS】サウンドトゥルー 余裕十分にラスト12・9秒「しまいは確実に脚を使うからうまくハマれば」
せで運び、余力を残してフィニッシュ(4ハロン54・0―12・9秒)。高木調教師「間隔は詰まっている(川崎記念=2着)が、レース後のダメージもなくいい状態をキープしている。(フェブラリーSは初挑戦だが)以前は芝スタートで置かれていたが、今はスタートもいいし馬も柔らかい。中間芝コースに入れた走りも問題な2017/02/15東京スポーツ詳しく見る
2017/02/14
【フェブラリーS】ゴールドドリーム「芝スタートに替わるのはプラス」
ドリームは坂路を軽く1本(4ハロン63・2―15・0秒)。陣営は得意舞台での反撃を予告した。堀部助手「前走は出遅れがすべて。流れに乗れず、力を出し切れなかった。この馬は特に力が強いので、スタートがダートだと滑ってしまうことがある。芝スタートに替わるのはプラスだし、東京マイルは一番合っている舞台だから2017/02/14東京スポーツ詳しく見る
2016/06/13
【ユニコーンS】ヤマイチジャスティ「芝スタートなので発馬がカギ」
追い切りは意欲満々に南ウッド6ハロン79・0―37・5―12・8秒とA級時計。直線でも脚色は衰えず、ここにきての体質強化は顕著。濱島助手「前回(3歳500万下)はスタートをまともに出たのが大きい。あれぐらい出ればレースもしやすいよね。正直、強い勝ち方に驚いた。今回は芝スタートなので発馬がカギだろう」2016/06/13東京スポーツ詳しく見る